ティアのホームページ☆ミ:Page 540 oC
<<< << < prev3$F? 540/554ページ(1661件) $FAnext3 > >> >>>
To Close..アマゾンで、一部商品を安売り中 2007年05月17日16時54分
さて、アマゾンも一部の不良在庫を手放す気になったのか・・・

最大90%OFFってことで、セールを始めました。

あたしとしてはですね、見たところ、欲しい物は安売りしてなかったので、
もう関係ナッシングなのですが、折角ですから、関係の有りそうな物を紹介


50%OFF
4095円
30%OFF
5733円

売り切れるまでと言うか、期限が切れるまでが、この値段なので、金額が変わっていたらセール終了なので、お気を付けください。


で・・・・

あたしが欲しいのは7巻なのよね


1円も値引いてないし!!

っていうか、DVDアウトレット謝恩セールってところが新品を2457で新品を出しているわorz

思わず買っちゃったわよ、初回限定版の新品って事になって居るみたいだから、
まぁ大丈夫よね、多少は色あせていたりするのかしら?
著しく色あせていたら・・・、たぶん返品できるみたいだし。

マーケットプレイスは初利用だから、ちょっと怖いわね^^


で、何で今更?とか思う人・・・

スペシャルCD7では、カレハさんが謳うstarsが入っているのですわ☆

え?持ってなかったのかって?

保存用よ、保存用☆
閉じる
テーマ:なし URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=43
 
To Close..いりゅ〜じょん それは幻 2007年05月16日23時55分
今までも、数々の3Dのゲームはありました。

え〜、美少女ソフトと言われる分野の話しです。

haloとかあっちは別です。

んで、

メーカーもあたしが普通に覚えているので
イリュージョンTEATIMEとか、まぁ他にもあったような気がするのですが、直ぐには出てこないので、ちょっとまぁ可哀想だけど、それは置いといて・・・・・
いえ、別に18禁ゲームに限った話しじゃないから、他にもメーカーは色々あったはずです。

でね、その中でも、イリュージョンはちょっと特別な存在と思っていました。

何かって・・・ずっと

いかにも「3Dです」 見たいな、ゲームを出していたのです。
ポリゴンで、ガクガクしてるって意味じゃないです、そんなのは数世代前の話
あえて一般人に分かりやすく言うなら、PSででてるDoAとかFF10などのCGに似てる


あたしとしては、方向性が違うので、そう言う意味では全く関係のない分野で
でも、オタクのひとりとして、そう言うゲームを否定はしていなかったですし、それはそれでイリュージョンってばマイソウルを貫いてるな〜って感じでした。

そう、今回のこのゲームが公表されるまでは!!


あ、ごめんなさい、ひとりのキャラに的を絞りすぎててw

IMG_000014.jpg ( 61 KB ) この、橘 なつめちゃん

あたし的には、”声も含めて”、かなりのお気に入りのキャラです。

MyPCではすくぅ〜るメイトのHPでは全く表示されなかったので、根性でダウンロードした後にローカル上で表示したので、きっちり並んでいたりするのですが・・・
(注:見られないことについて、フラッシュが古いとダメだとか、アンチウイルソフトが原因だとかいろいろ書いてありましたね)

以外と綺麗にアニメーションします。(もともと3Dメーカーですから、この辺りは得意でしょう)

Hシーンの紹介で出ているのは、なかなか激しい?シーンなのか、完全にデータ自体が駒落ちしてあまり綺麗には動いてませんでした。
あたし的には、根本的にどうよ?って感じのゲームなので、まぁどうでも良いというかw

まぁ、それはそれとして・・・


だから、言いたかったのは、イリュージョンがこういうゲーム出すことに若干の抵抗を覚えるわけです。

まぁ、あたしはね、
絵的にはこっちの方が好きですよ?


でも、今まで頑張って・・・・頑張ってきてたのに、何で今、変わったのか??


売り上げが減っていたので、転換を図ったのか???
それとも幅を広げたのか???


あたしは、買いませんけど・・・ゲームのジャンルの一つとして、辞めないで欲しいなぁ


でも、すくぅ〜るメイトの方は取り敢えず、中古とかで探してみようかとは思ってる(笑

でもま〜、リアルタイムアニメーションとか360度びゅ〜にあまり魅力を感じていないのでw
今までに、メイデン☆ブリーダー2以外のゲームは持ってないのですけどね


追加:
すくぅ〜るメイト『キャラクターフィギュア』とか言うのをダウンロードしてみたんだけどw
以外と面白いw

え、何かって・・・ぐりぐり回してると
恥ずかしいのか、目をそらしたり、クシャミをしたり、
その他、いろいろのアクションをしたりします。

DirectX9.0cがいるとか書いてあるけど、9.0cって2種類有るんだよね、多分新しい方がいるんだろうねぇ・・・
PSUするのに必要だったから事前にインストールしてあったから、何にも言われなかったけどね〜☆

