ティアのホームページ☆ミ:ID 366:タイトル ゲーム話 win7編 oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..ゲーム話 win7編 2009年11月28日22時13分
さて、噂の64bitもだいぶインストールが進みました。

Falcomの作品が、一通りインストール時に引っかかりましたが、これはWin7の問題はなくマイドキュメントを移動している人は全員引っかかるみたいです?

あと、Vistaにインストールするときの注意点とかも書いてありましたが・・・・

Application Dataのフォルダをシェル関数で正しく取得していれば、この様なことにはならないですから、インストーラーの不具合ということですね。

あ〜、そうそう、DVDチェック無効化してるから(笑
DVDのチェックが正しく動くかはわからないわね☆

あと機能追加があるので・・・・Zwei?Plus(Win7対応版)は勝手みたい感じもしますが・・・・、すでに2週クリアしてるし、どうするかなぁ・・・?
未だに手に入らないペット1匹と狐のお面を何とかしたい気もするし、一部キャラ情報が内部分もあるし、それのためだけにもう一周するのもありかな??

あと、とっぱらもインストールしました。

特に問題なく動いています。
過去のセーブデータも問題なく読み込めました☆

なので、藤花ルートを流し読み☆


はっぴぃ☆マーガレットもインストール完了

これ、以前全くセーブをしていないというか、全くプレイしていなかったので、過去のデータが使えるかは不明
でも、Quad-Coreすご☆、ゲーム何本動かしても負荷が変わらない

オドルウサギも問題なく動作☆


これだけ、あれこれが問題なく動いて、当然Vistaに対応しているソフトなら、よっぽどシステムに深く食い込むアプリケーションでない限り、問題なく動くのはほぼ確実で
Xp対応のものでも、UACさえ何とかなればたいてい動くし

64bitで32bitアプリが動かないという憂いも、ほぼ無いですね。


まぁ、一部オンラインゲームはプロテクトの影響?かなにかで64bitでは動かないものもありますが・・・・
でも、あたしの中ではLaTaleだけだし・・・・


でも、ベータテスト応募中のタルタロスはどうなんでしょ??

まぁ、そもそも受かってくれないと何ともならないのですがorz


閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=366
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page