TOP 
記事検索(複数ワードSP区切り)
ティアのホームページ☆ミ

 
ティアのホームページ 月依桜へようこそ☆ミ
フルhttps化したので、リンクを張り直してくれると嬉しいです☆

(2024年8月8日更新) ATOM 1.0
女装千年王国 2017年9月29日発売
チャンネル 茉奈香ちゃんねる
 
カテゴリ 自己の紹介 りんく 落書き帳 レガリヤ プログラム みちゃいやん グラフィック RTChart個人用
 
テーマ 日記(825)
たわごと(260)
BlogPet(168)
PSO2(117)
ゲーム(55)
こみけ(45)
PSO2 NGS(35)
番組表(35)
なし(32)
うさこ日記(27)
ココロ日記(20)
Windows10(11)
CG(7)
たるたる(6)
記念日(5)
アニメ(4)
Ys?(4)
あに(2)
拍手返事(2)
激痛(1)
 
旧カテゴリ たわごと
(引っ越し中)
 
カレンダー
<< 2025年4月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
             
2025年2月 2024年9月
2025年1月 2024年8月
2024年12月 2024年7月
2024年11月 2024年6月
2024年10月 2024年5月
     
 
フォローする?

女装千年王国 2017年9月29日発売
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。

『えれくと!』を応援しています!
「キミとボクとエデンの林檎」花鏡院琴音を応援中☆ 公式サイトへ
ALcot ハニカム 『アネイロ』 瑛菜応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】風花を応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】沙織を応援中!
アネカノ 秘密の彼女はお姉ちゃんいちゃらぶADV 応援中!
ゴスデリ 7月23日発売予定
『とっぱら ~ざしきわらしのはなし~』2008年9月26日発売予定!
 
<<< << < prev7 10/17ページ(117件) next7 > >> >>>
To Close..今日のネタ 2025年4月4日
今日の項目
4月4日の何か 荻嶋歌夜(とらかぷっ!) 誕生日〜☆ミ

テーマ:ネタ URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?date=20250404
 
To Close..知らないことは罪である。 2015年02月02日10時54分
あたしは、PSOのころからプレイしているので、毎月プレイ代金を払うのは当然であり、それを課金プレイとは思っていません。

当時は、どんなゲームでも、プレイすることが有料で、プレイするだけでお金が掛かっていたのです。

それ後、世の中の流れが、アイテム課金方式へ移り、基本プレイ無料でアイテム課金が当然になりました。


pso2をプレイするに辺り、ゲームの基本プレイが無料と言う所はあたしとしてはどうでも良く、プレミアムセットなどと言われるチケットも、”プレミアム”な特典を期待して購入しているわけではありません。

無料でのプレイには、プレイの幅に制限がある。
有料でのプレイには、制限が無い。

その程度の認識です。

ただ、あれこれと、プレイ無料を謳っている都合上、有料プレイに対し何らかの特典を付ける必要が出てきたのは否めません。

ここにプレミアムセットについての説明があります。


効果の中には、

アイテムトレード権
マイルーム利用権

の用なプレイする上での制限が有る一方


FUNの獲得ポイント増量
能力強化ドリンクの効果が高くなる


の用な特典以外でも何でもないものもあります。


しかし、
「★11武器購入パス」等が、プレミアムセット限定というのは今まで知りませんでした。

さらには、
「プレゼントボックス系のルームグッズを設置」さえもプレミアムセットの効果とは知りませんでした。


pso2における☆10、☆11装備は非常に出にくい物です。

でも、いくらかのイベントクエスト、緊急クエストなどは、高レアリティの装備が出やすく、30分の間に10本前後手に入ることも稀ではありませんが、「使える」装備が落ちるのは、ものすごく稀です。

殆どの装備は「使えない」のです。

もちろん、クラスが合わないとかの問題もあれば、戦闘スタイルに合わない、特殊能力が貧弱、その結果、今使っている装備の方が強いことも、ざらではありません。

そうそう、つい先日、法撃が+100も付いているロッド(法撃武器)をブリュー・リンガーダがドロップしたので、売りに出しましたが。
未だに売れていません(笑

金額は、安くはしませんでしたが、だからと言ってとても高いわけではありません。

あたしのようにロッドを使わない側にとっては、無意味な装備だから、お金稼ぎでは無く、誰かに使って欲しかったからです。

課金できない、しないような人にとって、これはなかなか手に入らない、とても良い武器だと思ったからです。


しかしですよ?
なかなか売れないんですよ?
売れないためにわざわざ順当な金額を付けて、マイショップに並べているわけではありません。
それ相応の人が持てば、非常に役立つと思ったからです。


