ティアのホームページ☆ミ:ID 210:タイトル 最近の時間つぶし oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..最近の時間つぶし 2008年09月05日15時14分
ティアのたわごと☆其の545

あたしは、理系の人間で、その上で、工学部なんて所を修了しているので
物を作るのが好きです。

いつ頃からこうなったのかは分かりませんが、プログラマになったのもその一環かもしれません。
だからといって、物作りがうまいと言うこともなければ、プログラマとしてぬきんでているわけでもなく、しがない下請けで、小銭を稼ぐ日々です。

でも、だからといって、あれこれしないわけには逝かない。

あたしの最新刊を見て貰えば分かる通り、
これまでと、同人活動への対応の仕方が変わってきました。

要するに、物作り禁断症状(笑


って事で、適度に、難解で、手軽に作れる物を探していたのですが・・・


白羽の矢を立てたのは、プラモデル。


最近のプラモデルは、様々なギミック有り、複雑で精巧であり・・・・
子供向けを選ばなければ十分に手応えがある物です。


いろいろアイテムをそろえて、ソレで・・・・
「ひさしぶりに」作ってみることにしました。


以前、本当に暇つぶしで、適当に安いのを買って作ってみた(笑)のとは難易度が全く異なり、すでに1ヶ月近くたって・・・いませんが・・それでも、かなりの日数を掛けて、
作ってきて、・・・今はこんな感じ

IMG_000075.jpg ( 22 KB )このほかにも、両腕が完成しています。


今作っているのはこちら

無駄にごっついですね〜


ACシリーズを選んだ理由は、KOTOBUKIYAで有ること、パーツを取り換えれば、なにか色々出来ること(しないけど)
ソレで、このレイレナード(宮沢模型流通限定)を選んだのは、銀色と黒のモノトーン的な商品が多い中、これは赤かったこと


この辺りでしょうか??
ゲームを持っていないあたしとしては、それほど強い思い入れが有るわけではありません。

まぁ、かくいうこれも、それなりに進んで、そろそろ終わりが見えてきたので・・・

次のを発注してみましたが・・・さて、どうなることでしょうか??



それはそれとして・・・

タダの暇つぶしを取り上げたのには、ちょっと理由があります。

なんとですね、途中で大きな失敗をしてしまったことです。

もちろん、タミヤセメント(笑)が跳ねて、変な模様が出来たり、指紋を刻み込んでしまったり、変形したり、胴体を接続する部分、これのPCパーツの取り付けを忘れてしまい、後からドライバーで無理矢理押し込んだりもしましたが

問題は、同じく胴体を接続する部分

稼働するための丸っこいパーツを、差し込み損ねていたのです。


これね、これ以外の所もね、力一杯色々ねじ込んできましたが、
ここもこれまで以上に力を入れましたが、全く入らなかったので、この程度なのかとも思ったのですが・・・

見ての通り、足部分が出来上がったこ所で仮組をしたら、足部分から、盛大に浮いていたのです!!!

で、悩んだあげく、基底部分のパーツを何とか取り外し、パーツ周辺のパーツをやや削ったり、ナイフを差し込んだりして・・・

最後は、金槌で叩き入れようとしたら、10回くらい叩いたところで折れましたw

まぁ結構はみ出てから、それでも良いかと・・・こんどは刺さっている部分をグラインダーで削る


グラインダーを高速回転させていると、パーツ部分が溶けて削れないw

等、お笑いな現象を重ねつつも、なんとか折れたのを差し込んで、タミヤセメントで溶着

無事完成したのでしたw



溶けるんだ〜、へ〜〜



まぁ、とりあえず、あと後ろの羽をもう一枚、アンテナそのほか、銃とサイドパーツでできあがりです。

次に予約したのはこちら

理由? 白いから(笑)

やっぱり、
暗色のみは、華が無くて嫌よ

そう言う意味では、

ガンダムのプラモデルも色合いが華やかで良いんだけど、簡単そうで嫌だw
後、サイズが小さいと、削るのが面倒だから嫌だw


ACシリーズに飽きたら、次は、何を作ってみるかな〜?
閉じる
テーマ:たわごと URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=210
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page