ティアのホームページ☆ミ:ID 1319:タイトル それでもWindows10がいい! oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..それでもWindows10がいい! 2016年05月16日10時50分
Windows10に纏わる話し、2件です。


1.ついに対応か!
GeForceのoptimus搭載のノートパソコン。
まぁ、御湯利の事ですが??

GPUの切り替えが著しく遅く、操作に支障が出ていたので、これに対応するまではGPUのドライバを更新しないでいたという感じだったのですが??

そもそも650M用の機能は一切更新されておらず、入れ替える意味が全くなかったという事も有ります。

nVidiaはずっと新GPUのドライバの更新ばかりを続け、ちょっと古くなった、(特にノートPCの)GPUに対して全く対応していなかったのですが??

今回のインストール時に中途再起動が要求され、再起動後にドライバの更新が継続された結果!

oputimus切り替え時の動作にラグが発生しなくなりました。


これは先日までのWindowsUpdateにてMicrosoft側が対応したのかGPUのドライバの構成を変えてきてnVidiaがやっと対応してきたのかは判りませんが、

これで、Windows7の頃のように使えるようになりました。

因みにOptimusボタンは有効なのかどうなのかがイマイチ判らなくなりました。

ドライバの3D設定では設定するのですからOptimusが有効で無いと意味がありませんのでOptimusが向こうでも起動するのは判ります。しない方がおかしいし、多分、無条件起動するように設定もされているのかもしれません。

では、それ以外の所では?というと、
スタートメニューを表示する度にGPUが切り替わっていたのがOptimusがONでもOFFでも関係なく、切り替わらなくなってしまったのです。

ようするに、VGAがどうしても切り替わってしまうような動作以外ではOptimusがONでもOFFでも関係なく、切り替わらなくなってしまった。

まぁ、元々Windows7のころはそうだったんですけどね??

PSO2でも起動しなければ切り替わらなかったのです。

ですが入れ替えるまでは、ちょろっとでもGPU演算が入るとあれもこれもと、あらゆる物がGeforceに切り替えてくれて?
もしかしたら以前はマイクロ秒単位でOptimusの切り替えがON/OFF繰り返していたが為に、1〜2秒という長時間フリーズしていたのかもしれません。
まぁ、判りませんが??

取りあえず今は、そう簡単には切り替わりませんし、切り替わってもフリーズはしなくなりました。

御湯利さんの不具合は、これで全て解消ですね!


2.Windows7のクリーンインストールは辞めた方が良い。

さて、GW中は満を期して!!
鯖の更新を行いました。

鯖の更新は、あたしには直接的には関係ありませんが、毎度の事ながら手伝い、それに伴いとんでもない事に巻き込まれたのは言うまでもありません。

詳しくは判りませんが、去年末やら、それ以外の時に行う予定だった鯖の更新は鯖のバックアップが取れないという問題が解消せずいつまで経っても実行できなかったのが、ついに結構になったという事です。

一番の問題はマザーボードですが?
これが古すぎた為に、BIOSが既に更新されておらず、CPUとかそれらとの相性か?特定の設定をすると起動しないという問題です。
(この現象が発生したときは、マザーボードをリセットする必要があります。)
これは、それまでの数ヶ月間の間に漸く調べられた事で、それを解消し、無かったDVDドライブを接続し、やっと正常に動くようになったのです。

そこから、鯖のバックアップ→新機材の取り付け→テスト→OSの再起動→デバイスドライバの更新 と行っていき、ここで大問題が発生。
結果的にはUSB3.0のドライバが正常に動作しないのです。
デフォルトドライバである程度は動くのですが?一部のUSBコネクタは認識せず。

一番の原因はPCIExpressのドライバがAMDのダカラじゃ無いかと言う事ですが?
何度Intelのドライバで上書きしてもAMDのに戻ってしまうのです。

結局Windows7のままではUSB3.0の動作は不可能という事にしてそのままWindows10への強制アップデートが行われたのです。

いくらかのデバイスは接続はしててもドライバすら入っていないような状態でのアップデートは、かなり大変でしたが?

それでも、PCIExpressなどのデフォルトデバイスはintelのでもAMDのでもなくMSのドライバに取って代わる事でUSB3.0も問題なく認識(注:intelのドライバなどは一切入れていない)
まぁ、合間合間にはバックアップを取りながらなのでとても時間が掛かりましたけどね??

それでも19時間でハードウェアの更新とWindows10へのアップグレードが完了しました。

ほぼ全ての設定は何の調整をする事も無く動作したので、特に問題はありませんでした。



さて、その2週後、別のPCをアップデートする事になりました。

マザーとCPUは売ってしまったのですが?8kくらいになりましたよ?

古いPC(それでも鯖よりは新しい)を使っている人に、使っていたメモリを譲る事になったのです。
(注:売っていれば、メモリが一番高かったはず)

で、一般の人はメモリを指すなんて事は出来ない(あたしも出来ない)のは当然として、問題はそれまで2Gしか積んでいなかったので、OSは32ビット。

当然8G乗せるのであれば64ビットに入れ替える必要があります。

32ビットから64ビットへの更新は出来ないので、クリーンインストールすることになります。

何処かのメーカー品なら64ビットイメージを読み込んで そこからupdateすれば良いのですが?

そうでは無いので64ビットOSをCDからインストールする事になり、
不具合の原因になると困るので、ドライブは完全にフォーマット

そこまでしたのにWindows7のクリーンインストールで不具合が続出!

Windows98とかに比べれば増しと言えば増し、あっちは本当に全く動かなくなるので、動くだけ増しなんですけど?

そして、一番時間が掛かったのがWindowsUpdateなのは言うまでも無い。

Windows7は途中でWindowsUpdateの方式がコロコロと変わっていた為に、全く動作しないと言うことでは無くてもWindowsUpdateが著しく遅くなったりと、問題がたくさん有るのです。

そして、WindowsUpdateをしているとばかり思っていたところで、この不具合が発生していて、数時間のロス。
ここから、某所に描いてあるUpdateCatalogの初期化やWindowsUpdateプログラム自体の更新を個別にダウンロードして行い。やっと継続され、

WindowsUpdateをある程度行ったところでやっとWindows10へのアップグレードの表示が出たので、これを実行。

これも、数時間実行されずに(笑)そのまま中断されていて、何度か再起動とかそれ以外のUpdateの処理と嗅がすんだ後に漸くダウンロードが開始され、アップグレードが完了。

さすがに何も入っていなかったのでこれは問題なく完了し、その後のWindowsUpdateもそれなりに時間は掛かったけど完了。

結果的に掛かった時間は、31時間(笑


まぁ、当然待ち時間とかもあるんですが、深夜に寝落ち、途中、断続的に目覚めては作業を行うのを繰り返し。
昨晩は早めに寝たのですが、今朝は未だ寝不足。

そして、著しく疲れています。

今晩もさっさと寝ないと・・・・

まぁ、そんな感じでWindows7のクリーンインストールにはとても時間が掛かるだけで無く、自分で手動でアップデートをダウンロードしてきて、WindowsUpdate等を行う必要がある事も有り、初心者には多分無理です。

Windows10のクリーンインストールにするか、現状のWindows7(や8.1)から引き継ぎでアップグレードすることをお勧めします。
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=1319
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page