しかし売れない

その原因は、「★10武器購入パス」がプレミアムセット限定だからです。
プレミアムセットを持っているような人達は、当然こんな武器は手に入っているはずです。

なぜか?
先日のクラフト関連でジグのオーダーをしていたときに、分かったのです。

錬成巧者及び幸運の祥の潜在能力が付いている武器があるのです。
特に、これを持ってシグのオーダーをクリアすると、錬成巧者のお守り、幸運の祥のお守りというイベントアイテムを手に入れることが出来ます。

潜在能力は、それを装備している状態で無いと発動しないものですが、この潜在能力が付いている装備は稀ですし、戦闘向けでは無いからかイベントアイテムが追加されたわけです。

このお守りを持っていれば(注:イベントアイテムのため一度取得すれば、持っていないと言うことはあり得ません)アイテム欄に該当装備を入れておけば良いのです。

それぞれの効果が
錬成巧者−ドロップアイテムに特殊能力が付与される確率が上昇する。
幸運の祥−スペシャルウェポンの出現確率が上昇する。(wikiより)

でこれまで鑑定にかかっていた費用というのは
2000円前後が普通だったのですが、

属性値と強化値、特殊能力の数で鑑定額が決まる。武器の種類やレア度は鑑定額に影響しない。 (wikiより)

鑑定にかかる金額があからさまに上がっています。4000メセタを越える物が珍しくなく、何気なく拾ったアイテムに付与される特殊能力の量が半端ない。
5,6個付いているのは最早珍しくない。

また、通常ドロップでは無く、スペシャルウエポンとしてドロップするため、鑑定時にマーク系等のSW限定の特殊能力が付く可能性があり、また、属性や、附加特殊能力(ラッキーライズ?)が必ず付くなど、

なにこの大盤振る舞い??

因みに、SW化する必要があるかどうかと言う問題もある。

現物ドロップと、SWを鑑定するのと、どっちの方がレア度の高いのが出やすいかという話だけど。
現物で拾ったアイテムは、ほぼ☆×9までだったのに対し、幸運の祥でシップで鑑定−>確定の方では殆どが☆×10だった。

まぁ、偶然かもしれない、確率は数千回こなさないと期待値にならないからね☆



ようするに、プレミアムセットを利用しているような人は、これらの二つの効果を当然のように享受できるのです。
あたしが先月末まで全くもって使っていなかったのがバカなだけだったのです。


あ〜、理由を書いてないですね。

潜在能力をLv3にするまでにかかった費用はたぶん300kくらいです。(普段それくらいしかメセタを持ち歩いていくて、お金が足りなくなったことが無い。)

補助アイテムは、使うのはリスクが−2になってから、強化リスク軽減(+1)を、どうしても+10にならないものについては強化成功率+10%か強化成功率+5%

プレミアムセットを使っていると、Funが大量に手に入り、大量にFunスクラッチをする。ログインボーナスも沢山手に入る。
そう言う状態において、+10まで強化するのは、面倒なだけで、時間さえあれば確実に出来る。

出来ない方がおかしいんです。

ブラオレットもニョイボウも、1050メセタで売っていますから、後は、時間だけ。
(ブラオレットのExLv8はある程度クラフトを薦めていないと出来ません。)


因みに、SWが+5迄でドロップすると言いますが、使うのであれば必ず+10にしますし、+8〜+10の失敗具合を考慮すれば、+5までの道のりは有っても無くても同じです。

強化スキップ(→7)なんてアイテムがありますが、ハッキリ言って要らない。☆×12以外は要らない。



所で先日、始めて☆×12がドロップしました。
IMG_000485.jpg ( 68 KB )(C)SEGA
これも、

幸運の祥のおかげかもしれない?


プレミアムセットを使っているのであれば、これくらい普通だったのかもしれない(笑

でもまぁ、プレミアムセットが無くても、これくらいのことは問題なく出来る範囲です。

時間がちょっと多めに掛かるだけです。

無課金でもあたしより長くプレイして、あたしより強い人は沢山いますから、特別なことではありません。


しかし!
こうして手に入った武器防具も、自分が使えないのであれば売るしか無い。
売るしか無いのに、売れない。


これは、
「★10武器購入パス」がプレミアムセット限定だからです。

と、ここに戻るわけです。
これは大問題です。

因みに、あたしは、このパスを数百枚持っています。

全然使いません。

良いアイテムがあったらそれを1つか2つ買うだけです。
複数クラス育てていても×5くらいが良いところでしょう、枚数としては20枚もあれば超余裕です。

というか、自分で、自分向けのを取りに行くことも不可能では無いのかもしれません。

運営に対して要望を送る必要があります。
無課金への☆10パスの解禁を。



そして、さらには・・・・
「プレゼントボックス系のルームグッズを設置」も
既にボックスを持っていて、だけど、プレミアムセットが一時的に切れている人も居るでしょう。

