ティアのホームページ☆ミ:ID 235:タイトル HDDが壊れましたわ☆ その6 挙動の定まらない子 oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..HDDが壊れましたわ☆ その6 挙動の定まらない子 2008年10月24日19時08分
HDDが戻ってきてからここ、色々チェックしました。

某ケーブルに差していると、非常に問題があるのでそれは使わないことにしましたが・・・それでも、色々と問題があるので、それらの列挙をします。

一番古いHUBに繋いでいると
初回起動も不具合で安いのですが
AUTOでの1回目の立ち上げ時に高確率でそのまま無応答になります
2回目までにほぼ100%不具合が発生します。

それよりも新しいAUTO-MDIXに対応しているのだと5,6回は立ち上げに成功するのですが、
まぁ・・・回数の問題なのでしょうか??

そこで、試してみたのはこの部屋から取り除くこと・・・部屋の環境がよくないのではと、他の部屋で試してみましたが、特に回数が増えると言うこともなく5回程度でした。

そこで気になるのは、この古すぎるHUB
って事で、このHUBを物理的に外してみました。

すると、以前まで・・・特に1回目の起動では失敗したことがない新しいのでも正常に起動しない

古いHUBで一緒に繋がっていたのは、別のhubとこのPC、そしてルーター


まぁ別のHUBと言うのが今繋がっている物ですが・・・見事に起動しないw

実はここ、サーバーを通してLANがループしてるんですよね
鯖にはブリッジ機能を入れては居ないので、パケットがループすることはないのですが、
その辺りが問題なのでしょうか??

で、こんどは、ソロでHUBに繋いでみました。
これでは正常に起動せず・・・

LANケーブルそのものを抜いて起動してみました。
これは、普通に起動したあげく、LANケーブルを差したら、正しくIPを割り当て問題なく接続できました。

これらから考えると・・・・

リンクしている状態でIPアドレスが正常に取得できなかった場合に、こうなるのではないでしょうか??

そこで、IPアドレスを固定した上で、あの正常に起動しにくい方のHUBに差して起動してみました。
普通に電源を入れるだけでも、なかなか起動しなかったのに、一回目であっさり起動
次、ほぼ無理だった、AUTOでの起動にチャレンジ・・・

まぁ先に電源落ちてくれないと無理なので、このまましばらく放置

・・・・

切れたのでNAS PMのサービスを起動し、HDDを起こします。

8,9割失敗するこのHUBでの起動に成功すれば、また何かと思ったのですが、既に2分経過
IPアドレスは固定なので、取得できないと言うこともないはずですし・・・


今、色々と調べてみるとHUBっていろんな機能が追加されているんですね^^
驚きました。
まぁこの古いHUBはそろそろ冥土に送った方が良いのでしょうか?それとも、HUBとか関係なくAUTOでの処理に何か不具合があるのでしょうか>HDD何はともあれ・・・HUBにより成功確率が大きく変わるのは事実で、HUBの・・・何が原因なのかは分かりません。

ただ、新しいHUBはどちらも、AUTOの成功率が高く古いHUBは著しく低いと言うことです。

これを機に、GIGA HUBに取り換えてみようかとも思わなくもない

5ポートなら3000円強、悩める金額
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=235
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page