ティアのホームページ☆ミ:Page 451 oC
<<< << < prev3$F? 451/554ページ(1661件) $FAnext3 > >> >>>
To Close..無駄だった作業 2009年06月29日17時17分
先日までに作成してあった、

毎日メモ2005(DailyMemo2005)

なかなか使いやすくなったとはいえ、まだまだ不満な面もある。

それの一番な部分が、ネットワークの遅さに起因する日付切り替えの遅延



ありとあらゆる技を使いました。
C++のDLLまで使ったりしました。

しかし、それでも駄目だったのです。

もちろん、ネットワーク経由だから遅いのは当然で、だから、せめてプログレスバーでも表示できればだいぶ違うかとも思ったのですが?

どうも、C#に限らず、CreateFileなどでファイルを開き読み込むときに、Windowsが勝手にキャッシュを行うため、OVERLAPPEDで処理しようとも、実際の読み込みが始まるまでにかなりの時間を要し、ファイルがアプリケーションに読み込まれる頃にはwindowsがキャッシュを終え、プログレスバーは一気に進んでしまうと言う問題が有ることが分かりました。


もちろん、CreateFileにはキャッシュ無しで読み込む設定もありますが??
それはそれで、ネットワーク先じゃなかった場合は、遅くなるんじゃないかと危惧をしており、そう簡単には外せません。

まぁ、シーケンシャルリードしか行わないので、キャッシュ無しでも問題は無いと言えば無いのですが・・・

MSDNの説明に、メモリの確保の仕方とか、いろいろな面で制約がある旨が記載されており、めんどくさそうw

まぁ、もうしばらく調整してみてから、考えることにしますが・・・・
windowsの微妙に変な仕様には困った物です☆
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=311
 
To Close..コーティカルテ 到着☆ 2009年06月28日10時46分
昨晩、コーティカルテの”はいてない”フィギュアが届いたので、
とりあえず、水着を脱がしてみることにしました。



SBCrの誌上及びオンライン通販のみの受注生産を行っていた、

『神曲奏界ポリフォニカ』コーティカルテ・アパ・ラグランジェス 1/6 PVC塗装済み完成品フィギュア ゲーマガVer

が届いたんです。


これは、ゲーマガの編集部とコトブキヤの人たちが何を考えたのか、水着を布製品で作成して、フィギュアに着せて作ろうと言うことになったらしいのです。

コーティカルテ好きのあたしとしても、特にその辺のことを気にせず購入
今頃になってやっと届きました。


着せたりとか脱がせたりとか、あまりする気はなかったのですが・・・たまには全裸のフィギュアがあっても良いかな?とか思いまして、
買って見ることにしました。
何せ、コーティカルテの初登場(時間軸として現在扱い)は全裸でしたから、全裸のイメージが意外と強いのですよ


IMG_000086.jpg ( 97 KB ) で、届いたフィギュアは、一晩寝かせた後に
朝になってから箱を空けたのです。

そうするとね、色々と以前あった話と違うことに直ぐ気がつきます。

まず、紐パンの紐の部分がない(笑
紐ブラが付いてない(笑

あれかな?、着けて梱包が出来なかったのかな?
とか思いながらも、付いてなかったらどうしようとかドキドキ

空けてみても見つからず、かなり探しましたorz・・・
注:側面に付いてた、(右側赤○部分)

まぁ、それはそれ、これはこれ・・・


目的は、全裸(笑
(中央赤○)

とりあえず、パンツはフックで止められていたので、身長に紐を引っ張り、フックから外し・・・あれ?これってどこから外すの??
(右下より赤○)

そうです、股下は開いている物の、足自体はくっついて整形されていたのです。

なので、色々悩みながら、何とか引っこ抜きました。(注:無理に引っ張ると、おそらく切れますので注意)

まぁ、ポイントとしては、紐から引っ張る


で、無事全裸にした後、箱に戻しました。


でも、このときに残念なお話し


布の色がコーティカルテに染みついていたのでした。

フィギュアを買うと、透明なシートにくるまれているので、ある程度予想はしていましたが、服を着せて、梱包して、ここに届くまでの間に、これだけ色が付いているとは、なかなか侮れません。


そうそう、全裸にするからには、それなりに確認するあそこ

なんとですね、きっちりシートが挿入されていて、大変綺麗でした(笑

それに、一番色が付いていたのは、加圧されていたと思われる、コーティカルテの下側です。(黄色い○の部分)

そこ以外は、殆ど綺麗でした☆ミ

閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=310
 
To Close..クロウからさくらへ 2009年06月25日14時11分
今月も先月に続き、ほどほどの出費に抑え、まぁそれはそれで良いんじゃない?的な考えの基、

ようするに、コミケに向けてお金を貯める的な状態に突入していたのですが、アマゾンあらメールが


CCさくら さくらカード編 30000円(端数省略)


そうだ〜、さくらのBlu-ratyが〜〜

そんな感じで、結局今日はロロナを買わなかったことが、まぁ言い方面に働いたというか・・・・


PS3はBlu-rayプレイヤーのままで、ゲーム機になることは出来なかったのです。

さくらのBlu-ray高いよ〜☆ミ


このところ収入が安定して、仕事場が変わった事による支出も減ってきたんですが・・・まだまだ資金繰りは悪いです。
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index_m.cgi?ID=309
 
<<< << < prev3$F? 451/554ページ(1661件) $FAnext3 > >> >>>