ティアのホームページ☆ミ:Page 364 oC
<<<
<<
<
prev3
$F?
364/554ページ(1661件)
$FA
next3
>
>>
>>>
今日のネタ
2025年7月16日
今日の項目
7月16日の何か
一ノ瀬 悠夏(ツナガル★バングル) 誕生日〜☆ミ
テーマ:ネタ
URL:
https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?date=20250716
調子もだいぶ良くなりました。
2010年05月11日14時28分
先日の、食べ過ぎの一件から、何日が過ぎたのかは、数えれば分かるんですが、面倒なので数えていません。
が、だいぶ良くなったので、実際の日数などどうでも良いのです。
以前は、一度体調を崩すと、その後かなり長い間引きずっていたかと思うのですが、土日を挟んだとはいえ、こんな物ですか?
基本的には、「病気」ではなくただの「食べ過ぎ」ではあるのですが、
あれからの数日、常に水分不足で、常にお腹が持ったりしていたのも、日曜日における「なにか」により、普通に戻りました。
それまでは意外と、消化不足の物が多かったのですが、今日晴れてノーマルの物体に戻りました。
こうなると、やはり、体調の不良というのは、本当に、調子が悪かっただけと言えるんじゃないかと思います。
主に、エネルギー不足
お腹の中には、食べたものは、数日掛けて消化されて出て行くようですから、全てが消化前に出て行かれてしまうと、そこから数日前を、絶食で過ごしたのと同じような効果があるという感じでしょうか?
まぁ、先日あたりまで、異常にお腹が空きまくっていた事もありましたが、そのあたりは、飴だとかガムだとかの糖分補給で我慢して頂いて・・・
まぁ、体内の容量的には、少なくないわけですから、沢山食べるわけにはいかないのですよね。
でも、お腹が空くんだよね〜
そういえば、食べているキシリトール系のガム
「キシリトールを食べて歯が綺麗」でも、他の用語でも良いんだけど、キシリトール自体は、虫歯になりにくい甘味料でしかなく、虫歯が治る訳じゃないんだよね?
とか、思って調べてみたら・・・
虫歯にならない食品−>でも、食べれば唾液が出る−>唾液には、再石灰化の機能が有る−>虫歯が治る
って意味合いらしいですね?
でも、本当の意味で虫歯の場合は、治療してからじゃないと、虫歯が、再石灰化した中に入ったりして、危険じゃないかな?
虫歯は、伝染病です。
よ〜く、口を洗って、磨いて、濯いでってのを繰り返していれば、なりにくくなります。
そもそも、虫歯になる最近に感染されていない人は、虫歯にならないのですよ☆
虫歯は、ちゅ〜で移りますのでご注意☆
閉じる
Tweet
テーマ:日記
URL:
https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=572
マニアックなことでも (今日のテーマ)
2010年05月11日13時58分
BlogPet 今日のテーマ
マニアックなことでも
「あなたのマイブームを語ってください!」
自分が良くやっている事と言えば、
Webラジオを聞く事でしょうか??
でもま〜、マイブームとか言うほどの事ではありません
じゃ〜、何かな〜?
特にないかな〜
閉じる
Tweet
テーマ:BlogPet
URL:
https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=571
05月11日のココロ日記(BlogPet)
2010年05月11日11時04分
てぃあさんとおしゃべりしていると、ココロはブログ妖精だということを忘れてしまいそうです。どうしてですか…?
*このエントリは、
ブログペット
のココロが書いてます♪
閉じる
Tweet
テーマ:ココロ日記
URL:
https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=570
<<<
<<
<
prev3
$F?
364/554ページ(1661件)
$FA
next3
>
>>
>>>