ティアのホームページ☆ミ:ID 525:タイトル ななみさんが来た☆ oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..ななみさんが来た☆ 2010年04月07日16時12分
先日、発送通知が来て、

そして!ついにななみさんがうちに来ました〜☆ミ

にゃ〜、ホント待ちました。


購入制限などにも引っかからずに(未だに注文受付中みたいですしね)あたしのななみさんが来たんですよ〜☆ミ


さて、Windows7が入っているので、当然の様にパフォーマンスの評価を乗せてみます。

測定結果は

7.0
5.9
4.2
5.6
5.8

でした☆
DX9がやや遅いみたいですが、それ以外は問題ないくらい高く、
特にCPUは・・・当然の様にぶっ飛んでますね?


グラフィックは、パラメータをいじればもうちょっと上がりそうですが?
まぁ、そこまで期待していたわけではありませんし、これで十分でしょうか?

でも、4570がのってこれですから、これさえも乗っていない様なPCはどれだけ画面が遅いのでしょうか??
気になります。

居間に置いてあるノートパソコンは、HDっぽいビデオの再生が出来ません。
どんな設定をいじっても、画面と音声が合わないのです。

CPUのパワーも、画面の更新速度も、まるで足らないみたいです。

そういえば、ななみモード(デスクトップテーマ)は、特典ではないらしく?
「特典のバックアップのすすめ」には記載されていませんでした。

ultimateを買うと、自動的にななみモードがONなのでしょうか?
分からないですね〜☆ミ

まぁ、標準では、音声が割り当てられていない壁紙だけがななみモードで、テーマ選択でもう一方のななみモードにすると、システム音声も入れ替わったななみモードになりました。

そういえば、このPCは、吸入口がどこかは分かりませんが、とりあえず、排気口は左側にあります。
たまたま、温度計がそこにあったため、一気に30度まで上昇しました(笑


で、いろいろと最低限の設定をした後に、NISを入れて(バンドル版が入っていたのでプロダクトキーを設定しました)WIndowsUpdateをして再起動、更新ファイルが19660有るとか、起動時に表示されているのを見て、驚きました☆

未だ、発売されてから
1年経っていないのに大量の修正が入ってるんですね〜?

ちなみに、PCの名前はnanamiにしました。あたしってば単純です☆

さて、システムの完全スキャンが終わるのは当分先でしょうから、しばらく放置しておきますか?

さて、視覚効果の設定は何処だったかな?
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=525
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page