ティアのホームページ☆ミ:Page 498 oC
<<< << < prev3$F? 498/554ページ(1661件) $FAnext3 > >> >>>
To Close..今日のネタ 2025年8月10日
今日の項目
8月10日の何か 橘ひびき(お願いお星さま) 誕生日〜☆ミ

テーマ:ネタ URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?date=20250810
 
To Close..12周年到着〜☆ミ 2008年07月03日06時54分
ついに12周年です。

え〜、ホント鈍足ですね

76001って、ちょっと微妙な数値で、12周年です。

本当なら、昨日の23時頃に書きたかったのですが、仕事中につき、仕事が忙しく何も出来ませんでしたorz

さて、前回記入した、11周年の時は72110カウントだったので3891増えました。

微妙な増分ですね
1日あたり10.7カウントですねそのウチの0.8位は、自分かと思うと微妙ですがw

これからも、もうちょっと人が来てくれるようがんばって、無駄なことを書き込みます(笑

少しは、絵も増えた方がいいですか?


ところで・・・

相変わらず、Biglobeは他サイトからのリンクの場合、CGIはいや〜ん的なメッセージを表示するだけで、正しく表示してくれません。

何度か、改善要求を出したのですが、いったい何のこだわりがあるのか、未だに対応してくれません。


まぁ、何らかの方法で、悪さをする人とかいるのかもしれません。そのために、チェックすることもあるかもしれないのですが・・・
実際チェックしているのはブラウザが自己申告をしているだけのリファラーを確認しているだけです。
これで、いったい何を防ぐというのでしょうか??

検索サイトの、yahooだとかgoogleだとか、そういうところでも、あたしのサイトは様々な検索用語で引っかかっているのを、自分で確認していますが・・・

そこでヒットして、クリックしても、

「CGIの呼び出しエラーです。原因CGIが、開設したホームページ領域以外から呼び出されました。」

とか・・・非常に旧世代の仕様です。

非常に馬鹿っぽいのでやめてほしいです。

せめて、検索サイトからのリンクくらいは表示してほしいです。



検索サイトついでにいうと・・・

googleの検索で・・・
あたしのサイトは、

www7a.biglobe.ne.jpにある「ティアのホームページ☆ミ」

なわけですが

www7a.biglobe.ne.jpには「フラワー○ロン ハッ○ーティア」

と呼ばれるお店があり「○ッピーティアのホームページ」と銘打っております。

あたしのホームページとほとんど同じ名前で、それ故にか・・・googleでは同じサイト扱いされています。

あたしも迷惑ですし、あちらにも迷惑だと思います。

なんとかしろ>googleって感じです。

そもそも個人サイトなどのサブフォルダから始まるのをドメインごとに管理しているgoogleの検索システムで正しく結果を表示することは出来ないのです。

うみゅ・・・戯言っぽくなってきたので、やめにしますw

13周年目指してがんばりますので、よろしくお願いしますわ☆ミ
閉じる
テーマ:記念日 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=170
 
To Close..それって何? 2008年07月03日00時43分
ティアのたわごと☆其の526

え〜、今回は短いですw

あたしのIEは6.0でほどほどに動きつつも、あれこれと不便な面があったり、なんだかんだ言いつつも、大量にインストールされているアドオンがうっとうしく

いくつも「無効」にしていました。


で、ふとあるとき気がついたのです。


「お気に入りの整理」の時に表示される、お気に入りリストが、いつの間にか、× しか表示されず、動いていないことに


でもまぁ、実質的な障害がないので、適当に気にしていなかったのですが、ひょんな事から、IE6の再インストールの仕方とか、修復の仕方が見つかったので、試してみることにしたのです。


で、その結果・・・・


変わらず(笑


って事で、結局、分からないで放置していたのですが


つい先ほど、もしかしたらアドオンのせいかなとか、思いまして・・・・

特記されていないけれど、マイクロソフト製の物を〜と選んで・・・・

Shell Name Spaceってのを有効にしたら、表示されました(笑


まぁそんなものでしょうかw


必要以上に無効にするのも、問題有りと言うことでw
閉じる
テーマ:たわごと URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=169
 
To Close..毎月ポリフォニカは何処へ行った?? 2008年07月01日18時53分
GA文庫は、一時期

「毎月ポリフォニカ」

って事で、毎月1冊は出し続けるという離れ業を行っていたわけですが

先月は出ていなかったような??


まぁ、あたしとしては、続編が適度に出てくれればいいので、そこまで毎月にこだわった出版をしていただかなくても困らないわけで

でも、やっとでてくるポリ赤の新刊には、待ちに待った感がかなり高め

で、問題の赤はこちら



なぜ、また学校の制服なのか???
まぁ、好きですけどねw

でも、ネタの方を見れば分かりますが、
実は、とらのあなとアニメイトで、限定版が出ます。

それがこれ、
IMG_000055.jpg ( 109 KB ) from アニメイト

http://www.animate.co.jp/newrelease/newitem/book/book0715/book0715.html
http://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/01/55/0000015506/index.html
この辺りに落ちています。

で、どちらも同じ絵なので・・・以前のように、個別の限定版ではないようです。

その代わりなのか?
7/12に発売されるコミックのポリ赤も限定版があります。

http://www.animate.co.jp/newrelease/newitem/book/book0712/book0712.html
http://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/01/51/0000015124/index.html
でも、見ての通り、これもどちらもが同じ絵です。

限定版を、どっちかで買って、通常版を別のところで買う
みたいなことをすればいいのでしょうか??


ついでに、ポリ黒も出ます。



こちらは一切の限定版がないのが残念です。

毎月ポリフォニカが、崩れたのは、黒が出てからそれほど時間が経っていないことを考えると、赤が遅れたのかと思います(笑


とまぁ、ポリフォニカが沢山出る月なんですが、それでもですね、

要するに、今回のメインはこっち何じゃないかと思うのです。


なんと〜、おと×まほの5巻が、アニメイトととらのあなでそれぞれ、限定版が出るのです!!
http://ga.sbcr.jp/mgabunko/010378/

イメージソング2種類については、ある程度しか興味がないのですが、
かなたん(主人公)はかなり好きなので、両方買っちゃおうかと考えております。

せっかくですから、これもアマゾンタグを張りましょう

アマゾンは、限定版じゃないので、こだわりがある人は注意



そうそう、GA文庫じゃありませんが、
GOSICのコミック版でも、アニメイトで限定版が出ます。
IMG_000056.jpg ( 68 KB ) from アニメイト

アニメイトにGO!です!!

でもね、あたしとしては、7/10にに逝くことになると思うので、このミニ色紙が残っているかは、定かではありません。
でも欲しいですね・・・・

コミケ前でなければ、両日とも逝くのですがorz

閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=168
 
<<< << < prev3$F? 498/554ページ(1661件) $FAnext3 > >> >>>