ティアのホームページ☆ミ:ID 698:タイトル NANAMIさんの体温 oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..NANAMIさんの体温 2010年08月24日16時17分
先日のHDD故障現象の後から、色々とななみさんの体調に気を使い始めたあたしとしては、
温度を測定してみる事にしました。

この温度計によるとエンコード中は85度にもなっています。

intel正規のPowerBoostメーターを見ると、通常使用時はちょくちょく上がったり下がったりをしていたのですが、エンコードのような長時間高負荷な場合は、ここまで温度が上がるのですね。

システムの設定を、取りあえず、クロックを下げる方に変更してあるので、一定以上加熱するとクロックが下がるので、それほど一気に暑くなる事はないんじゃないかとは思うのですが、

でも、時間という積み重ねは、最高温度として90度をマークしています。

ちなみに、エンコードが終了して、直ぐに温度は80度を切ってくるなど、その変動の早さに驚きです。

どちらかというと、冷却機能が高性能だと言うべきなのでしょうか?

ちなみに、温風の吹き出し口側にいるので、あたしは暑いです(笑


それはそれとして、最低温度は46度あたりなので、意外と高い感じがします。

windowsのアイドルってこんなに??

とか、思うのです。

もっと、アグレッシブに、クロックを落としても良いと思うのです。

多少遅くても、それよりもPCが壊れない方が重要ですよね☆

閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=698
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page