アイテムトレードをするために、箱をプレゼントする(現状で出来るかは不明)のも有りじゃ無いのでしょうか?
それなのに、設置が出来ないって、どう言う制限なんだか・・・・


閉じる
テーマ:PSO2 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1236
 
To Close..デイリークラフトのスゝメ2 2015年01月30日11時36分
ほい、色々と市場調査をしてきました。


アイロリアス、スティリアス、ネオジットは1050メセタ辺りで売っています。

シルバリアス、プロメチットは10対1で交換してくれますので、上記の10倍で10500メセタ
 これ以上やこれ以下で売っている連中の気が知れません。
 もちろん、クラフトをやっていない人が早く売りたくて安くするのは、市場原理として有る事ですが、高く売っている人達、なんなんでしょうね?一つ下のが1050メセタですから、10500メセタ以上のは売れませんよ??

ゴードリアスは特に高いですね、分解でこれが直接出るのがなさそうなので?シルバリアスの更に10倍ということになるでしょうね?
 ただ、販売されている物は(さっき見たところ)147000が最安値で105000から比べるとこれまた、無駄に高いです。

スティリアスを大量に買い占めて、変換するのが良いでしょう?

プロメチットも同様です。

注:あたしが知らないだけで、リサイクルに費用が掛かっているのかもしれませんので、その辺りはご確認ください。

で、昨日からせこせこ作っていたのがこの表です。(間違えていたらゴメン。)

IMG_000484.gif ( 24 KB )
上段が、ユニットの武装エクステンドを全く解放していないときの必要量と金額です。
下段が、解放済みの人の必要量と金額です。

4.3Mに2.8Mでまぁ、不可能では無い金額。

因みに上段の場合全部スティリアスでそろえたときは1816個必要と言うことに成っています。

すごい量ですね?


まぁ、これを全部メセタでそろえるのも大変ですし、そもそも高レベルの武装エクステンドは1回の費用が10万メセタとか、掛かるので実績を解放するのにLv6を25回もしなくちゃいけなかったりと、それ以外の費用だけでも数M掛かりそうです。


ちなみに!
さっきの表にメセタの欄を追加したところ、上段(実績込み)の場合は、8.5M
合計で13Mでした。

所持金が全部無くなりますね(笑

下段(解放済み)の場合は1.7M 合計で4.5Mでした。

特にエクステンドレベル9を解放する条件であるLv6以上を25回(140,000×25)が非常に効きます。
因みにLv8以上を10回(240,000×10)も響きます。

所で、今気がついたのですが・・・

wikiのページには、累計金額というのが書かれています。

特化10の累計金額は1530000これは通常のエクステンドを1〜9までした後に、Lv10だけ特化した場合の金額です。
特化エクステンドの状態は、次に特化エクステンドしたら、上書きされるのでしょうか??
だとすれば、特化は最後の1回だけで良いって事になるんですが・・・?

まぁ、確かに、個別情報が残らないエクステンドにおける、過去情報がどのくらい残っているのかって不明ですよね


読んでたら書いてあった。

「特化3とかはEx4にするときに消える-- s? 2015-01-22 (木) 20:38:58」
 (wikiより一部抜粋)

じゃ〜、下段の方は若干金額変わりますね、(上段は、実績込みのため金額は変わらない)

画像の表は面倒なので治しませんが、金額は1、530、000が特化10の合計金額のようです。
なので、材料費込みだと3,150,150になります☆ミ


所で、デイリークラフトで、1ヶ月でどの程度のメセタが手に入るかですが・・・

ネオジットが思ったよりも安かったため(あたしとしては嬉しい)
毎日した場合

PAフラグメント(法撃)×10を全部溜め込んで(12日)れば、5000×120で60万
それ以外も各結晶、ネオジット、ルビアードを全部入れて1Mくらいかな?

ちょっと物足りない金額ですね〜
閉じる
テーマ:PSO2 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1235
 
To Close..デイリークラフトのスゝメ 2015年01月29日15時55分
みなさんPSOにちは、

この決まり文句も久しぶりです。


尚、「デイリークラフトのスゝメ」に至るまでの道が、結構ながながと綴られていますので、薦める理由については、さくっと消して読むと良いですよ?

