ティアのホームページ☆ミ:ID 728:タイトル 携帯が10分持たない(笑) oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..携帯が10分持たない(笑) 2010年09月23日15時04分
携帯の電池が良く切れるみたいな事は、前回にも書いたと思うけど・・・

まぁ、あれもこれも、結局は一時の対策に過ぎなかったというか・・・・
温度なんて関係有ったかもしれないけど、もう、関係ないくらい酷い

今日は10分程度の操作でLOWに突入しました(笑


それで、色々なサイトを見ていると、結構面白い事が分かりました。

リチウムイオン電池の特性というものです。


リチウムイオン電池は、それまでのNiCdやNiH電池と比べてかなり違います。

1.フル充電できない
フル充電すると、電池が劣化します。

充電レベルの表示にFULLと書いてあってもFULL充電はしていません。


2.充電の繰り返しに伴う容量の減少(メモリー症状)が殆ど無い


あたしが知っていたのはここまでです。


これ以上の事は今日引っかけてきた事で、知った事です。
なので、間違えているかもしれないので、ご注意ください。


3.フル充電のままでいるだけで劣化する
 充電レベルが満タン(もしくは満タンに近い)状態で長期保存すると、電池がとても劣化するらしいです。
 これまでにない機能ですね!

4.大容量の充電を繰り返すと、勢いよく劣化する。
 ちょっと減って、ちょっと充電を繰り返しても、特に問題は無いらしいのですが、電池を限界まで使った後に充電すると、とても劣化するらしいです。
 なので、充電レベルが1とかにならないように利用する必要が有ります。
 無いとは思いますが・・・急速充電器もダメです。

5.充電しながら使用するのもダメ
 まぁ、携帯に特化した注意点かもしれませんが・・・・充電しながら利用すると、劣化速度が速いらしいです。


他にも有ったような気がしますが、あたしが気になったのはこのあたり、

あたしが怪盗を始めてから、毎日の電池の使用量は一気に増えました。

Lowになってから帰宅する事もあり、
また、休日に怪盗をし続けていると、電池が足りなくなるので、つないで利用していた事も小時間ありました。(注:つないだまま利用すると膨らみやすいと聞いていたので、数分を数回しかしてませんが?)

確かに、怪盗を初めて直ぐは、毎朝のウインク周り(当初は仲間全員に送っていた)を7月の終わりあたりには、ウインクし合っている人だけに絞り・・・
以前は、土日にもウインクしていたのを辞めて、平日だけにした事で、よくウインクをし合う人だけになりました。

それでも、会社までバッテリーが持たない等の状態になり、

先日書いた、充電器と卓上ホルダーを無事購入できたので(注:わざわざソフトバンクショップに行って買ったのに、純正の充電器は売ってはくれませんでした。)会社に着いてから充電をするという事を繰り返しています。

さらに、お昼休みなどに、ちょこっとと操作したりすると、それだけで既にLOWです。
電池を使い切る前に充電し治すという事を繰り返しています。


要するに・・・一日に数度FULL(大深度)充電を繰り返す事となり、劣化が加速しているわけです。

特に、最近は、直ぐに切れてしまうため、充電しながらの操作も増えましたしね




そうですね・・・劣化が始まった主な原因は・・・やはり通勤帰宅時の携帯利用でしょうか?
初めて、これらをはじめたのが何時だったかは忘れましたが、当初は大富豪とかをしていたのですが、このときから、帰宅する頃には、電池切れに近い状態になっていましたよね・・・

なので、それなりに控えては居たのですが・・・・

それでも、そういうことを数度と繰り返してくる中で、怪盗をはじめる事になり、毎日電池を使い切る寸前な生活を送る事になったのです。

で、居間は、一日に何度もフル充電すると・・・・


となると、電池が減っていようが、減っていまいが、初めから会社でもちゃんと充電をしていれば、今みたいな事になら無かったんじゃないかと思うのです。

500回くらい、フル充電が出来る的な話があるらしいのです>リチウムイオン電池

買ってから半年でと言うのであれば、多分数回だったと思うのです。


なのに、その後は、数日に一回、ここ3ヶ月ばかりは、毎日です。

ここ数日で言うのであれば、毎日数回フル充電です。


まだ・・・500回は行ってない感じもしますが?


取りあえずは、あきらめる方向で・・・・

10分しか操作ができないのであれば、何も出来ませんしね


取りあえず、無料電池サービスを頼んだので、この一個はただです!

これを、きちんと管理して使いましょう☆

家でも、会社でも、電池が減りすぎないうちに小刻みに利用、小刻みに充電して、
なるべく50%以下にならないように・・・100%にも行かせないようにしないとねぇ・・・・
95%くらいで辞めようかしら??

今日頼んだから、電池が届くのは、週末頃?
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=728
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page