ティアのホームページ☆ミ:ID 357:タイトル 文字のサイズ oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..文字のサイズ 2009年11月07日10時06分
Windows7になって一番驚くのはデスクトップが狭いことです。

この狭いという現象は、画面の解像度の問題ではなく、

表示されるアイコンが大きかったり、表示される文字が大きかったりするためです。
ちなみに、解像度は1920*1200です。



あたしは、目が悪いかもしれませんが、でも仕事でよく見る範囲では非常に目は良いです。

近視というんですか?

だから、文字は今の半分くらいのサイズになてっも、何の問題もありません。

だから、もっと小さくして、大量の文字を画面に表示したいんです。

個別のアプリケーションは、結構設定があるので、何とでもなるものが多いのですが、

どうがんばっても表示する文字を小さくできないものがあります。

だからまぁ、デスクトップなんですよ


MS的には、デスクトップをきれいに使ってほしいのかもしれませんが、よく使うアプリケーションはタスクバーで良いのかもしれませんが、よく遊ぶゲームをタスクバーに入れるのは変です。

タスクバーに付随する様々な機能はゲームには無用の長物です。


だから、ゲームのアイコンや、ちょっとダウンロードしたファイルの一時置き場的な使い方をするだけでも、狭く感じるデスクトップを

もと小さく表示して、たくさん使いたいんですが・・・・


ちなみに、この手のことは、事前に調べて、すでに現在設定できる最小値にしてありますが・・・
それでもXpに比べるとかなり狭いです。
2/3くらいになってる感じがします。


まぁ、windows7の新機能ではなくてVistaからこうなのかもしれませんが??

Xpの頃はDpiの設定を75%とか小さくする方向にもできたような感じがするんですが?(しませんでしたが?)
文字を大きくすることばかり、目が悪い人ばかりじゃないんだと、MSにはいいたいです。
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=357
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page