ティアのホームページ☆ミ:ID 311:タイトル 無駄だった作業 oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..無駄だった作業 2009年06月29日17時17分
先日までに作成してあった、

毎日メモ2005(DailyMemo2005)

なかなか使いやすくなったとはいえ、まだまだ不満な面もある。

それの一番な部分が、ネットワークの遅さに起因する日付切り替えの遅延



ありとあらゆる技を使いました。
C++のDLLまで使ったりしました。

しかし、それでも駄目だったのです。

もちろん、ネットワーク経由だから遅いのは当然で、だから、せめてプログレスバーでも表示できればだいぶ違うかとも思ったのですが?

どうも、C#に限らず、CreateFileなどでファイルを開き読み込むときに、Windowsが勝手にキャッシュを行うため、OVERLAPPEDで処理しようとも、実際の読み込みが始まるまでにかなりの時間を要し、ファイルがアプリケーションに読み込まれる頃にはwindowsがキャッシュを終え、プログレスバーは一気に進んでしまうと言う問題が有ることが分かりました。


もちろん、CreateFileにはキャッシュ無しで読み込む設定もありますが??
それはそれで、ネットワーク先じゃなかった場合は、遅くなるんじゃないかと危惧をしており、そう簡単には外せません。

まぁ、シーケンシャルリードしか行わないので、キャッシュ無しでも問題は無いと言えば無いのですが・・・

MSDNの説明に、メモリの確保の仕方とか、いろいろな面で制約がある旨が記載されており、めんどくさそうw

まぁ、もうしばらく調整してみてから、考えることにしますが・・・・
windowsの微妙に変な仕様には困った物です☆
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=311
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page