ティアのホームページ☆ミ:Page 386 oC
<<< << < prev3$F? 386/554ページ(1661件) $FAnext3 > >> >>>
To Close..一太郎のスクリーンセーバー 追加×1 2010年03月24日08時25分
一太郎が25周年とかで、ちょっとしたイベント?を行っています。

その中で一太郎初代のスクリーンセーバーがダウンロードできたりします。
このあたり参照
http://www.justsystems.com/jp/camp/just2010/dl/index.html

それで、PC9801の起動画面とかを久しぶりに見ると、(VMあたりだよね?)とても懐かしく思い、普段は、トリニティユニバースのスクリーンセーバーだったのですが、しばらくは、こちらを利用しようかと思っています。

ですが、ここでものすごく残念な事があります。


それは、音が入ってない事です。
電源を入れた直後的にピポッっていう音声、まぁそれはどうでも良いにしても、
FD読み込み時の音、アレが一番は行っていて欲しいと思いました。

5インチドライブ独特のシーク音

PC-9801が気づいてきた起動プロセスという物をね、もっと身近に感じ取りたい物です。

ちなみにMS-DOS 2.11はNEC製品でのベストセラー的なOSのひとつです。
その次の3.xxシリーズを含め、挙動の安定、必要メモリの少なさなどの面でとても優れています。

EMS等の機能が当時はなかったのですが、あれは〜?Ver.5から?


この後286を積んだVXあたりからPCは加速度的に進化しました。
金額も、加速度的に上昇しました(笑

あたしの初めてのパソコン(MSX除く)は80万円もしたんですよね〜
当時はPC-9821シリーズになっていてAp2とか微妙なあたりを購入していましたが、ハイレゾでない、高解像度モードを搭載し始めた頃合いで、MatroxのGPUがのっていましたっけ?

ほんと、懐かしいですね〜☆ミ

p.s.
JustSystemに音入れてくれる様に、要望を出しました☆
まぁ、望み薄だとは思いますが・・・
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=506
 
To Close..無料のゲーム 2010年03月23日15時07分
最近のオンラインゲームは、無料の物が多いですが、
オフラインゲーム(通常のパッケージ製品)のでも無料のゲームが出てきました。

注:18歳未満購入禁止、閲覧もだめです

http://www.se-kirara.jp/



元々は、フィギュアを作っている会社らしいんですが、
どうしても、他社キャラにならざるを得なかったので、自分たちでゲームを作ってみたんだそうですよ?

このゲームの人気が出て、フィギュア(Figma?)が売れれば、万々歳だそうで?


あたしも、ゲームより、キャラが好きなオタクなので、そういう販売方法でも、それなりに利益が上がるかもしれませんが?

あたしとしては、こんな感じなのが好きだけど、
se・きらら 情報公開中!
百合ゲームではありません

ひじょ〜に残念(笑


se・きらら 情報公開中! 3/26無料ダウンロード開始らしいです。


気になる人は、ダウンロードしてみると良いです。

でも、しばらくは混んでいると思うので、ちょっと日を開けた方が良いかもしれません?
閉じる
テーマ:ゲーム URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=505
 
To Close..調べても分からない事 2010年03月23日14時25分
「焼きそばパンに苦い思い出がある」

って何ですかね?


某おまひまを聞いて以来ずっと気になっているんだけど、
調べても見付からないしね〜

見た目が何かに似ているのかな〜?とか思ったけど、わかんないし、
感触だとか、臭いだとか、いろいろ考えたんだけど、さっぱりわかんない。

苦い思い出がある人じゃないとわかんない事なんでしょうか?

どんな思い出なんでしょうね?


焼きそばパンに限定している理由が分からないんですよね
焼きそばである事に意味があるのでしょうか?

青のり?

歯に青のりが付いているのが、女の子的に大ダメージな事はありますが・・・
これは下ネタじゃないですよね

焼きそばパンで下ネタ・・・・?
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=504
 
<<< << < prev3$F? 386/554ページ(1661件) $FAnext3 > >> >>>