ティアのホームページ☆ミ:ID 216:タイトル 4600は今! oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..4600は今! 2008年09月15日11時42分
ティアのたわごと☆其の551

今、Radeonが熱い!

先日発表されたばかりの4670、4650はnVidiaに対応させるなら金額的には9500と同等で

GF9600と比較すると、かなり分が悪い物の9500と比べるならかなりいい感じみたい。

しかも消費電力、発熱量等々、ATIというかAMDというか、らしさがいろいろ出ているのではないでしょうか??

まだ、製品としては存在しない物のどちらもFANレスの可能性があり、静穏で、それなりのパフォーマンスを望むなら、間違いなくこの4600シリーズは有用

で、あたし、パフォーマンスはほどほどにほしい物の、しょっちゅう買い換えるわけでもなく、純正品の冷却ファンが1,2年で焼き付いて壊れてしまうのを知っている今としては、FANレスで、ケースファンに排気をしてもらった方が安上がりなことを知っています。

ケース用のファンは、外向きにファンがついているので、寿命が来ると異音がよく聞こえるため、交換時期がわかりやすいし、コネクタを差し替えるだけの簡単交換、VGAのFANの交換なんて面倒なだけです。

だから、VGAは出来るだけファンレスを選んでいます。

まぁそれはそれとして・・・・


要するに、昨日秋葉にいったときにはすでにMSIの4650しか在庫が無く

出来れば4670の方がほしかったあたしとしては、無理な相談だったわけです。


そもそも、この4670はSapphireとMSIからしか出ておらず、どちらもFANレスではないのですが・・・・

Sapphireが、1slot仕様でMSIが2slot仕様

そうですね・・・出来れば冷却装置が大きい方が、冷却効率が良くなりやすく、だから、冷却性能自体は無理した設計でなくてもよく、装置としては性能にマージンが出来るため、寿命が長くなるんじゃないかと思い、

出来ればMSIかな・・・・とか思っていたのですが

問題の大きめ冷却フィンがチップセットの冷却フィン(FANレス仕様)にどう見ても当たる(笑)

x16スロットはもう一つあるため、そっちに刺してみようかなぁとか思っていたりもしましたが、あっちで動くのかな??

微妙にわからないです。


なので、やはりSapphireにしようかな??とか悩んでいたりもしました。


それと4000シリーズの特徴PCI Expressの2.0に対応
1.1はどうなんだろうとか、ちょっとどきどきしたりもしましたが、検索すると結構あっさり引っかかって、

2.0のマザーが少ない=使えないと売れない

とまぁ消極的な意見から、

帯域が違うだけなので、問題なく動く

と技術的な意見までいろいろありました。



それにですね!!

4670と4650が金額的に1〜2k程度しか変わらないのです。

金額的な違いは1/9程度でしょうか??


なのに、ネットで公開されているベンチマークの結果は圧倒的に4670の方が上の物が多い

何ででしょ??

仕様上、クロックに差があったりもしていますが、そこまで差がつくとは思えないんですよね
これで購入の選択肢に4650を入れろというのが無理の話じゃないかと思わなくもない


まぁそんな感じで、とりあえず、入らない、売っていない等、物理的な問題が原因で今回はゲットできず


まぁゆっくりと・・・でもあまり長い時間待てないのですが、それなりにゆっくりとFANレスのカードが出るのを待ちます。


出来れば、ヒートパイプ付きで、両面フィンがいいかなぁ


とか思います。


それはそうと、ヒートパイプの原理をどれだけ知っている人がいるのか疑問の製品があります。


内部にある作動液は、ヒートパイプの構造的な進化により、どんな角度でも問題なく元に戻れるようになっていますが、それでも、上下関係が的確にあった方がより優れているのは間違いありませんし、
ヒートパイプが双方向(真ん中に吸熱部がある)タイプでは、下方向の放熱部はほぼ使われないことになります(暖まった気体が上に向かうのは変えられない)。

あれらのごっついCPUクーラーは水平置きのマザーにしか、効率的に動作せず、斜めクーラーの物は、うまく設置すれば、上下関係が築けるかしら??


先日impressで紹介されていたこれ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080913/ni_cv8.html
これなんかは、水平に設置しないと、どの向きにしても、片側が利用されなくなる構造ですよね

わかってて買う人ならいいんですが、見た目の派手さに勘違いして買う人がいなければいいですね〜
閉じる
テーマ:たわごと URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=216
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page