ティアのホームページ☆ミ:Page 84 oC
<<< << < prev3$F? 84/554ページ(1661件) $FAnext3 > >> >>>
To Close..chromeが遅くなるのが治りました。 2018年03月09日11時01分
さて、最近chromeを更新したでしょうか?
とりあえず
バージョン: 64.0.3282.186(Official Build) (64 ビット)
だったので、更新していないと思います。

というか、画面開いたら更新のダウンロードとかしていたので、暫く更新していないと思います。


で、更新したら
バージョン: 65.0.3325.146(Official Build) (64 ビット)
に成りました。


chromeが遅くなり始めたのは、OSを入れ直すちょっと前辺りからです。

まぁ、ある意味それが正解だったわけです。

(IEもそうですが)Chromeは、フォームの自動入力機能があるためIDとパスワードを毎度入力する必要がありません。
IEの方は当時ちょっとお馬鹿なのでNISに付いているIDセーフを利用していたのですが、Chromeの方はちゃんと行ってくれるためChromeの機能に任せていました。

それが、先日のVSS壊れた事件によってChromeもNortonも何度も入れ直す羽目になりました。
Chromeは何度も起動しなくなったり、VSSというか?WMI Writerの不具合でNortonとDifenderが同時に起動するなど、とてもじゃないけれどまともに操作できない状態でした。

だから、まぁあっちを止めて、こっちを入れ直して、とかそういう事を日々行っていたのですが、
その関係で、一つインストールされてしまった物があるのです。

それが、NortonのIDセーフ

確かにかなり以前から入っていました。
只、Windows7の頃から順当にアップデートしてきた結果、IDセーフは起動しては居なかったのです。

それが、あれもこれも全部入れ直しを続けていたこと、
先日OSをクリーンインストールしたこと等を気に、Chrome拡張機能が動作するようになっていたのです。

まぁ、たしかにNortonをインストールした後に、拡張機能をインストールさせるための画面が出たり、機能させるための画面が出ていたりして、それらをあたしが押たから動いていたわけですが?

以前であれば入れていなかったそれらの機能を、特に気にせず入れてしまったのが原因。

NortonのIDセーフは、

IMG_000551.jpg ( 33 KB )
こんな風に表示されてですね?
ChromeのWeb画面に良い感じに侵入しているのです。

ログインするための画面を探して、見付かればそこに重ねて表示する。
おそらく、Nortonのツールバーの様にhtmlの一部として書き込んでいるのでしょうね?

そう言ったスクリプトと、元々ページにあるスクリプトが良い感じの競合を起こしたというか?
主に遅いのはゲームですからね?

刻々と変わっていくエレメントの状態を追い続けていたのかも知れません?


まぁ、何はともあれ遅くて重たくて大変なのです。

ただまぁ、ほんのちょっとした思いつきで、IDセーフをOFFにしてみたら、以前と同じ速度で動くようになった(笑)
コレが原因だとは全く思っては居ませんでした。

ただ、以前はブックマークと、Nortonのセキュリティツールバーの拡張機能しか入れていなかったのは確かだし・・・まぁ今更IDセーフが入ったところで何かするわけでもないので、速度対策とは別の意味で切ったのですよ?

今までどうやってゲームをプレイしていたかというと、
何回かページを「開いて、タブを閉じて」を繰り返していると、以前と同じ速度で動くようになることがあるのです。

大体8回に1回ぐらい

また、別のゲームの画面を開くと、また遅くなったりするので、以前のように3つぐらいウィンドウを並べて同時にプレイするとか出来なくなったのですけどね?

でもまぁ、何とか、動かせていた感じなのが、以前同様に普通に動くようになる。


上にちょろっと書いたけど、一体何でIDセーフでこんなに遅くなるのか??
本当に、只単に、IDとパスワードを入力する場所がないか探し続けていただけなのでしょうか?


まぁ、とにかく動くようになって良かったです。

そして・・・また新たな問題が発生する・・・・
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=1412
 
To Close..ATOKあるある 2018年02月26日18時12分
「だから」

と入力するときに、急ぎすぎると

「ダカール阿」

になる

どうも、”DAKAR”で変換すると ダカールになって
そのあとの”A”も変換される都合「阿」が付く

だから の 入力中は注意が必要ですね〜
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=1411
 
To Close..代替品がないものは直す 2018年02月25日17時58分
先日、長いこと使っていたZ6Aというヘッドセットが壊れました。

Z6Aに付いの以前の記事はこちらです。

普通に使っていて、取り外すために、耳からちょっと浮かせた途端に、バキッと言ってイヤーパッドが変な角度になりました。

まぁ、経年劣化でしょうか?


amazonにあるZ6Aのレビューに2週間で壊れたという人が居ますが、まぁ、その人は運が悪かったのか、とても頭が大きかったのか?
判りませんが?

結局あたしも同じ所が壊れたわけです。

完全にウイークポイントです。

破損の仕方は、内側の板金に付いているネジの、回した先の入るところ?(外側のパーツ)が割れて、ネジが抜け、外側のパーツのプラ部分が、途中からへし折れて、脱落。

このネジに、極度の力が掛かり、金属と、ネジとの力が集中しているのが、スライダの部分。
この短い部分に、ヘッドセットの元のサイズに戻ろうとする全ての力が掛かっているわけです。

そりゃー、ここが割れますよw


まぁ、無駄な考察は良いのです。

で、どう直したのか・・・・


特に選んだわけではないのですが、

使ったのは
アロンアルファ Extra

まぁ、硬い系の瞬着なら何でも良いと思います。


まず、は瞬着で、仮止めをします。

瞬着は、接合面Aと接合面Bの隙間に入り込み、溶剤が固まることで、接合面Aと接合面Bが離れるのを防ぎます。

ようするに接合面Aと接合面Bはくっついては居ません(笑


なので、接合面Aや接合面Bが、歪んだり、接合面Aや接合面Bに溶剤が入り込む余地があまりないような余りにもツルペタな物の場合、瞬間接着剤ではくっつけることが出来ません。


ですので、こういったプラスチック製品を止める場合、本来はセメダインのセメントの方が癒着してくれて良いのですが?
そもそも、何のプラ素材なのか判らない場合は、瞬着荷頼るしか有りません。


しかし、瞬着は、溶剤が強固に固まることで、接合面Aと接合面Bを離れないようにしているだけなので、ある意味脆いのです。

ですから、この全体をもっと強固にするため、糸を巻き、この糸に瞬着を大量に染み込ませることで、破損部分全体をしっかりと固定できるので、こう言う形状の物はしっかりと直せます。

特に、内側の板金が壊れていないので、より確実です。

破損した部分の断面だけなら1cm2位しか無いけれど、こうして、金属パーツへ糸で巻き付けて、全体を固定してしまえば、その接着面積はとても広くなります。4cm2くらいですね


そのご、反対側もそのうち壊れるだろうと言うことで、予め糸を巻き付けて瞬着で、塗り固めておきました。

もう数年使えると良いですね〜
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=1410
 
<<< << < prev3$F? 84/554ページ(1661件) $FAnext3 > >> >>>