ティアのホームページ☆ミ:ID 318:タイトル 月々割の反響は想ったより大きかった? oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..月々割の反響は想ったより大きかった? 2009年07月21日16時03分
細かいところを、色々と調べようかと「月々割」でぐぐってみたら、それはそれで、

「改悪」などの文字が乱舞する


「なので、auにMNPします」とか描いてあるんですが、
さっさとすれば?っていうのがあたしの意見。

確かにこれまでの利便性が損なわれるという意味では、改悪ですが

2年(26ヶ月)おきに機種変更をしなければならない理由はあまりなく、

機種変更をしなければ全く影響を受けないわけです。


それこそ、月々割の変更の影響をもっとも受けるような人たちは、携帯を全く使っていないような人たちであり、なおさら、

機種変する必要ないじゃん??

って事なんですね


改悪改悪と 騒いでいる人たちは、企業としてきちんと収益を上げるという意味が分かっているんでしょうかね??


ソフトバンク(というか、元を正せば各地デジタルホン)は、たまに増加することはあっても、常に最下位独走的な会社が、目新しいサービスで顧客を集め、それ以外の点で、お金を稼ぐというのは、何も電話業界だけの話ではありません。

安い服で革命?を起こしたユニクロも、今は、高級ブランド的な商品も展開し、
安い服での利幅の低い商品から、高値の利幅の高い商品までそろえています。


新しい携帯を買うと言うことは、新しい携帯に付随する新しいサービスを利用すると言うことであり、それは開発費その他が上乗せされた最新機種を買うと言うことです。

それが、月々割がある性で、どれも大差ない金額で買えてしまうため、低価格機種の存在意義が失われがちです。

携帯をあまり使わない人たちは、携帯代金が安い機種を買えばいいんです。そうすれば、月々割の事を深く考えなくても苦労なく機種変更が出来ます。


新しいサービスを利用するでもないのに、機種変更するなと言うのが、ソフトバンクの言いたいことじゃないかと想います。


あたしですか?

まぁ、少なくとも、ネット代だけで月々割の2000円ぐらいは行きますよ?

ソフトバンクに関わらず、月賦仕様の販売形態は増え、形態の販売台数は、今後もっと増えるかもしれません。

それでも、新しいサービスを開発し、対応した機種を出すというのは、莫大な資金が必要です。

で、それは、サービスという名の商品ですから、元が取れなければいけないのです。


ソフトバンクが、月々割の対象から基本料金を外したというのは、
携帯の単体販売は今後あまり増加しないとの考えでしょう。


・新しいサービスを求めて、新機種を買う人
・従来のサービスの中で使い、機種変更をしない人

その二極化が起きるかもしれません。


そうそう、あたしね、ポイントが13kも在ったから、月々割で値引いた分をさらに7ヶ月くらいは、無料になるそうです。

なので、残りは30k位かな?
携帯代金は90kって事になってるから、6万円も安くなっているんですね。

それを考えれば、まぁいずれはいろんなサービスが有料になるでしょう。


ホワイトプランもいつまで販売しているか分かりませんし、

彼の人はauにMNPするとか書いてましたが?

あたしは逆にね、ソフトバンクに入るなら今!

とか想うのです。


携帯のプランは伝統的に、変更しない限り継続されるんです。

だから、今の内にホワイトプランに入っておけば、後々、「ソフトバンク同士無料」とかが無くなったとしても、影響を受けないわけです。


今後の方針は分かりませんが、ソフトバンクがいろいろな面で値上げをして高くなったのなら・・・そのときにMNPで他の電話会社に移ればいいわけです。

そして、そうなった会社は無くなるわけですね。


値上げと、値下げの塩梅のうまい会社が、たくさん利益を上げ、下手なところが倒産するわけですね。


新規登録?だか、機種変更だか?わかりませんが・・・

ソフトバンクは携帯電話本体の販売により利潤を生み出すことをやめた。


それだけかと思いますわ
閉じる
テーマ:たわごと URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=318
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page