|
|
|
今日の項目
4月4日の何か
荻嶋歌夜(とらかぷっ!) 誕生日〜☆ミ
|
|
|
|
|
|
|
師走。 |
2011年12月08日16時34分 |
|
|
先生も走る・・・・
とか言う歌があったような気がしますが・・・?
本来の師走はそういった意味ではありません。
殆どの先生は日常的に走っていますからね^^
あたしの聞いたところに依ると、
先生と言うよりは、師匠とか師範です。
それも、腐った感じの師匠です。
昔・・・幕末だかもっと前かは知りませんが?
何処かの道場かなにかです。
一時は強かったのかもしれないのですが、今や座っているしか能がない師匠
いわゆるお飾りですね?
年の瀬になると忙しく、そんな役立たずな師匠も走らなければいけない程忙しいと言う意味だと聞きましたよ?
まともに運営をしていたら、師は常に走っている物ですからね?
それはそれとして、久しぶりにキンキンに冷えた感じのする風が吹きましたね。
このままどんどんと冷えていくのでしょうか?
ところで
☆×8の[飛龍忍]猿飛佐助を作成するとき・・・と言うか
☆×6の[忍巫女]望月千代女を進化合成しようとするとその候補として
☆×6の[飛翔]猿飛佐助
と
☆×2の[突飛]猿飛佐助
が表示されて、どちらも☆×8の[飛龍忍]猿飛佐助へ進化すると表示されるので
「コレって不具合じゃね?」って連絡したら、
攻略情報だから教えられないとまぁ頓珍漢な返事が来ました。
あたしは、不具合情報として連絡したんであって、それが「不具合」なのか「正常」なのかって問題はあるかもしれませんが、それをこちらに通知する必要は無いし、教えてくれとも言っていないのにさ?
「ご連絡していただいた内容を調査し、不具合であれば修正します。」的な連絡が妥当であって
教えられないってなに?
日本語分かってんの?
なんかさ〜、定型文で返信するだけなら、不具合連絡の返信なんて要らないっちゅうの!
|
閉じる
|
|
|
|
|
|
|
|
|
あたしが始めた頃は、はじめからそうだったんだけど
GREEってブラウザ起動する度にログインしないとだめでしょ?
セキュリティを高くするってのは分かるけど、
ログインするってボタンを押すだけになんの意味が有るの?
でさ、先週迄のしばらくは押さなくてもブックマークから直接ゲームが始められる様になってて
やっとモバゲー並かと思ってたら
今度はパスワードを入力しないとログイン出来なくなってね?
ま〜入れればいいんだろうけど?
どちらもクラッキング騒ぎとか無いでしょ?
モバゲーで出来ることがGREEでは出来ないのかな?って思うのですよ
セキュリティ的にレベルが同じなら、手数は少ない方が良いよね☆
要するに、GREEは面倒で使いづらいって事なのですよ!
同じ物が提供出来ないのはGREEのレベルが低いって事ですか?
なんかさ、
DeNAとケンカする前にさ、もっと使いやすくて便利な物を作ったらどうかな?
特にさ、スマホから課金出来ないのが辛い(モバゲーは出来る☆ミ)
わざわざwebmoney買ってさ?それからGREEの擬似通貨買って、課金アイテムを買うのよ?
面倒がサクレツ!!
しかもさ〜、擬似通貨買うのに消費税とるんだよ?
3000円で2800円位かな?
テレカは非課税だし
モバゲーだって3000円で3000コインだよね?
そもそもアイテム課金はデータでしかなく、何万個売っても材料費が掛からなくて、捌いただけ利益が上がるのに、ここでお金をとるんだ?って
そういうお金をかき集めてる感がとてもイヤ
非課税でなく法的に消費税の納税義務が有るのかも知れないけどさ?
そこは、企業努力とか見た目とかユーザーの為にとかね?
1:1で通貨取得出来るべきじやないかと思うのよ!
ガチャとかさ
どちらも300コインとかでしょ?
モバゲーならそのまま300円だけど、GREEは315円な訳よね?
萌えCANとかさ、両方でサービスしてるから余計に気になるのよ!!
一昨日辺りからのログイン方法変更で
いい加減ねイヤになってね
ブクマからGREEのリンクを全部消してやりましたよ!!
毎日ね、何度もね、ゲームだとかミニメールとかさ
するわけでしょ?
どんだけ煩わしいかとか分かって無いんだろうね
利用者の事なんか全く考えて無いんだろうね
だからGREEは二度と使って上げません! |
閉じる
|
|
|
|
|
|
|
|
|
androidがさっきエラーが出てるのに気がついて、見てみたら、マーケットからインストール済みのアプリケーションが全部更新掛かっていまして?
それでエラーが出ていました。
ちなみに、殆どは、自動更新にしていましたが?
一部は、自動更新しないにしておいたのですが、見てみたら、全部自動更新がONになっていて、強制的に更新されていました。
今朝までは何ともなかったのですが?
更新しない人が多くて、無理矢理インストールさせたのでしょうか?
特に
skypeは、新しい方が不安定なので、更新を見送っていた関係で、
今後まともに通話が出来るのか微妙です。
他にも、アレ、これと、勝手にバージョンアップされるのは困りますよね〜
で、ソフトバンクのフォト送信が何度もインストールエラーが出て、SDカードにはインストール出来ませんって☆
なんだそりゃ?
そもそも、SDカードにインストールしてないし、設定してないし?
入れたければ、本体に入れれば良いんじゃないの?って思うのですが、いつまで経ってもインストールが成功しないのですよ?
どうすれば良いんでしょ?
SpeedTestも同様
そんな感じで、マーケットの機能かな? 障害発生?
取りあえず、かんたんフォト送信は一度アンインストールしてみた☆
何度目か分からないインストール
画面メモのインストールが、メモリ不足で失敗
フォト送信も無事インストールされましたが設定のやり直しが面倒でした。
取りあえず、試しで取ってみる
((○)) ぐるぐるぐる・・・
にゃんだ?動いてるのかな?
送れたかどうかは、家に帰らないと分からない^^
何はともあれ、skypeが強制アップデートされたのが一番心配です。
|
閉じる
|
|
|
|
|
|