ティアのホームページ☆ミ:Page 185 oC
<<< << < prev3$F? 185/554ページ(1661件) $FAnext3 > >> >>>
To Close..C84のお知らせ 2013年07月31日10時34分
久々にコミケに行く気満々だったのですが、先日のエアコン取り替えの影響で・・・?

え?書いてない?

も〜ね〜、大変だったのよ、死線を彷徨ったと言っても良いわ

その影響で7月の頭から、つい先日辺りまで、限界ぎりぎりの辺りで仕事をしていたのです。


「仕事が大変」 ×

では無く、

「出勤するのが大変」 


前置きが長いわね、では、本題!



C84 2日目(日曜日)
東リ36b ぽっぷる通信局


出ます。


出品物(予定)

同人誌 4コマ 4P(+4p表紙・裏表紙等)
ジャンル ビビッドレッド・オペレーション
サブジャンル 百合/ギャグ/あおい×あかね/15禁


時間があれば4P以上書きます。
時間の都合上 表紙(裏表紙)もモノクローム予定



ふ〜、告知終了☆
残りは、次の記事に書きます。
閉じる
テーマ:こみけ URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=1109
 
To Close..最近放置が増えてきた 2013年07月30日11時59分
あたしが愛用していたFTPソフトと言えば

NextFTP

なのですが、公式サイトによると、2011/09/29に

NextFTP4 64bit Edition Ver4.93

が出てから、全くアップデートしていません。

FTPソフトなどは、基本的にOSの変更とかには関係が無いので、確かにアップデートしなくても永遠と動き続けてくれたりするのですが?

それでも、OSの進化と言うよりは、webの進化により、対応出来ないことが増えてきます。

今時日本語専用なのもどうかと思うのですが、それにもかかわらず日本語の変換に失敗してきているのです。

どうも、JISの新しいコードなどに対応していないようなのです。


UTF-8に対応しているにもかかわらず、国際対応していないのも解せませんしね?

JISコードって新しくなることによって、何がどう変わるのかと言われても、実際の所使える文字が増える程度で、古くからの文字を使っている分には、特段の変わりは無いはずなのですが、

途中にUTF-8への変換が挟まるためか?ファイル名の最中にスペースが入ると変換をミスる事が増えてきて、アップロード出来ないファイルが増えてきました。

でもこれ、スペースを削除してから送り、再度スペースを入れ直すことで、問題なく表示出来るのです。
とても変。

ちょっとJIS外だけど、日本語としては一般的使われている文字が含まれているだけでファイル名表示されないし。
別に、標準的な外文字で、別に外国語とかじゃ無いんだよ?

それに、windows8の 64Bitになってからは、ファイルのDrag&Dropで正常にダウンロード出来なくなりました。

これ、公式サイトには

http://www.toxsoft.com/nextftp/faq/0909.html

と書いてありますが、

まぁ、どれを試してもだめなわけです。

そもそもの問題として、32bitと64bitを跨いだD&Dが出来ないのかというとそうではありません。

特に、ファイルを扱うだけならOSのbit数なんて関係ありません。

OSの標準仕様を無視して作った結果、これまでは問題が無かった動作が、OSの壁に当たったんでしょうね?

「独自機能で使いやすく」と言うのも良いですが、OSの元々持っている機能を無視して作るのであれば、それ以外の部分は、出来る限り標準的な仕様で作るべきなのだと思います。

であれば、ファイルのコピーくらいは出来るはずです。


まぁ、自宅では問題なく動いているんですけどね?

