ティアのホームページ☆ミ:Page 430 oC
<<< << < prev3$F? 430/554ページ(1661件) $FAnext3 > >> >>>
To Close..アクセスカウンタを変更してみた 2009年12月08日10時40分
貼り付けてる画像は同じなんですが
アクセスカウンタをFC2のにしてみました。

拍手とかも設置で切るみたいですが・・・・
タグが長すぎるのでイヤんな感じが
こんな感じ
web拍手web拍手web拍手web拍手web拍手web拍手web拍手
気に入ったら、このままいこうかと思わなくもないのですが・・・

色々とコミケの準備が忙しいので、しばらく様子見がてら放置になるんじゃないかと思います。


この拍手って・・・どんどん増加していくのかしら?一日でリセットされるのかしら?
urlの欄を加工すれば、記事毎に拍手とか設定できるのかな? わかんないよね

ほい、そんな感じで、記事毎に設定してみました。
あと、全体の拍手も設定
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=374
 
To Close..それでも動かなかった 2009年12月08日09時25分
LaTaleのイベントもそろそろ終わり(もう終わってる?)ので、いい加減LaTaleをプレイしなければいけないので、何とかがんばってプレイしてみることにしました。

具体的に言うと、会社のパソコンでプレイするしか有りません。

だって、自宅のPCはWindows7の64Bit版、LaTaleは全く動かない。


なので、とりあえず、会社のPCに入れてみることにしました。


このPCは遊びに^H^H^HWindows7での調子を見るために用意してあるPCで普段は、ハンゲームのつり放置状態

ちょうど良いと思いつつインストールしました。


そして起動しないorz


あれ?VistaでLaTale動いたよね??


Windows7で動かないのは64Bit版だからではなく
Windows7だから動かなかったのですよ!

驚きました〜

なので、開発用のこのPCにインストールしました(笑)


はやくWindows7に対応してよ〜

とてもじゃ有りませんが、LaTale起動したままで仕事なんて出来ません。
(放置プレイに意味のあるゲームではありませんけどね)


でもって・・・初音ミクが・・・装備できないorz
装備ジャンルが「背中」なので、「全身」のファッション装備を付けていると装備できないんですね〜

って事で、買わないことになりました。

お金もないですしね
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=373
 
To Close..原因はどこに? 2009年12月06日10時38分
昨日は一事件あり、いろいろと大変でしたが・・・まぁ、自宅でのことではないので、比較的どうでも良い感じです。

あえていうのなら、今日は疲れていますので、何もしないで寝ていようかと思います。


さて、昨日、修復したPCの一がSkypeでログインしたので、たまにはメッセージでも送ろうかとクリックしたら、それっきり(笑


いろいろといじっているうちに、あれこれと問題が蓄積したのかとも思いました。

なにせ、初の24H起動しっぱなしの状態なのでね


でも、相変わらずSkypeだけが止まる。


そういえば、インストールした後、一度の使ってないかなぁとか思いまして


なので、タスクマネージャーから無理矢理終了させて、再度起動したり、
最新版をダウンロードしてきてインストールし直したり

そんなことをしても全然だめなので、常駐のを順番に終了していたたら、途中からスカイプが動作するようになりました。


なにかと当たってる??


まぁ、結局のところFolding@Homeを終了したら動くようになったんですが・・・・

順番逆で起動してもだめ、

とりあえず、Folding@Homeを実行していない状態で画面を表示してみると、

「新しいオーディオデバイスが接続されました」

的なメッセージが表示されているんです。

設定画面をいろいろといじったらですね、これがも〜、画面がちょ〜ブリンクしているんですよ。


このあたりSkypeがどんな処理をしているかわかりませんが、とても画面を駆使しているんですよね

それがGPUに負荷をかけているFolding@Homeにぶつかったんじゃないかと思うんです。


上記画面のブリンクは、設定を完了後、しばらく後に終わり、その後Skypeは問題なく動作するようになりました。


で、原因は、どこに?


原因に結びつくものはわかったけど、どこが原因かはわからない。

Skypeの新規オーディオデバイスの設定部分が、ややおかしいのはわかります。
ですが、動作する部分でもあります。
Windows7ですか? Xpでテストしてないからわかりませんよ☆
じゃ〜、Folding@Homeですか? これこそ単に計算して、負荷をかけているだけですから、
ゲームが遅くなる(Zwei?)とかありましたが、終了すれば早くなりますし、Skypeの様に完全フリーズになるのはおかしい。


複合要因といってしまえば簡単ですが、そんなことでは満足できない状態なあたしでした☆
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=372
 
<<< << < prev3$F? 430/554ページ(1661件) $FAnext3 > >> >>>