ティアのホームページ☆ミ:Page 551 oC
<<<
<<
<
prev3
$F?
551/554ページ(1661件)
$FA
next3
>
>>
年賀状の再アップ
2007年03月30日12時23分
今更ですが、消えると自分で描いた絵が無くなるので、年賀状を再アップしました。
う〜ん、自分の絵ってかなり特徴的だと思いますよ。
世の中にはその人らしい絵を描く人は、沢山いますが
売れ線を意識しているのか、誰が書いたのか判らないような、似たり寄ったりの絵が
蔓延していますよね。
だから、自分らしい絵って時点では嬉しいのですが、
(そもそも、誰かの真似はしてませんけどね)
もっとうまくなりたいですね☆
閉じる
Tweet
テーマ:CG
URL:
https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=4
さて修正のテストをします。
2007年02月23日09時40分
本文だけの修正です。
いわば、それ以外何も変わっていなければいいわけです。
さぁどうなるのでしょうか?
OK〜
有る意味OK〜
その次は時間変更にチャレンジ
テーマが増えてゆく・・・・
acaの方が壊れてるぽい?
壊れてますね〜、テストで消える??
修正ダメ?
修正を消してなかったからかなぁ?
まぁ行けるっぽい?
日付も変更してみる ダメでした・・・
あ〜、またDB修正の部分を消し忘れてましたよorz
今度こそ日付変更しても大丈夫かな〜
numが違う値を参照してたよ(笑
これで、OK かな?
閉じる
Tweet
テーマ:あに
URL:
https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=3
HDDレコーダの故障と、復旧
2006年12月13日04時09分
ティアのたわごと5☆
これは某所で公開してるあたしのブログからの転載です)
さて、先日RD-XD71が原因不明の不良により、ダビング(しかも、移動した)が強制終了し、ビデオ本体も応答しなくなった事件がありました。
このときは、結局電源ボタンをしばらく押して、落ちていただいたのですが、それでも、再起動すれば、問題なく動作したので、あまり気にしていなかったというか・・・
それでも移動したファイルはHDDから消えていて、消えて無くなったかと思い、DVDメディアを入れてみると、「ディスクのチェックをしてください」とかメッセージが出て、読み込めない始末
これはこれで、どうにかならないかと、DVDを読み込むことを一生懸命頑張ったのですが、ディスクをクローズしていない状況では、PCで読み込むことは出来ず、諦めながら諦めないながら・・・・・
しばらくして、仕方ないので、他のビデオもDVDに移そうと、DVDRを入れてみたら、これはこれで認識しない。
以前出たエラーが、もしかしたら、メディア側の不良かと思い、取り敢えず、あまりのDVDRAMを入れてみる物の認識しない・・・・
ん〜、なにかおかしい??
何か悩みつつも、しばらく様子を見ていたのですが、いい加減HDDの容量がピンチになってきたので他のデータも移さなければならないと思いビデオを立ち上げると、起動直後にメディアすら入れてないのに、「ディスクのチェックをしてください」のメッセージが出て・・・・
悪いのはHDD?
こうなっては、どんどん追加しているデータも危ない?とか思って、東芝のサポートに電話をしました。
電話をすると、保証期限内なので、出張で修理をすると言いました。
数日後サポートの人が来て、色々状況を入れて、電源をいれて実際に不具合について、見て貰うと・・・・
「ドライブですね」の一言で、DVDドライブを交換することになりました。
え?HDDじゃないの?
メディア入れるとそれなりに動くし(ピックアップのシーク音とかがちゃんとする)、でも、メディアを入れると、認識しないんだけど、メディア入れてなくても出るんですが???
そもそも、ダビング中に・・・3個移動している最中に、2個目が終わったところでエラーが出て、そのままだから、HDDのライブラリとかその辺が壊れてるとばかり思うんだけど?
結局、おじさんずは非常に成れた手捌きでドライブを換装
ケーブルを繋いで、メディアを入れてみてみると、ちゃんと読める(笑
お〜、本当にメディアが読めるんだw
思わず聞いてみました。
Q:一度ドライブでエラーが出ると、取り替えるまでエラーが消えないんですか?
A:そう言うのは特にないらしい
おじさんの話では、ベルトとか、ピックアップの故障とかで突然ドライブが動作しなくなることがあるそうです。
は〜、そう言うものなんだ・・・・
そこまで行くともう一つ考えるのはあれ・・・・・
もしかして、DVDのメディアって生きてない????
2つめの終了後に落ちたって事は、3つめを書き込むときにドライブが壊れたとすれば・・・2つめまでは正常に書き込み終わってる可能性があるわけですよね
メディアを閉じてないから、PCでは読めないかもしれないけど、HDDレコーダーならね?
入れてみると、無事ゴーストハント1話2話が読み込める
(一応、「電源が着られたため、メディアが読めないかもしれません」的なメッセージは出た)
HDDに両方をコピーでダビングした後、再生してみると、問題なく全部読めました。
やた〜☆ミ
こうして、無事ゴーストハントが復帰したので、まぁ東芝に感謝
っていうかですね、
こんなに取り替えがとてもスムーズに(電話での不具合診断から、出張修理の受付、実際のドライブの交換まで)進むのを見ると・・・・もしかして、ドライブが不良で、いわゆる闇改修をしてるのではないかと、疑ってしまいます。
何はともあれ、復帰おめでと>あたし☆
あ、そうそう、そんなわけで、焼く途中で失敗したメディアも、使えるかもしれないので、取っておきましょう☆
閉じる
Tweet
テーマ:たわごと
URL:
https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=148
<<<
<<
<
prev3
$F?
551/554ページ(1661件)
$FA
next3
>
>>