ティアのホームページ☆ミ:ID 978:タイトル IPの世代交代 oC
no prev page 1/1ページ(1件) no next page
To Close..IPの世代交代 2012年06月07日11時03分
先に別の話・・・・
別に、勝っているから成績としては別に困らないんだけど、

某怪盗でね〜
同じ人から攻撃を受けて?

えぇ、あたしは何もしていません、防御については全く手出しが出来ませんから、

あたしよりレベルが100以上上の人が、格下相手に攻撃し続けるのはどうかとは思いますが、結果は全敗で?

結果的には、あたしよりも弱かったと言うことでしょうか?

相手のパラメータとしては

攻撃力と防御部隊人数とちぐはぐにされており
相手の防御力は推定するしか無いんですけどね?

途中で、あたしの防御の方が強いんじゃ無いかと、そう言う発想には至らなかったのでしょうか?

まぁ、良いんですけど


で、本題1


携帯が戻って来ました。

006SHです。

昨日の途中まで使っていた003SH

同じようで使いづらい

特に電源ボタンが左右逆


まぁ、それは良いんです。


で、修理内容ですが、「再現しなかったので基板交換」だそうです。


まぁ、ありふれた内容です。


29日のオールリセットの後、ある程度動くようになった物の
以前出来ていたことのいくつかが出来なくなっていました。

GPSの検出が不安定になったこと・・・たまに・・数時間経っても現在地の特定中のままになっていたり
アプリケーションの更新が出来なかったり、
3日後には、またしても歩数計の履歴が正常に閲覧出来なくなったりとね?


こう言う場合、PCならHDD携帯ならフラッシュメモリが壊れているんじゃ無いかと思うのです。

で、オールリセットしてから、歩数計の履歴の不具合が現れるまで3日掛かったんですよ、
携帯の修理に出してから、おそらくただの一日もテストしていない状態で、不具合が出るとは思えないのですよ?

それに対して、「再現しなかったので」というあたり、不具合の検証という物の仕方に問題が有ると思うのです。

奴らはこれまでにまともなデバッグやら、修理やラッテ事をしたことが無いんでしょうね?
マニュアル的にある程度の機能を操作して「問題なし」の判子を押すだけ

それじゃいつまで経ってもKBがたまらんでしょ?

まぁ、開発と修理は部署が違うものですし、仕方が無いのかもしれませんけど、

ああいうソフトエラーは経験が物を言うんですから、修理として迅速を求めるのであれば、さっさと基盤交換ですが、ちゃんと調査はして欲しいものです。


本題2
そうそう、6/6の事思い出しましたよ

まぁ、たまたま仕事中にImpress watchを見ていたら記事が載っていたんですがw

World IPv6 Launch

ですね、

今日から恒久的にIPv6を有効にしましょうって日です。

もちろん、今まで対応もしていなかったところまでもが突然変わるわけではありません。

準備が出来たところは、随時有効にしてゆくと、そんな感じです。

Google等はIPv6とIPv4を同時に稼働させているので、IPv6の準備が出来た人から新しい方へ繋がっていくという感じですね。


まぁ、日本は壊れたIPv6が蔓延しているので、当面は関係ありませんが?


ところで、
IPv6は128ビットなので340潤個のアドレスが有るので 枯渇する心配は無いと言われておりますが、

これは正しくも有り、しかし、大きな間違いです。

正確な数は
340,282,366,920,938,463,463,374,607,431,768,211,456個(wiki拠り)
まぁ、そんなことは良いんですw

IPv6はIPv4と大きく違った扱いをします。

基本的にIPv6はローカルアドレスという概念がありません。

何故かというと、必要なからです。

ですから、NTTが勝手に作ったローカルアドレスをフレッツ内でばらまき、IPv6でのインターネット接続を不可能にした問題は非常に影響が大きく問題になっていますが、

でも、それでも、ある程度の傾向と言うか、属性というか、まとまりという物が求められます。

本当に、世界中に点でバラバラに配布してしまうと、何処に何があるのか把握出来なくなりますから。

それが、IPv4の時に会ったサブネットマスクと同じような考え方です。

IPv6はこれが前半の64ビットと後半の64ビットに分けられています。

一般的なプロバイダは、接続元に対し前半64ビットを顧客毎に固定し下位64ビットを「ご自由にお使いください」とします。

一般家庭の場合、よっぽどのデジタル化の進んだ家庭でも、IP端末は20台も無いでしょう。

64ビットは18,446,744,073,709,551,616個です。これを家庭で自由に使ってくださいと言われて藻ですよ?内20個くらいしか使わず、残り18,446,744,073,709,551,596個は遊んでいるわけです。

何処かの企業に割り当てたとしても、会社中の全てのIP端末の総計はよっぽどの大企業でも100万台くらいでしょう

なぜ、真っ二つの64ビットに為たのでしょうか?

32ビットでも42億(4,294,967,296個)も有るんですから、それで十分だと思いませんか?

あたしとしては24ビット1677万(16,777,216個)で十分だと思うのですが?

そうすれば、上位104ビットを世界中の地域で綺麗に割り振って行けたんじゃ無いかと思うのですが??

まぁ上位が64ビットでも、1844京ってとてつもない数値なので、
国別で上位16ビット(65536個)、下位48ビットで各国の地域別に分散させるだけでも、計り知れない量ですが??

でも、上位と下位はもっと分かりやすく区別するべきだったんじゃ無いかと思うのです。
現状の下位アドレスは、MACアドレスそのまんまとか、まるでやる気の無い状態ですから。

そのMACアドレスが現状48ビットですから、結局下位64ビットの内上の16ビットは使われていないわけですがw

閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=978
 
no prev page 1/1ページ(1件) no next page