ティアのホームページ☆ミ:ID 388:タイトル 今年も冬至になりました oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..今年も冬至になりました 2009年12月22日09時11分
冬至は、日が一番北側?を通り、日本に限らず北半球の連中にとってはもっとも日が短い日です。


でも、もっとも寒い冬というと、1月とか2月辺りになるかと思いますが・・・・

冬至と、もっとも寒い日
夏至と、もっとも暑い日がずれているのにはちゃんとしたわけがあって、

それは、正午(南中?)に気温が最も高くならずそれから1,2時間ずれるのも全部同じ


細かい説明は、他の人に頼むとして・・・要するに、これからもっと冷えていくという事です。


家で過ごす衣装も、日々変化するもので、
夏場のTシャツにスパッツだけの服装から

寒くなると、先に上に袢纏を羽織る様になるんだよね

でも、この袢纏を着ても寒くなってくると、靴下をはく様になるのです。


それまで結構裸足で過ごしていたりするんだけど、

ニーソ履くとさ、袢纏とニーソの間が偽絶対領域だとか、馬鹿な事考えていたりするんですが・・・

それでも寒くなるとスカート(家用のロングスカート)を履くんです。

これ、暖かいと言えば暖かいのですが、それでも、朝起きたばかりだと寒かったりするので、ストーブの前で、スカートまくり上げて暖めていたりすると、親に”はしたない”とか言われるのですが

コレが、一番暖まりやすいのです。


「特に」というのであれば、「前から」より「後ろから」の方が暖まりやすいです。

尻が温まりやすいからというか、なんだか良くは分かりませんが・・・

OTZっ的な格好が一番なのですが、後ろから見られるわけにはいかない格好なのがね


日にもよりますが、スカートをはくときは、スパッツをはかない事が多いのですよね
エッチなゲームとかプレイしていると、嬉しいシチュエーション?な感じもするのですが、そこはそれ、美少女がやらないと意味が無い。


何で、こんなこと書いているかというと、会社は結構寒いのです、
部屋の中は空調が入るのですが、廊下とトイレ

なにか気軽に羽織れる会社用の上着を用意したい感じです。
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=388
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page