ティアのホームページ☆ミ:ID 663:タイトル ストップ! ななみさん! oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..ストップ! ななみさん! 2010年07月20日12時49分
先日の暑い日・・・もうちょっと具体的に書くと、先週末あたり?

職場においてある自前のPCななみさん(Lesance BTO CLG637H-NANAMI)で動画を大量にエンコードしていたら・・・

気がついたらと言うか・・・スクリーンセーバーも通り過ぎて画面が落ちていたので、何気なくマウスを動かしたらブルーバックになっていてね?


正確な原因は、分からないんだけど、

おそらく、「パワーセーブからの復帰に失敗した」か「熱暴走」だと思うんです。

これまでに仕事中にエンコードした数は、2,30本有るけど、廃熱がとても熱いだけで、問題なく動いていたかな?

だけど、先週のは、ブルーバックになってしまったんです。


原因をつかむ事は不可能なので、とりあえずは再起動して、スキャンディスクを掛けて・・・

失敗したままの動画ファイルを削除して、再びこれまでの作業を継続しています。

なので、土日に自宅でエンコードをする時は、もしもの時に問題が有る(会社のPCは何も入ってないから、消えたらインストールからやり直してもかまわないし)ので、Asus probeだっけ?

何か、モニターツール見たいのを入れたんです。

そして、エンコードを裏で動かしつつ、表でコミケの作品を書こうかと思ったら・・・・


タブレットが動かない!


驚きますね〜


このタブレット?いつから動いてないんだろ?

最近追加したの?

スキャナ?
さっきのモニターツール?


う〜ん、どっちを外そう・・・・


まぁ、悩むまでもありませんよね。

スキャナと併用できない様なタブレットのドライバを作っているとは思えない。
殆どの人は同時使用していると思うからね


なので、モニターツールをアンインストールしました。

でも、動かなかったんだけどねw


で、ドライバの入れ替えをしても反応せず

デバイスを削除して、ドライバを再インストールしたところで、コンパネの設定画面が開く様になったので、そこでプロファイルを削除したんですよ。

どうせ大した設定はしていませんからね^^

そしたら? なのかどうかは分かりませんが、
気がついたらタブレットが動作する様になっていました。

ななみさんがブルーバックになってから、その影響がここまで出るとは・・・・


怖い怖い^^
(注:ただの偶然です)
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=663
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page