|
|
|
今日の項目
4月4日の何か
荻嶋歌夜(とらかぷっ!) 誕生日〜☆ミ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2012年になりましたね、
あまり、おめでたすぎる雰囲気はよろしくないとの事なので、
地味に行きます。
あけおめです。
今年はいい年になると良いですね!
なるように頑張りましょうね!
ことよろです。
基本ダメ人間ですが、今年も格別のお取り計らいをお願いいたします?
いえいえ、ちょっとだけ、構ってくれれば、それで十分です。
辰年って事で、またしても静波などを書こうかと思ったのですが、年明けは忙しくて無理でした。
こみけの後、年越し苦し〜ってくらい、お蕎麦を食べて
1/1は活動を始めたのが12時過ぎ(その前から起きてはいましたよ?)
たくさんのあたしの嫁(抱き枕)との姫初めを頑張ってましたよ?
結構な数有るからね〜、休みが続いたときくらいは、全員と頑張ります!
まぁ、暇なだけともいう?
ゆのはとくるるとるぅりぃとすみれとさおりとつくよみとろーずとかなでとぷりむらと頑張りました。
沙織と頑張っている最中にとつぜん戸があいて親が入ってきたときは驚いた(笑)
まぁ〜、抱き枕にしがみついて本を読んでいるだけなので、コレと言って困りはしませんが?
じゃ〜、何をしたんだと言われても、それは内緒なのですよ?
そうそう、先日、PC Angel noとかで学パンが付属するとか言うので、取りあえず、頑張って買って見たのですが?
運良く学ブラも当たったのです。
まぁ、見た感じ、とても使えそうもないパンツ&ブラですね?
しかも、パンツは雑誌付録のと全く同じ(青いのです)で、袋の裏に、雑誌貼り付け用の両面テープまでくっついている(笑
ブラは一応、別に作っているみたいだけど、あたしが普段使っているのと同じようなハーフトップタイプで、どんだけ小さいんだろう?とか思ったのですが?
雑誌の書き下ろし絵的には、ピンクと赤と青の3色を3人(光莉、アンネマリー、海月)で着ているんだけど?
このハーフトップ(実用には耐えられない)を付けられるキャラというと、ないペタの比菜夕かな?
とか思うのです。でも、生地の都合か「海月」と同じ青いのなので若干残念
で、どれくらい使えないのかというと、
あたしは、小さいから入るんだけどさ(履くな!)
ともかく小さい・・・・いえ、サイズという意味じゃなくて、表面積として
も〜、色々はみ出る、もしくは食い込む、そして・・以外とずり落ちない(笑
でも、クロッチの当て布が狭すぎかな?生地もあんまり良くないし?
あと、全体の生地も、良く伸びるんだけど、一般的な下着用の素材じゃないかな?何となく、抱き枕の生地に近い?
ブラは、当て布がないから・・・まぁ?見えないだけ?
突起は全く隠せないというか、多分、形が丸わかりになるだろうから?開封もせず、試着もせず。
そんな感じ?
でも、それがあったからという事でもないのですが?
今日は、青いブラに青いパンツ!
珍しく、色は揃っている!
でも〜、そろそろ新しいパンツが欲しい
あと、白かグレーか肌色のスパッツ。(ベージュと言うな、違うんだよ〜もっと明るいのが良いの)
まぁね?カラータイツでも良いんだけど、最近マチ有りのタイツが増えてきて、サイズ小さめのあたしとしては、逆に困るのよ?
それにさ?なんで、アソコを沿うように縫い目があるの?
エロゲ的に、そこを引き裂いて、云々?
まぁ? しやすそうだけど?
あ〜、そうそう、本に付属していたのは、赤と青と青(3冊買った!)+当たりで青の上下
青だけ3つもあるよ!
まぁ〜、だから、青いパンツを一つ開けたんだけどね?
そんな1/1でした?
1/2
まぁ、神奈川に住んでいるあたしとしては、何か出来る状態ではありません。
取りあえず、最寄りのコースまで歩いて行って、声援を送るだけ。
ん〜、母校の登りでも買うかなぁ?
1/3
駅伝が終わった午後、近くの知り合いと会う、
誕生日のプレゼント(なのはとあやせ)をもらう。
ちょっと食べに出る。
1/4
その場の勢いで決まった、カラオケへ
途中から、マクロス縛りに!??
歌ったのは、
「宇宙鉄人キョーダイン」 >こなたのマネ
「きらめきらり」 >やよいひゃぁ〜
「GO MY WAY!」 >やよいひゃぁ〜
「いただき♪トリオDE絶対☆エンジェル!!」 >最近よく聞く
「星間飛行」 >疲れたので路線変更
「アナタノオト」 >継続
「愛・おぼえていますかLQVer」 >手抜き
「帰り道」 >帰ります
さて、反省
キョーダイン、こなたのを聞いていただけでは、あまり歌えないし、あんな風に発音できなかった(笑
きらめきらり、ちょっと落ち着こうと、デビュー曲を歌ってみるが、さらにカロリーが高くてつかれる。
ごまえー、ちょっと古くして、やっぱり落ち着こうと選曲、さらに消費カロリーが増えて大変に
いただき!、最近よく聞いているから、こっちの方が良いかと思ったけど、消費カロリーは6.9の最高値!!ってだけでなく、途中で何度も息切れして、ダウン。あたしには歌えません。とくにChu Chu言い続けているところが、息継ぎ不全になります。
星間飛行、まぁ、ほどほど
アナタノオト、途中の歌詞のテンポ変更が相変わらずついて行けず、ダメな仕上がりに
愛、LQVerは同じ歌詞が続いて盛り上がりに欠ける。まぁ、ランカ洗脳中だしね
帰り道、うろ覚え、覚え間違いの歌詞が多くて、以外と歌えなかった。歌詞カード見ておく。って言うか、次は恋愛サーキュレーションにしようかと?