1600×1200 32Bitで、クオリティ設定で何の問題なく動作しました。
(Radeon X700ですわ、自己紹介のまろんちゃんスペシャル4号機参照)

何キャラか見てみたけど、やっぱり棗が一番かな〜☆ミ



追記:
Flashを新しくしたら、直接再生できました。
あと・・・
ついでにダウンロードしたらぶデス2の体験版はかなり重くて・・・
3Dに凝ってると言えば凝っています。
体験版だけに沢山ある不具合をどうにかして欲しいと思いました^^
例えば〜、
”裸にならないと使えない”とされる、「引っ張る」で服着たままでも引っ張れるとか
(ブラやパンツが服からはみでる)
壁際歩いてると、教室の外に出ることがあって、でも中には入れないとかw
女の子があの後に、倒れ込むとかじゃなく、しっかりと地面に横たわるところとか変だし
引っ張るになるだけで、画面にモザイクが入って、それ以降消えないとか
(引っ張ってもね、捲れてその下が見えちゃうわけでもないのにね〜)
アクションをする場所とカーソルの位置がずれてるとか
アプリケーションの切り替えを行うと、ウインドウの上下関係が壊れるとか
(フォーカスが移っても、順序が変わらないのよね。Alt+tabで切り替えないとダメ)
横たわった後は、ツッコミか、ジュース?でも上げて立たせないと、会話とか全然進まなくなるのも問題?
まぁ、デモだし、製品になる頃にはいろいろ治ってるんでしょうね〜☆ミ
閉じる
テーマ:たわごと URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=42
 
To Close..気になる、気になる〜☆ミ 2007年05月14日21時40分
あたしの耳は、結構特別製

特段、耳が良いとか、そう言うことではなく

どちらかというと、脳の方の機能だと思うけど
特定のフレーズとか、似ている曲があると、それが分かるのです。


まぁ「ぱにぽに だっしゅ!」の18話に登場した「疫病神見習いの妙子」の声も、どこかで聞き覚えがあるなと、永遠悩んだあげく、ワるきゅ〜レ?見たいな?

因みに、今回のはこれ、

ひとひらのエンディング「スマイル」

購入はこちら

で、
エンディング始まって割と直ぐの、

スマイル、スマイル〜

から・・・ 

〜顔を上げて

まで(同じ様なメロディーが続くので実際には「〜大丈夫」まで)

めっちゃどこかで聞き覚えがあると・・・・


今日がも〜5/14ですから、第一話を見た4/4から悩んでいたわけですよ(笑
(注:実際には録画したのを見たので数日後です)

えぇ、長かったです、見る度に気になりましたし、それとは別に、CD買いましたので、度々掛かるし・・・



で・・・
何だか分かりますか?

まぁ似てると思うのはあたし的脳内変換のたまものですから、一般の方は似てると思わないかもしれませんね。


ってことで、発表〜☆ミ(もったいぶる事じゃない)


実は、プリンセスプリンセス(原作:つだみきよ)アニメ版のオープニングテーマです。

オープニングテーマ「キミと出逢ってから」は、

あっ、買いたい人はこちら

この曲は今聴いてみると、それほどピアノメインの曲でもないのですが、
耳には、しっかりピアノの旋律が残っていて、思い出した直後は、こんなに似てても良いのかと思ったくらいですが(笑

実際は、それほど、似たフレーズが前面に押し出されているわけでもないみたいなので、JASRAC的にはOKなのかもしれませんね

そうそう、解説が未だでしたね、
似ているのはこの辺り、

「キミと出逢ってから」

から、

「同じ時間を過ごしてきたよ」


と、めっちゃさびの部分ですね


ここで、一区切りで、同じメロディを繰り返すのですが、
この先の

「〜伝えるときが来たら〜」

のあたり?

かな?


因みにアニメでは、

1:30秒辺りで
IMG_000012.jpg ( 26 KB )
© つだみきよ・新書館/姫後援会

ここから姫3人の衣装が、ぱらぱらと沢山紹介されるところですね☆

あたしとしては、実琴が一番可愛いと思うんだけどね
でも、亨の方が良いかな〜☆ミ

個人的には、この衣装がお勧め?
IMG_000013.jpg ( 92 KB )
© つだみきよ・新書館/姫後援会


アフィリエイトで、もうちょっと何か付けようかと思ったら・・・面白そうなの見つけちゃったわよw


いつの間にこんな本出してたんだろう?

蔵王 大志はBLのPNじゃ無かったのか〜!!
と突っ込みを入れつつも、

春夏秋冬の限定版が既に終了しているのが悲しい
定価1890円で・・・・2007/4発売orz

あぁぁ後半月気がつくのが早ければ・・・・

閉じる
テーマ:たわごと URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=41
 
<<< << < prev3$F? 540/554ページ(1661件) $FAnext3 > >> >>>