ティアのホームページ☆ミ:ID 781:タイトル LANは繋がるのが当たり前と思ってはいけない oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..LANは繋がるのが当たり前と思ってはいけない 2011年01月07日09時05分
会社のとあるPC

具体的に言うとDELLのパソコンですが・・・・とある一台が、なかなかネットワークに繋がってくれません。

ドライバによると
intel 82562V
がNICらしいのですが・・・・


これまでに、何本もケーブルを替え、HUBを替え・・・やってきましたが
接続率(ちゃんと通信が出来る)はもっとも相性の良いもので50%程度でした。

しかもこれ、正しく通信が出来る状態でPCを再起動させるだけで繋がらなくなります。

以前、どこかのHPで見たのですが・・・

電気的には、繋がっているんだけど、通信できない状態なんだそうです。
(注:Hubのランプやネットワークカードの状態では100Mで接続中の様な表示になっていますが、実際には通信が出来ません。)


解消する手立ては一つだけ、
ケーブルを何度も抜き差しして、通信が可能になるのを待つだけです。

DHCP等でIPアドレスを取得している場合、

通信できる状態であれば、1秒もしないでネットワークを認識します。


識別中・・・・

とか出ている時点で、もうアウトなのです!


windows7で有れば、「ネットワークと共有センター」を開いておけば見やすいです。

刺し直して、ネットワークが認識されていなければ、また刺し直す

これをただひたすら繰り返すのです。



で・・・いい加減面倒になったので、TEA.mil☆ミちゃん宅で余っていたLANカードを一枚もらってきました。

なお☆ あと3枚くらい余っています。


Windows7は特にドライバのインストール画面すら表示させずに認識し、正しく通信できるようになりました。

何度も抜き差しを繰り返しましたが、通信できない事は一度も有りませんでした。

だめじゃん?>intel


この情報は、結構埋もれているので、ぐぐってもなかなか見付からないのですが、
探せばちらほら結構あります。

安いメーカー安いチップのネットワークカードはどうかは知りませんが、それらを除けば、この現象が起きるのはintelの特定のチップだけ見たいです。

あくまで、チップとしての許容範囲の問題でしかないとは思います。

でもさ、たかがネットワークコントローラのチップで相性問題を出すintelの当時の開発陣はよっぽど能がなかったんだろうなぁと思います。

Realtekばんざい☆

NICはRealtekだよね!
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=781
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page