ティアのホームページ☆ミ:Page 442 oC
<<< << < prev3$F? 442/554ページ(1661件) $FAnext3 > >> >>>
To Close..更新開きました 2009年09月27日16時39分
さてはて、入院してたものでw

更新がしばらく止まっていました☆

何か、突然39度も熱が出て、ずっと寝込んでいたんだけど、
通ってた病院に入院しろと言われて、入院をしていました。

毎日薬漬け、何とか生還

辛かったですよ〜

来週から出社しようかと、そんな感じです☆ミ


がんばれ〜>あたし


あっちのHPのATOMが出来上がってれば、携帯からも更新できたんですが、
ちょっとまだ出来ないんですよね〜

ATOM PP面倒です、細かい仕様が分かりません(笑
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=338
 
To Close..DailyMemo(毎日メモ)2005バージョンアップのお知らせ 2009年09月10日21時56分
え〜、人知れずず〜っとバージョンアップしてたんですが>DailyMemo2005

まぁ、久々にバージョンアップしたので、たまにはご連絡

いくつか報告のあった不具合は修正しました。

詳しくは←のプログラムを参照☆
閉じる
テーマ:なし URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=337
 
To Close..ブログペットとの戦い 2009年09月10日17時04分
ATOMの進展は、一進一退と言いますか・・・

動くと思ったら動かない、そう言うことの繰り返しでした。

もちろん、途中で中途半端に動くとか思っていたのは、大きな違いなわけですが、
だからといって、それ以外の何かで正解していた事が何もなかったわけではありません。

さて、

一通り組み上がった後、
(ここを参照しました。 http://www.ricoh.co.jp/src/rd/webtech/rfc5023_ja.html)

とりあえず、ブログペットにて、投稿用の設定をしたり、それ以外の設定をして、
テスト投稿をしてみました。

見事に何も出ない(笑

ブログペット上には
「投稿に失敗した可能性があります、確認が完了するまでしばらくお待ち下さい」

とか出ていて、まぁ期待薄

なので、がんばってみました。

どうやってかと言うと、フリーのブログ投稿用のソフトを使ったのです。

それによって、あれやこれや問題が有ることが有ったり、あっちが良くてこっちが駄目であったり・・・そう言うことを繰り返している内に、だんだんと分かってきたのです。

投稿 POSTをするだけでなく、必ず、投稿したデータの確認を行うのです。

某フリー送付とは、
直後にETAGとINMを利用して更新確認その他を行います。

これ、INMを利用しているかどうかは、2日くらい気がつかなかったような気がします。

何かおかしいというので、上記ページにて、また上から順に全て読んでいくとか言う面倒なことを行って、INMの利用に気がついたのです。

取り合えず、書き込んでみて、その際の詳細なログを鯖に出力し、それをFTPで確認するのを何度も繰り返しました。

で、そのフリーソフトで、投稿確認が行えるようになってから、今度は、ブログペットの投稿機能を試してみました。

それでも、ブログペットは入ってくれない、
あれこれ設定とか、サービス情報とか書き換え続けて、やっと、ブログペットからATOM APIへの接続が行われるようになり。

また、ログとにらめっこを続けることで、
ブログペットが投稿を完了してくれない原因を探すことになったのです。

もちろん、こんなことを無駄に何度もすると、怒られるので(笑
修正して、検証して、しばらく立ってからとかするのですが、それでもなかなか通らないのです。

でもって、正常に更新機能を儲けていたら、おそらくあたしのブログは、ブログペットからの失敗投稿であふれるかもしれないという、大問題(笑
に遭遇してしまうので、とりあえずは、記事には書き込んでいなかったりするのです。

まぁ、DBとの接続部分を作るのは意外と面倒なので、後でって事ですね

とにもかくにも、
ブログペットは未だに投稿完了のお墨付きをくれません。
それなりに対応はしているのですが・・・updatedの日付がいるのかな?
それも返すようにしてみましたが、結果が分かるのはしばらく後です。

ココロ〜、もうちょっと手加減してよ〜
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=336
 
<<< << < prev3$F? 442/554ページ(1661件) $FAnext3 > >> >>>