ティアのホームページ☆ミ:ID 1117:タイトル PSO2es oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..PSO2es 2013年08月31日14時22分
esの内容はまだCBTなので公開が禁止されています。

なので、CBTとは関係の無いところで苦情を言います。


ご意見だとか、ご要望だとかの入力中に
2度も全文が消えました、

やってられない


まぁ、どちらもあたしの不手際ですが?

そのページがスクリプトやり過ぎなんですよ、
ちょっと一度操作ミスっただけで全文が消えるんですよ?


不具合の状態だとか、詳しく入力していたら、30分くらい掛かるんですよ、それが、入力ミスをキャンセルするためにesc押したら、全文消えるんです。

えぇ、分かっています。

これはFormのリセット機能が働いたんです。

普通、リセットは無効にしておきませんか?

その上で、別のリセットボタンを用意しておくんです。


まぁ、この打ち損じ自体も、そもそもがキーボードに垂らした水滴の所為ですし?
その所為で、入力途中に変換?(F2)を連打してくれていて、変換が可笑しな事になっていたんですよ?

それを直すため、せっかくだからキーボード自体の掃除もしようかと思い、キーボードを明けようとしたらこれが、空かないんだな(笑)


普通さ?キーボードって蓋を開けて掃除するよね?

とくにあたしが使っているメカニカルキーボードは寿命が長く10年とか使うことも出来るので、何かこぼさなくても、結構な量のゴミがたまって、掃除をしないとそのうちボタンが押せなくなったりもする。

えぇ、掃除するのが当たり前なんです。

それなのに、FILCOのはネジが封印されていて、バカ?
掃除程度のことで、メーカー修理に出さないと行けないの??

DO NOT REMOVEってシールだったので、切り裂いてやりましたよw



あともう一つ、マウスの左右にページを切り替えるボタンがあるんです。

マウスを操作する(送信ボタンを押す)際に、マウスを握る直前に指に当たったため、ページが前に戻りました。

慌てて次へ進ませたのですが?

スクリプトがページを開く度にフォームをリセットさせるので中身が全部消えていました。


余計なことするな〜!


どちらも簡単に防げる事です。


ここの更新ページではちょっとやそっと間違えたくらいでは、送信データが消えないように設計されています☆

まぁ、間違えて2,3度送信してしまったこともあるくらい(笑


まぁ、そんな感じで・・・・
サイトそのものに対する苦情でした☆ミ
閉じる
テーマ:PSO2 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=1117
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page