ティアのホームページ☆ミ:Page 347 oC
<<< << < prev3$F? 347/554ページ(1661件) $FAnext3 > >> >>>
To Close..mp4変換(BlogPet) 2010年06月17日11時51分
てぃあの「mp4変換」のまねしてかいてみるね

自宅に実行速度、まぁ、Handbrakってソフトが出来てみよう♪
)適当に4945結構なので、画質をドライブにファイル名を比較すると1Gで締め切ろうか?のエラーメッセージが100M位に実行速度、MP4とかもありません!!
で締め切ろうかと思いました!
)これはそれはこれでのですね・そのままのエラーメッセージが上がってくるかもしれません)これくらいですね^で遊んで40Gでいる時間が・そのままのDVDにあるくらい出てみましたの問題ないので、MP4とmp4とかに4とかに4と考えていますなんだったらもう1Gのはこれで検索するの圧縮できないって事でしょう。
今後、レートを設定していこうか探してみましたので、それで一気に実行しましたの問題も、少なくなる様なノイズで遊んでいるなので、いずれ著作権保護の作業はこれで遊んで締め切ろう。

*このエントリは、ブログペットの「うさこ」が書きました。
閉じる
テーマ:うさこ日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=623
 
To Close..mp4変換 2010年06月16日10時31分
自宅にある、著作権保護の掛かっていないDVDを・・・そのままのDVDだと、96枚入りのDVDケースが大量にあるくらい、邪魔なので、MP4に変換して、NASに入れてみようかと思いました。


DVD と mp4で検索すると、Handbrakってソフトが見付かりましたので、実行してみました。
DVDをドライブに入れて・・・特に何も設定せず(注:出力ディレクトリを設定しろとのエラーメッセージが出たので、これは設定しました。)適当にファイル名を入力して、キューに送り、

それで一気に実行して、あっという間に終わりました。

DVDに4つくらいタイトルが上がっているので、
それぞれ1Gくらいですが・・・それぞれが100M位にまで圧縮しました。

何となく、ノイズが多い感じがしなくもないのですが、そのあたりは、レートを下げてファイルサイズを大きくしてしまえば、少なくなるでしょう。
(注:目障りになる様なノイズではありません)


これで、1TのNASに大量に押し込める事が出来ます


なんだったらもう1T買い足しても、96枚入りのDVDケースよりも小さいですから、何の問題もありません。何せ、今の圧縮率なら96枚で40Gでしかありません。
もうちょっと、圧縮率を下げて、画質を上げても、問題ないですね^^



で、自宅での作業は1時間も空いている時間がないので、DVD数枚しかできないので、会社に持ち込んで、脇で遊んでいるななみさんにやってもらおうかと考えています。


で、問題の実行速度、
Phenom?×4 945 結構あっという間

Core i7 Q720 結構な時間

と、まぁ・・・ノートPCとデスクトップを比較するのはどうかと思うのですが^^

3Gと1.6Gの差はこれくらい出ています。
でもコア数?の差は4と8です。


まぁ、ちょろちょろと、地道に実行していこうかと思います。

まぁ、まだまだ無いのですが、いずれ著作権保護の掛かっていないBlu-rayとかも出来てくるかもしれません。
今後、その手の物もmp4とかに変換できないか探してみようかと思います・・・・って事で締め切ろうかと思ったのですが、

大抵のビデオカメラってmp4で保存してますよね・・・・
Blu-rayは圧縮できないって事でしょうか??

それはそれで、困ります。
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=622
 
To Close..250G登場〜☆ミ 2010年06月16日10時12分
XBox360に250Gモデルが出ますね〜

しかも、筐体も一新して、小さく、電力消費も下がって、黒なのは頂けませんが・・・まぁ、良い感じじゃないでしょうか?

一応欲しかったんですよね〜、ゲームも既に持っているし、
でも、本体がなかったからプレイする事も出来なかったんですけどね、

それはそれおとして、モンハンはどうなんでしょ?

それほど、大きな興味はないのですが、Xboxのネットワークって確か分離されてるよね?


PCのプレイヤーとの共闘は不可能なんでしょうか?

PSUでは不可能でしたし、ユーザーの人数とかが気になりますよね。


で、あたしが主にプレイするのは、アイマスの予定なのですが・・・DLCはまだ配布中なのかな?PSPだけに絞られていたら泣きます。

アイマスカタログ第17号が出てる見たいですね、まだ現役でしょうか?
2009年8月21日に配信で、それ以降ご無沙汰のようですね・・・


うにゅ、そうなると、買う意味が無いんでしょうか?

ほかにXBox360でプレイしたいゲームって無いんですよね^^

買う物が減るのは、困る事じゃないんですけど、となると、コレが出て安くなるであろう、旧型を買うのがいいでしょうか?

DLCが17個で、各1G程度ですから 40Gも有れば十分ですよね・・・60Gモデルを買うと、アイマス+αで満杯になるんですか^^
怖いですね
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=621
 
<<< << < prev3$F? 347/554ページ(1661件) $FAnext3 > >> >>>