ティアのホームページ☆ミ:ID 1621:タイトル Windows11にして ※追加×1 oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..Windows11にして ※追加×1 2021年11月28日14時47分
昨日、重い腰を上げてってことでもなく、懸案だった、

・色がおかしい件、
・Ryzenで遅くなる件
・Explorerが遅くなる件

等が解消したため、Windows11へアップデートすることにしました。

Windows11で何が変わるかと言うことについて、
これまでにも何度か書いてきたように、セキュリティ面の底上げと、UIの更新です。

UIの更新については、いつの時もあれこれと言われることなので、この際置いておきましょう。

では、セキュリティ面がどの程度良くなったのか・・・・?

これについては・・・

最近のWindows10と比較するのであれば、実は全く変わっていません。


TPM2.0に対応したことで、Windows11が動かないPCが多数出て来たことで、Windows11について、ネガティブなイメージを持つ人も多いかもしれませんが?

最近のWindows10であれば、これらの機能はとっくに使っています。

Windows11は、これらが「必須」になっただけです。

Windows10であれば、対応してたとしても、”無効”にして、”使用しない”で動作させることも何の問題も無く、一切の違和感も無いくらいで通常使用することが出来ます。
しかし、Windows11では、起動しなかったり、入力したPINが無効になったり、そう言った問題が多数出てくるのです。

そう、最悪全く使えなくなります。


まぁ、それだけの差です。

UIを気にしなければWindows11もWindows10もセキュリティ面ではほぼ同じです。
まぁ、今はその程度の差ですが、今後22H1等が出て来た後も同程度のセキュリティレベルかは分かりません。
PCへの攻撃が様々ある現状、OSがハードウェアにより強固にガードされている方が望ましいのは、言うまでもありません。

まぁ、Windows11は未だ出たばかりですから、そう言う意味では致命的な脆弱性が有るかもしれません。
でも、長きにわたり使われてきたWindows10の既に発見されている脆弱性を突かれるよりは、安全かも知れません。

まぁ、この辺りはイタチごっこではあるので、どちらが良いのかと言われても分からないのですが、良さそうな方を選んでいくしかないのでは無いでしょうか?


Windows11の今後について?

で、使った感じは、大体同じです。
UIの変更はそれほどではありませんが、マルチモニタを使用すると不具合がいくつかありますのでそれに目をつむれば、スタートメニューの形が変わった程度でしょうか?

スタートメニューをメニューとしか使わなかったり、デスクトップをアイコンだらけにする人にとっては、殆ど使い心地は変わらないでしょう。
センターにしておくとスタートの位置が変わるので、これを左寄せにすれば、アイコンの見た目がちょこっと変わった程度じゃ無いでしょうか?

あたしは、スタートのランチャーを使っていたので、これがまとめられてしまうと、ちょっと面倒だと感じます。でも、大概の物はタスクバーにピン止めをしてあるので、それら以外は殆ど使わないので、まぁ、このままでも良いでしょうか??

ただ、Explorerに表示されるファイルやフォルダの間がWindows10等に比べて、広い感じがします。
広い感じがするのは、文字が小さくなったのか、間が広がったのかは分かりません。
もし、間が広がったのだとすれば、表示される数が減っていることになりますから、これは「使いやすいように変更」ではなく「改悪」に当たるかと思います。

まだ2日目なのでそれほど問題には当たっていませんが?
10日で元に戻せなくなりますので、それまでに見極めなければなりませんね?

なお、マルチモニタでの不具合は、
タスクバーを「隠す」に設定してある時、サブモニタのタスクバーがマウスでポインとしても、左クリックしても表示されないことです。

ちなみに、右クリックをすると、コンテキストメニューが表示されてしまいますが、一応タスクバーが表示されます。

※追加×1
Windows11にした後、10日でWindows10に戻せなくなる原因は、元に戻すように保存してあるWindows10のフォルダ(改名されて”Windows.old”等に変更されている)が削除されるからです。
このフォルダを、消されないようにすれば、10日以上経っても元に戻す機能が使えるらしいです。10日以上迷いたい人は、その辺り工夫してみたらどうでしょうか?

ちょこっと改名した程度では10日後に消されてしまうらしいので、ちゃんと保存して置いた方が良いですよ?ただ、これはWindows11がでた割と当初の情報なので、現時点(2021/11/28)においても、同じ仕様かは分かりません。ご注意ください。
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=1621
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page