ティアのホームページ☆ミ:ID 733:タイトル IE9ってどう? oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..IE9ってどう? 2010年09月29日13時35分
IE9のベータが日本版も一般公開されましたね?

まだ、入れる前にここを運良くみた方は、もうちょっと待った方がいいんじゃないかと・・・思います。

まず、OS環境・・・・

Windows7 Ultimate 64Bit / HomePremium 64Bit

の2種類

セキュリティソフトは NIS 2011

で・・・

該当サイトを開くと、ダウンロードボタンがあったりするのですが・・・
実は、ここからはインストールできませんでした。

なので、他の人も、気になるのであれば、ここからはインストールしない方がいいです。

で、インストールですが、

インストーラーを起動すると、必要モジュールが足りないなどのメッセージがでて、HPが表示されたりするので、ここから4、5個インストールしました


インストールするのは、インストールしたいIEのバージョンではなく実行環境のです。

だからあたしの場合はx64ですね。

まぁ、当時はそんなことを知らないので、64bit版だけを入れ替えて、32ビット版はIE8を使っていようかと思ったのですが^^、できませんでしたw

両方入れ替わってしまいました☆

で、インストーラーは、ダウンロードボタンのすぐ下(2010/09/29 13:23現在)にある「他のバージョン」のリンクを押して、日本語のWindows7 64Bit版を選択してダウンロードするとOKですが・・・

実は、インストールの最後の方で、インストーラが強制終了します(笑

画面表示上は「プログラムを再起動しています」とか、書いてあったので、たぶん・・・・
インストールは終わっているんじゃないかと思いますが・・・でも、まぁ
エラーはエラー

その後、PCを再起動するとIE9が動くようになります。


で、詳しい新機能はこのあたり
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win7wb/20100929_396636.html
を参照してくれればいいのですが、

これを参考にして、タブを分離したら、分離したタブのテキストボックスの入力候補(ドロップダウンリスト)がかなりおかしかったですが・・・不具合なのでしょうか?


あとは、NIS Toolbarが動かせません☆

互換表示が、コマンドバーのツールにしかなくて、キャラフレの表示が著しくおかしいのを直すのが大変でした。

キャラフレはIE8モード?じゃないと、動かないみたいです?

さらに不具合らしき内容
ITBar7Positionの値が未だに有効なんだけど
これが0以外だと、ツールバー?の位置が移動してね・・・それのせいか?タブの裏がすけすけがなくなって黒塗りになっちゃっていました☆

まぁ、不具合はあるんだろうけど・・・それなりに動きます。
それなりに早くなっています?
キャラフレは・・・あんまり変わってないかな?
羽の落ちるのが、もうちょっと綺麗になりました☆


あ〜、そうそう、メニューがなくなったみたい☆
表示する方法が、全くない感じ?

っていうか、ないのかも?

あと、
あたしとしては、タブとアドレスのテキストボックスを別の段にして欲しかった。
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=733
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page