ティアのホームページ☆ミ:ID 1646:タイトル レベルに追いつく oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..レベルに追いつく 2023年01月20日15時39分
PSO2NGSのレベリングは恐ろしいほど簡単になってきました。
1週間もあれば、全クラスが、最大値にまで届いてしまうくらいです。


しかし、そんな高速レベルアップしていたとしても、なかなか追いつかないのが、武器/防具の準備

まぁ、防具は一度作れば、結構長いこと使えることが多いので、まだましなのですが?
武器はそうも言っていられない。

シーズン武器の作成もあれば、リージョンの追加/更新でより強い武器が出てきたりする。


実は、ゼクストル以来全部の武器の更新という事は出来ていなかったのです。

リテムはそれなりに長いことプレイしていたと思うのですが、クヴァリスが短かったような??

なんんか、色々とあって、全然進んでは居なかったような?
そんな感じです。

コルディークは、集めたのかどうか判らないうちに終わり、
ロクスは集まらなかったし、カイゼラムに進化させるためのものですから、直接鍛えるという事はしない。
エヴォルオーヴァも季節物で、余り集められずに終わり、
クリスティアは集めただけで終わって、強化していません。

カイゼラムはエンシェントを回り続けて、ダガーとロッドは作りましたが、それ以外は・・・って感じでしたね?
オブゾディアはオーディナルタワーで手にれた分があるけれど、全く使わなかったし、
ラゲードは、最近になってちらほら手に入れているわね

プリム・リブラは準備券だし、強さがそれほどでも無いみたいなので、手を出していないわ。

セイガヨウはたまに拾うんだけど、季節物のセイガインの方が強いし、属性的に、エアリオに戻ったとしても、ダーカー(氷弱点)に対する特攻は残るし、当面使えるわ?クヴァリスに戻らない限りセイガヨウは不要という、逆に困った感じよね? 出にくいのに

ククロフィスは、ククロゼアトもそうだったけど、生体武器(特にダーカーの)は使いたくないから、いらないでしょ?

ガンブレイズは未だに一つも出ていない。

って事で、


ゼクストル→カイゼラム→セイガイン

と、かなり飛び飛びになってしまったのです。


まぁ、なんていうかさ?

フツー新しいところに移ったら、ドロップは良いけれど、ちょっとしか強くなっていないのから、ドロップしないけれど、とても強くなるっていうラインナップにするべきじゃ無いかしら??


いちばんよくドロップするセイガインにたいして、ちょっと劣るセイガヨウの意味のなさ

ラゲードが手に入らなかった人には、カイゼラムやオブゾディアが強いのに、
プリム・リブラが引換券で貰えても、意味無いよね??

武器は多いけれど、飛び飛びに使うことになってなんとも意味が無い。


でも、最近やっと、防具の更新がだいたい終わって、
法撃系、打撃系の武器の特殊能力付けも終わりました。
あとは、射撃系だけというか・・・まぁ、やれば直ぐに出来上がるんですが、メセタが少ないので、溜めながらやっている感じでしょうか?
1週間有れば、1M以上溜まるので、それを使って、少しずつやっている感じです。

クヴァリスの時に、一気にレベル上限が上げられたのが、逆に困った感じですかね?
カイゼラムは、Lv60にならないと装備できないので、それまでゼクストルだったのですよ?

そして、エンシェントエネミーが安定して狩れるようになるまでは、そもそも交換アイテムも集めることが出来ないというとんでもない状態だったので、それのせいで、カイゼラムの収集が全然進まなかったんですよね?

そもそも、レイヨルドの仕様が鬼畜だったと思うのです。

暖かいところがあって、そこで暖を取りながら(原神方式)ならともかく、どんどん冷えていって、最後は、HPがガリガリ減ってあっという間に死亡。
行動中に、何度も氷る

エンシェントエネミーは30分置き?にしか出てこない。

それに、エンシェントエネミーだけではありませんが、
レイダル・ソードの攻撃範囲の広さが最大のネックになっているのと、
アムス・クヴァリスの攻撃を裁けるだけのPSも必要になっていて、エンシェントエネミーを狩るときは、大量の死者が出ていましたよね。

ようするに、クヴァリスがバランスを崩した張本人って感じよね?

スティアはほどほどに色々と物が手に入っていますからね?
武器も、防具も普通に手に入る。
カプセルはちょっと旧世代の2.5%も混ざってるけど、3.0%もそれなりにいれていて・・・
+90%辺りにはなっていたと思うわ?

特に出言うのであれば・・・
打撃系の強化がほどほどに終わったおかげで、

ドルドリスのドレッドエネミーもソロ狩りが出来る様になったし
ランク2のリテナパープルもソロでSランク取れるようになりました。

これらは、先日の配信の終了後に”やってみた”で、”出来ちゃった(笑)”だったので
録画が無いのが残念ですね。

とくに、リテナパープルは、絶望相手なのに被ダメージが1とか6とか、その程度で、ラクラクって感じでした。
ランク3は、レヌスまで行きましたが、時間切れで終了しました。
まぁ、四人用ですし、ソロでAランクとれれば十分でしょうか?

まぁ、そんな感じで、スティアは割と楽しんでいます。

最近は「デクストベース」でプレイしているのですが、
シーズンポイントとかを集めるのであれば、相変わらずリテムのエルノザがいちばん良さそうですね。

いちばんの違いは、エネミーの湧く範囲ですよ。

まぁ、セクションの広さも影響しますけどね。

3人も居れば、何処のマップでも、エネミーが溶けるように居なくなるので、
あとは、どれだけ倒せるか、どれだけ小範囲にエネミーが現れるかという事になります。

「デクストスベース」は、狭いところが少ないので、多少広めに分散する必要があります。

その結果として、溶ける速度が若干下がるんですよね。

リテムは、下層がイマイチだったことを除けば、全体的に良かったと思います。
新しい戦闘セクションが追加されたらスティアがどうなるかは判りませんが、
今の所良い感じだと思います。
閉じる
テーマ:PSO2 NGS URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=1646
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page