ティアのホームページ☆ミ:ID 291:タイトル PPVってなに? oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..PPVってなに? 2009年04月16日10時18分
アマゾンでペイパービューDVDが発売されたそうです。

PPVっていうのは pay per view(間違ってたらごめん) お金払えば見られますよっていみです。

DVDそのものを買うと・・・アマゾンのマーケットプレイスの中古は安くても500円以上はする上に、送料が340円(物により異なる)かかり、最低でも1000円程度掛かります。

しかし、PPVはお金払った分だけ1週間見られる方式です。

そのため、1話(1枚6話らしい)525円で見られます。

これだけ見ると、まだ割高ですが・・・
それ以降は同DVD収録の1話が105円で見られるそうです。

え?それじゃ結局1050円かかってるじゃん?
とか1週間しか見られナインじゃん?てきな問題が相変わらず残っていますが、

上記最安値中古が非常に希で、一般的には2000〜3000円することを考えれば、
金額は1/2〜1/3で

おそらく、お金を払うたびに1週間見られる方式だと思われるので、
借りっぱなしのレンタルビデオ的な物なのでしょう


525円のほとんどは、メディアなんじゃないかと


(中古で良いのなら)2000円で生涯見放題のDVDか、見たいときに課金してみるのと、どちらが良いかと言われれば、人それぞれなのでしょうか??


はじめのハードルの高さ(525円)をどう見るかですよね??

525円が高いとは言いませんが・・・買って6話連続で見るのには1050円かかってしまうわけです。

525円で、全話見られるのなら、まだましかもしれませんけどね、


一度見たら、それ以降はね、見たくなったときにその都度105円はらって見るのは、それほど悪くないと思う。


なにはともあれ、一番はじめのハードルが高すぎるんじゃないかと思います。


それはそれとして・・・、DVDプレイヤーで再生できるというのは非常におもしろい考え方です。
ちょっと機能がゆるめのプレイヤーであれば、パスワード入力画面を省いて再生できるんじゃないかと思うんですよね。

それと、おそらく古いDVDプレイヤーでは、再生できないんじゃないかと・・・・?
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=291
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page