そんな正月でした!
では、また!
※追加
そういえば、年明け早々地震があったじゃないですか?
意外と大きく揺れてね? 何で今日なのよ? もっと空気読め!とか思いました。
え〜っと、調べてみたら
鳥島近海とかかいてありますね
2012年1月1日 14時28分 ごろ
震度3の地域になっていますが?
家は4くらい揺れていました。
っていうか、ここ
さっきから揺れてるんだけど??
福島県で震度1なのをあたしは感じてるの?? |
閉じる
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ついさっき!
さんたく?っていう番組らしいのを見ていたんですが?
まぁ、普段は全く見たことがなかったので判らないんですけどね?
そこで、「復活」をテーマに番組が構成されていたのかな?
でさ、
ミッキー・ローク?の転落人生とそこからの復活的な話だったのですが?
その復活したプロレスラー役での台詞に「俺にやめろと言って良いのはファンだけだ!」ってかんじのがあったのですよ?
まぁ、それはそれで、良いこと言うなってだけだったのですが?
(まぁ考えたのは脚本家であり、日本語訳を作った人なのでしょうが?)
その次に中村勘三郎の「復活」が語られたのですが?
難聴?で医者?に「引退勧告」までされた勘三郎ですが?
ファンからの声援により「復活」公演を果たしたというのは、
なんか良い感じに話が繋がっていて、涙が出ちゃいましたよ?
ファンが求めるから続けられるんだなって思いました☆
ちなみに、あたしには応援してくれる人は全く居ません、何にしても、これにしてもね〜
あ〜、コミケに買いに来てくれる人とか、ここを見てくれている人にはとても感謝しています。
うにゅ、あたしにも、ファンが居たのかな?
ならば、あたしも頑張らねば成るまい
夏は出す!
今から描く!
新しい衣装も、もう決まってる!
サークル落ちたら泣く(T_T)
|
閉じる
|
|
|
|
|
|
|
儀式完了 |
2011年12月31日22時49分 |
|
|
さて、コミケ前だというのに、あたしのHPの更新がぱったり止んでしまって、新刊が出るのか?でないのか?
場所はどこなのか?どうなのかって??
思った方も多かったかと思います。
え?少ないって??
いや〜、それがね?
管理用のHPが開かなく成っちゃったのよ(笑
そもそも、これもテストカキコなので、正常に書き出されるか判らないんだけど??
で、原因何かは判らないけど?
症状を治すことには成功したのです!
前回の記事が「2011年12月27日11時15分」に書き出されているので、まぁそこまでは正常に動いていたのです。
問題はその後!
たぶん、すぐ翌日の28日辺りにHPを更新しなきゃ〜とか思って書き込もうとしたら出来なかったのです。
実は、以前にも同じようなことがあって、なんてことはない、printを実行しただけで落ちるという、訳わからないことが起きて??暫く放置していたら動くようになったのですが?
なので、このときはあきらめて、おそらく良く29日に再度更新を行おうとしたのです。
で、これ、出来ない、CGIを修正して、その上で、何がどうなのかを調べたのですが??
use DBI;
use XML::LibXML;
をすると、その後の
$dbh = DBI->connect();
で落ちている。
いろいろな組み合わせを試したんだけど、
use XML::LibXML;
がだめ、
とりあえず、サポートに、27日のあれ以降に、鯖の設定を変えたのかどうかを問い合わせたのですが、まぁ、正月休みだしね?
だからまぁ、あきらめて、コミケへGO!
そんなことをやっていたからと言うわけでもありませんが、原稿は間に合わず、今回新刊無し
寂しい、一日でした。
そして、先ほど戻ってきて、他に何か別の現象は起きていないかと調べ歩いたら??
atomが正常に出力されていないことが判りました。
途中で途切れているのです。
初めは固定で20行出していたので、これを15行に減らしてみました。
そしたら、15件分なのに途切れているorz
要するに、最大値の問題ではないと言うことですね??
って事は、バッファのフラッシュかな??
STDIOのフラッシュ方法がさっぱり判らなかったので調べてみたら、特殊変数の$|を初期値の0から1に変更すればいいらしいのです。
BEGIN { $| = 1 }
を書き込むと、atomが最終行まで正常部出力されるようになったので、とりあえずこれで、一安心。
何気なく、ここの管理ページにもそれを追加して上げたら、ちゃんと動くようになったじゃないですか??
500エラーの主な問題は、出力データが無いまま終了しているって反応なので?
ここで思うことは、やはりメモリ不足か、スレッドの処理不全かCPUの高負荷か?
AutoFlushをONにしないとデータの出力を待たないままスレッドが終了してしまうって事でしょうか?
さくらインターネットの人これ見てる??
サーバーの調子が何か変だよ??
AutoFlushを常にONにすると、それはそれで、鯖の負荷が増大すると思うので、治したら連絡よろしく!
|
閉じる
|
|
|
|
|
|