ティアのホームページ☆ミ:ID 805:タイトル IEショック!  ×追加3 oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..IEショック!  ×追加3 2011年02月24日10時11分
IE9 RC版いかがでした?

相変わらず、良いところも悪いところもあるという感じで・・・結局消してしまったのですが・・・・?

そのあと、SP1が出たので、それをインストールしました。

さて、そこからさらに日が経ち・・・昨日


ちょっと用事が合ったのでPCをスリープモードにし、持ち歩いて、帰ってきてから、PCが非常におかしくなりました。

今日は・・・ちょこっと何かを操作する度に止まるのです(数十分)


どこかが確実に当たっているか、壊れているよね???

そう思って、しばらくチェックしていたのですが、結局分からなかったので、スキャンディスクをしてみました。

読めないファイル

78472〜75
86408〜11
91716〜19
が削除されました、

largefileのチェックでも15badファイルが削除され、
indexのチェックでも大量のエントリーが削除されました。


まぁ、そんな中に気になるファイル名がありました。

amd64-microsoft-windows-ie-iecompat_xxxxxx

と表示されたファイルが、結構な量削除されました。


IE9アンインストール失敗??  (と書いていますが、IE9の問題とは思って居いません。)
(もしくはSP1かな?)


まぁ、IE9を入れたり消したりを繰り返している辺りから、ie8でのブラウジング中にちょくちょく引っかかるようになり、
ie9のRC版を入れたらもっと引っかかるようになり、

だから、IE9が大量にファイルを読み書きする事が原因の一端であるのは間違いないんじゃないかと?
自宅のPCも一度スキャンディスクしてみるね☆


さて・・・どうしようかな・・・?

前回のバックアップは11月のモノ

対して何かをしているわけでもないので、マイドキュメントの一部画像を待避すれば必要なモノはない。
っていうか、それらもまたWebからダウンロードすれば良いだけなので、特別必須でもない☆

あえて言うのであれば・・・

36G入るメディアがない(笑

持ち歩いているSSDは32Gですからね〜
会社に予備のHDDを1台置いておきますか・・・?

windowsの復旧ディスクは、ネットワーク先にファイルを作成できても、そこから復元できない(出来るかもしれないけど、ファイルを認識させ方が分からない)のが問題よね?

一応、アクセスできたのよ?(多分)
一応IDとPASSWORDを聞かれたから、それを入力したんです。

でも、結局バックアップセットが見付からないとかって理由で、出来なかったのよね

またどこかで、100G程度のHDDを買ってきて緊急用に使用しますね

3000円くらいでないかなぁ・・・?


何はともあれ・・・・

今回IE9をサクジョした一番の理由は、結局RSSが治っていなかった事と、IE8より引っかかりが多かった事。

IE9のRSSがIE8並のままで、引っかかっていたのが以前IE9をアンインストールに失敗していた事なら・・・?
消す必要は無かったのかもしれない?


USN Journalのチェックに入りましたね、メタファイルのチェックが終われば、そろそろ再起動ですね。
USN Journalって何?って聞く人が居ます。

あたしも正しく正確に知っているわけではありませんが?

どうも、ファイルをコピーしたとか、移動したとか、作成したとか、そういうのの履歴だそうです。

だから、こっちを先にチェックして、壊れているファイルを復元してみようとかそういう機能にならないのかな?と思うのです。

取りあえず、今日はこのPCを復旧させるのだけで1日が終わりそうです。


*追加×1
スキャンディスクがやっと終わりました (11:39)

そのまま起動が始まり、
windowsが正しく起動できませんでしたと・・・復旧が行われ、
再度再起動が掛かり、起動しました。

で・・・・どうなのかな?

IE8めっちゃ快適(笑

バックアップから復元するかはちょっと考えてみるわ



*追加×2

うみゅ、もう、動かなくなりました(笑

スキャンディスクを掛けたら、また読めないファイルが出てきました。

HDDがダメですね^^

取りあえず、新しいのを買ってくるかどうか・・・お店の人に聞いてみます



*追加×3

聞いてきました。

あちらが想定する症状の場合、不具合という事になるので、交換対象だそうです。


メディアに傷が付いているのだろう事はあたしも想定した事象の中の一つなのですが、どうも、傷がだんだんと広がっていくのだそうです。

良く分からない現象ですね〜

なので、スキャンディスクして修復しても、またすぐに読めなくなってくるんだそうです。

まぁ、データのバックアップは取ったので、取りあえず、修理に出す事にしました。

Nanamiさん 再度入院です!
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=805
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page