でも、ここ(会社)では動かない、お金払っているのに・・・


何が違うかというと、マイフォルダに「.」が入っていることと、ドメインに参加していること。

セキュリティ面ではとても高い扱いですが、だからと言って、管理者権限の無いアカウントではありません。

セキュリティディスクリプタなどは未設定(変更無しという意味)で動かせば、それだけで、動かない物は無いはず。

Windows Vista以降UACが付いた関係で、セキュリティがきついイメージがある人も多いかと思いますが、そのユーザーがPCで普通に動作出来る範囲の物であれば、どのアプリを使っても、出来ない動作があるはずが無いのです。


おそらく、セキュリティ素子を勝手に書き換えて、何処かに作成したファイル(もしくはフォルダ)から無理矢理コピーするような仕様なのかもしれません?

でも、その場合でも、エラー処理を正しくしていれば、空フォルダが作成される何て、愚行は犯さないはずです。

まぁFFFTPは、アレはアレで不具合が多くて、ファイルの転送に失敗することも多いので困りものです。

なにか良いFTPソフトが欲しいです。

しばらくはNextFtpから足が洗えそうもありません。
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=1108
 
To Close..如何にして早くするか! 2013年07月19日11時00分
UEFIも大分浸透してきましたが?

Windows8の高速起動においてVGAカードが最大の障害と言って良いでしょう。

先日のイベントでは4秒とか?どうでも良いクラスの値になっていましたが、やはり、10秒程度で起動して貰えると、全くストレスが無いかもしれません☆


うちのPCは、大体30秒もあれば起動しています。

30秒というのは、椅子を用意して座って、キーボードの準備というか、マウスの準備というか?そういう事をしているだけで、経ってしまうので、これ以上高速化しなくてもそれほど困りはしません。

それでも、これ以上早くなって損はありません。



で、自宅で利用しているASUSのマザーボードを利用している限り、特に何かの設定をしなくても、問題なく起動していたので全く気がつかなかったのですが?

いざこれが、会社のPCとなると全然違ったのです!


会社のPCはそれまでXpを利用していた関係で、今月一斉に交換しました。

まぁ、まだ交換していない部署もあれば、先月以前に交換した部署もあるので、全部が変わったわけではありませんが?
ある程度、機種選択の自由があったので、あたしはWindows8を選びました。


前評判の悪いWindows8を選んだ人は、他には居なかったので、あたしのPCだけ先に出荷されて、先に届いたりしましたが、あたしが休んだ日だとかw
その後のPCのセットアップに一週間以上掛かった利だとかで、本格的に移行したのは先週になってからです。


で、何がそんなに困ったのか・・・・

Xpのパソコンで使っていたVGAカードをこちらに移植したのが問題でした。

起動しない(笑

初めは取り付けの問題とか、移設中に壊したとか、パソコンすら壊したとか思ったのですが?

本体のコネクタに差すと警告メッセージが出るんです。


新しいカードを出したんだから、ケーブルはそっちに繋げと。

・・・・色々描こうかと思ったけど中略

で、結果で言うと、VGAカードがUEFIに対応していないため、起動プロセス中に初期化をミスってHALTしていたわけです。

DELLのマザーはUEFIモードと言うか、セキュアモードにしておくと全部がUEFIに対応していないと動作してくれません。

まず、セキュアモードをOFFにします。

そして、初期化プロセスの最中にLegalデバイスの検索をするように設定する必要が有ります。


ASUSはUEFIモードにしてもUEFI BIOSの載っていないVGAカードを認識して、起動したのですが?

DELLの場合はダメでした(セキュアモードだけ切っての起動テストをしました)


これで、無事起動するようにはなったのです。


そうなると、気になるアレ


http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130607_602663.html

これらUEFI対応のVGAカードですよね?


で、セキュアキーを登録すれば、UEFI対応のデバイスはセキュアモードで動くようになるんですが?
DELLのロムに他のメーカーのが入っているとは思えず、VGAカードを挿すとそっちからの起動を強要され?
じゃ〜?どうやれば、新しいデバイスの登録が出来るのでしょうか?
一時的にOFFにして、それで登録するのでしょうか?

持ってないので分からない☆

閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=1107
 
<<< << < prev3$F? 185/554ページ(1661件) $FAnext3 > >> >>>