ティアのホームページ☆ミ:ID 1205:タイトル 初級編 ※ 色々と訂正 oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..初級編 ※ 色々と訂正 2014年11月05日15時34分
BitcasaからOneDriveに乗り換えたのは良いとして・・・

最大の問題点は、ファイルのアップ方法。

Windows8.1から融合合体されたOneDriveではローカルログインをしたままで、OneDriveへのアクセスは出来ない。

会社のPCはドメインにログインしているので、ドメインアカウントにOneDrive(マイクロソフト)のアカウントと関連付けが行えるので、これを利用することで、ドメインへログインしつつOneDriveが使える。

こうあるべきだけど、ローカルアカウントでは、関連付けでは無く、切り替えが強要されるので出来まい。
なので、自宅では専らブラウザ経由で利用している。


8.1の仕様であれば仕方が無い部分でもある。
じゃぁ、7は?

IMG_000478.jpg ( 62 KB ) 7は同期においてはローカルコピーが必須で、


8におけるこの辺りの機能
IMG_000479.jpg ( 52 KB )
これは画面的に2種類の機能、 ローカルへの同期を取るかどうかと、ローカルのコピーの削除をする機能が表示されていますが・・・

ようするに、オンラインにあるファイルは、使う直前までオンラインに有り、ローカルへコピーしてから使うと言う、Bitcasaに比べると若干の手間がありますが、まぁ、ファイルインデックスが見られるので、ずいぶんとマシな、これらの機能が無い。

7は上記設定画面のように、同期をoffにしてしまうと、ファイルインデックスすら見えないので、全く取り扱うことが出来ない。

8.1において、ExplorerというかwindowsにOneDriveが取り込まれたというのは、比喩抜きだったわけです。

まぁ、ドライブ(デバイス)扱いのBitcasaよりは仮想度が低いですけどね?


今後は、ローカルに保持するデータ量の上限とかを指定して、クラウドとローカルで、「ダウンロード」をしなくても自動的に読み出せて、更新したファイルがアップロードされ(これは今でも行われる。)使わなくなったのはローカルから消す。という辺りのことを自動でやって欲しいですね。


でも、いつそうなるか分からない以上、自分で作るしか無い!!

ということになります。


色々と考慮した結果、
OneDriveはhttpを利用した、OAuth経由が良いんじゃなイカと思いました。

で、これ、頑張って、色々頑張って、作ってみたり、変更してみたりと?
でも、全く動かない。


基本となるアドレスがたぶんこれ(2014/11/05現在)

https://login.live.com/oauth20_authorize.srf?client_id=YOUR_CLIENT_ID&scope=YOUR_SCOPE_STRING&response_type=code&redirect_uri=https://login.live.com/oauth20_desktop.srf


ここにアクセスするだけで、本来は、ユーザーがIDとPASSをいれて、承認が通り、アプリからアクセスするためのセキュリティコードが受け取れるはず。
(その後は、そのコードを利用してファイルの操作を行う)

それが、ログイン画面すら表示されない。

どうも妖しいのが、client_id

一体なんぞ?


クライアントのIDだからPCの事?
それとも、接続するアプリの事?

何処にも答えは書いていない。解説が「クライアントのIDです。」ってさっぱりですよ?

で、これ色々と調べ回った結果、MSが発行している専用のコードだと言うことが分かりました。


クライアント=制作者+アプリ だったわけです。

ちなみに参考はこちら
Microsoft 販売者ダッシュボードでクライアント ID とクライアント シークレットを作成または更新する方法
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/office/jj220036(v=office.15).aspx


なにはともあれ、この方法の場合「販売者ダッシュボード」というものに登録して、販売者として登録されなくてはいけません。

これには1〜14日掛かった上、可否がきまります。

取りあえず申請はしておきましたが、通るかどうかは不明ですし、
通らなければ、OAuth対応のLiveアプリの作成が根本的に不可能と言うことに成ります。

これを、胃一気に解決する方法も一応有ります。

それがストアアプリです。ストアアプリにはそもそもクライアントIDが要りません。

それは何故かというと、ストアに登録するときに必要だからです・・・・・ってダメじゃん!

自分で作って、自分でテストするだけなら不要になるかな?

テスト版のまま実行し続けるのって大変な感じがする。


通ってくれないと泣く

っていうか、何処の解説サイトにもクライアントIDに付いての詳細な説明が全くなかったのには納得がいかない。

本当に作ったことがあるのか疑問に思う。


だって、事前申請なんだよ? クライアントIDが無いと、サンプルさえ動かないんだよ?

真っ先に解説すべき事じゃないかと思うんだよね?
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=1205
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page