ティアのたわごと2☆其の152


--------------------------------------------------------------------------------
ティアのたわごと2 其の152
--------------------------------------------------------------------------------

あたしの忠実なる使い魔達(ぱそこん)
其の一人が最近だだをこね始めて困っていたので

錬金術師が求める物は秋葉にあり

あ、あたしのことです。
98の時計が最近変なんです。パソコンがバックアップで時計やBIOSの設定を保持しているのはそれなりに知られていると思うのですが、
あたしの98ちゃん(ネットワーク名はサティア)は、この内の時計(日付も)が消えるんです。

本体の電源を入れている最中はハングアップしようがリセットしようが正確に動くのに、電源を切るとあっという間に消えるんです。

バッテリーかな?って思ったんですが、ほかの設定は全部ちゃんとしているんですよね・・・・・

悩んだあげくとりあえず見てみようと思ったんです。

あけて一言・・・

基盤が見えない

そうなんです。サティアちゃんはPC-9821AP2 A-MATEと呼ばれるとにかく詰め込まれたシリーズ。
当時約80万で購入した最上位モデル(の一つした)

見てみると・・・・・

CPUボード、メモリボード、拡張スロット、ファイルスロット(98独自)、電源ユニット

基盤の上にこれらのユニットがずんずん立ち上がっているので、空間的な隙間すらないんです。
かろうじてあいている隙間から中をのぞき込むものの、何処にバッテリがあるか分からないの

さて、これで挫折したのは今日になる前にすでに2度
今回は3度目のチャレンジとなるわけです。

今回ケースを開いて取り外したのは電源ユニット!これで基盤の1/4が見えるわけですが、ようやく発見!!

ボタン電池ですねぇ・・・・・取り出してみてみると酸化マンガン−リチウムのリチャージャブルバッテリ(まぁ充電池です)。
ボタン型の充電地・・・しかもリチウム

この辺じゃ売っていないわねぇ

ここまでやってNECに助けを求めるのはあたしの信義に反するってことで・・・・
材料の宝庫秋葉原へ繰り出すことに

とりあえず寄った一軒目は予想通り無いです(涙

次に寄ったところは有る程度当てにしていたんですけど(結構いろんな電池のあるところ)ここにもない

さまよったあげく、最後の店に・・・やっとあったんですよぉ(泣

SANYOのML2430-HS1

さて、本体から取り出した電池には「−HS1」って所が書いてないけどまぁだいじょうぶでしょう☆ミ

帰ってきて早速セット!!

うん、上手くいきそう☆ミ

部品の取り付けをしてるときにふと気づく・・・・

これじゃショートしちゃうよぉ

そうです。ボタン電池は全面電極!!

色々見てみる物の(−)極側もGND(グランド、基準電圧です)ではなさそう。その辺にテープで留めると放電してしまうおそれが(涙
仕方なく完全な絶縁をする事に
絶縁をするのにちょうど良いのはビニールテープです。よく伸びるので変な形の物にもよく着く

家中探してやっと見つけて・・・終わりましたぁ(安堵


起動実験

いきなり

ぴ〜

あ、CMOSクリアしないと・・・でリセット

起動実験

無事DOSプロンプトへ

時刻を設定してしばらく待つ・・・・・一度電源を切ってみる

起動実験

また、DOSプロンプトへ降りてみる・・・・

時間がちゃんと入ってますぅ☆ミ

ってことで、この後2H位入れっぱなしにして充電した後終わりにしました。


読み返してみると理由が書いてないですねぇ・・・・

故障原因は電池の液漏れでした。結構危なかったんですよぉ

☆ティア☆
98/10/28



Go TAWAGOTO Menu たわごと☆のメニューに戻る時は
ここを押してね☆


Go HomePage ホームページに戻る時は
ここを押してね☆