ティアのホームページ☆ミ:ID 1644:タイトル youtubeの戦略はどっち? oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..youtubeの戦略はどっち? 2022年10月24日14時05分
youtubeが広告収入で運営されていると一般的に言われています。

実際の所どうなのかは分かりませんが、
広告を見る度に表示される広告は目障りと感じることもあれば、新しい商品の紹介には気になったりすることもあります。

まぁ、出ても良いけれど、邪魔なときは見たくないみたいな感じです。


Googleの広告というと、無駄に長いのがありますが、ちょっとそれを除くと
7秒のともうちょっと長いの(14秒?)の2種類が一般的かと思います。

5秒くらい経つとスキップ出来ますが、7秒のを残り2秒飛ばしても意味無いですし?
そもそも7秒くらい見ても困らないので見ていますけれど、

たまに14秒くらいのが、スキップ出来ないで表示されますよね?
そう言うのに限って、2個目も10秒以上と長いヤツで、それもスキップ出来なかったりして、
こう言うときはとても迷惑に感じます。

まぁ、Googleが広告収入で運営されているんだから、広告くらい見て上げますが、30秒近く広告がスキップ出来ないのは、とても困るんですよね


さて、ここで問題になるのはyoutube プレミアム
このプレミアムに加入すると、色々な機能が使えるようにもなりますが、
「広告が表示されなくなる」というのがメインのサービスじゃ無いでしょうか??

youtubeをよく使うから、広告が表示されないようにプレミアムに入るんですよね??


youtubeを良く見る人というのは、結果的に沢山の広告を見ていることになり、それはyoutubeの収益に直結する人だと思います。

その人が、月間どのくらいの広告を見て、当該企業からどの程度の広告収入を得ているのかは分かりませんが?
プレミアムに入った途端に、その人の分が0になるわけですよね?

一部の有名人はスパチャとかもありますけれど、それ以外の人達は、広告収入のおこぼれで、収益を貰えているわけです。

もし、見てくれている人が全員プレミアムに入ったら、広告収入が0になるわけですよね?
ホロライブとか見ていると、スパチャが沢山貰えているようなので、そう言う人達は、広告収入よりも、スパチャの方が高額に見えるんですけどね??


youtubeの今後は??

全員がプレミアムに入ってしまえば、広告ビジネスは出来なくなります。
だれも広告を見ませんからね?
でも、youtubeはプレミアムの付加価値を上げて、加入者を増やそうとしています。

これは、後々に広告ビジネスから撤退して、完全有料化しようという魂胆でしょうか?

それとも、広告ビジネスの方をメインで運営していくのでしょうか?

ほんと、分かりませんよね?

母集団が大事な広告ビジネスとしては、
youtubeの見ている人の3割くらいがプレミアムに入った時点で、ヤバくなってくるのでは無いでしょうか?
(あくまで憶測です。)

それなのに、料金を上げましたよね?


探してみてみたら、プランは、
通常
ファミリー
学割の3種類みたいですね、

通常を基準にすると、 学割は半額
ファミルーは2倍で、5人使える。

そんな感じみたいです。

ファミリーについては、「同一世帯(同住所)」と条件が書いてある様ですが?

世帯 と 住居 は似ていても全然違う単位です。

世帯とは、そのまま家族という範囲です。

たとえばで言うなら、2世帯住宅とか有ると思います。
2世帯住宅は一つの住居(建物)に2世帯が住んでいるという事です。

世帯を考えた場合。
結婚すると、強制的に世帯が分けられます。

祖父母、夫と自分、子供達

そうなった場合、子供達は、自分と同一世帯ですが、祖父母は同一世帯ではありません。
もし、2世帯住宅にはしていなくて、広い家に一緒に住んでいる可能性も有ります。

また、子供達が学生寮に住む可能性も有ります。

ですが、成人前の子供は単一世帯にならないので、親の扶養家族として、別住所に住んでいても、同一世帯となります。

それでも、住民票の移動を行うと、別世帯になる場合もあります。

高校生なのか、大学生なのかという辺りも関わってくるでしょう。

それなのに、別々の言葉を、あたかも言い換えただけで同じ言葉のように書いてあるのは、ダメですよね?

もしかしたら、規約の中には分けて書いてあるのかも知れませんが、ちょっと分からないですね。



まぁ、何はともあれ

youtubeは

完全有料

なのか?

無料

なのか?分からない感じになってきましたね。

ニコ動には分かりやすい有料化のポイントがあったので、
有料プランに入っているんですけどね

youtubeはそれが無いので
入る気は全く有りません。
閉じる
テーマ:たわごと URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=1644
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page