表示する 消す

最近、防具の頭打ちに悩んでいます。
Wikiを見た感じだと

リア/サイキホウヨク のセットとかが良いんですけど

ギグル・グンネガムが落とすのも悪くない感じだし、

武器はともかくさ、最近のダーカーってキモイのが多いから、ダーカードロップの装備、特にユニットは付けたくないと思っていたのが、一つの間違いかもしれないけど、

フォトナーとか、良く分からないこの辺の人達は、ダーカーに侵食されないことになっているけど、そういう製造上の設定とかは、いらない。

とにかく、一から作った物が、一般エネミーがドロップした物にしたい。

でも、これ、そう簡単にはドロップしないんでしょうね?

まぁ、そのレア度的に落ちないって言うこともあるんだけど、そもそも、あたし、☆×11のユニットって一つも無いんだよね?

ギグル・グンネガムは、最近のイベントで多数狩っているけど、それ以外で、☆×11のユニットをドロップするようなエネミーを狩っているのでしょうか??

そこんところが、根本的な問題だと思う。

例えば、

「Lv80以上のエネミーしか落とさない」

って最低限度の制約が付いていただけでも、あたしが普段狩りをする緊急クエや通常マップでは不可能って事になります。

それは、「エクストリームクエスト」とか「アドバンスクエスト」をしないとイケないんでしょうね?


で、だとすれば、最後の一つの方法というのが・・・・

クラフトになるわけです。


って事で、Lv4くらいで放置していたクラフトをしてみることにしました。

尚、今回の話は、「デイリークラフト」のお勧めであって、通常の「クラフト」を進めるわけではありません。

クラフトのレベルを上げるにはM単位のメセタが必要なので、お勧めはしません。

さて、ユニットをクラフトするには、”武装エクステンド”のクラフトレベルを20にする必要があります。

何故か?

ユニットのクラフトは、武器類の強化と違って、Lv3、Lv8、Lv10にて特殊なクラフトが出来ます。

これは、通常のLv3ユニットエクステンドと違って

例えば打撃防御の場合
HP+30 PP+1
のオプションが付きますが、属性エクステンドを実行すると
HP+100 打撃耐性+4%
になります。
まぁ、PP+1は犠牲になってしまいますが、PPが欲しいのであれば、

射撃防御の属性エクステンドを実行を実行すればPP+10になります。
ちまちま、通常の武装エクステンドを実行して+1に一喜一憂するくらいなら、属性エクステンドを1,2回混ぜれば良いのです。

そして、その1回目がLv3なのです。

属性エクステンドしない理由はありません。

なので、まずこれを実行するために、武装エクステンドのクラフトレベルを20にしなくてはなりません。


クラフトレベルは、実績を積むことによって勝手にレベルが上がります。
実績を積むことが出来ないクラフトを何万回実行してもクラフトレベルは上がりません。

クラフトレベルは、初期は1実績で、途中から2実績積むごとにレベルが上がります。


そして、初期のクラフターの実績積みに障害になるのが、ルビアードというアイテムです。

そもそも、クラフトで使用する材料は、他の武器を分解することで手に入ります。
しかし、「成功」の場合は通常の素材しか手に入らず、この「ルビアード」が手に入りません。
「ルビアード」は「大成功」したときにだけごく僅か手に入ります。

因みに「アイロニア」などの大量に手に入るアイテムは、一段階上の「スティニア」に、更にその上にと、順々に変換できるので、倉庫で999個がたくさん有るくらい溜まっていても捨てないで、リサイクルショップの「クラフト」のほうで交換して貰うと良いでしょう。

因みに、「スティニア」などは、☆×10の武器を分解すれば手に入りますし、その上の「シルバニア」は☆×11、☆×12を分解すれば手に入るので、高レベル者にとっては、そんなに手に入りづらい素材ではありません。


だから、如何にして、ルビアードを使わないクラフトの実績を積むかと言うことに成ります。

これが、クラフト実装日に運営が要っていた、広く浅くという事です。

これは、wiki等を見ると色々と分かるのですが、それでもLv20にするにはどうすれば良いのかというのは、分かりません(笑


まず、
武装エクステンド経験はクラフトを繰り返すことで順に溜まっていきます。
Lv1は25回でLv2は50回で、

これは、無意味でも何でも構わないので、とにかく材料の少ないクラフトをただひたすら実行素します。
次武器エクステンド経験を打撃、射撃、法撃を順に取っていきます。
特に重要なのが「中級武器エクステンド経験」です。
なんとこれLv2の達成に必要なエクステンドレベルが4なのです。
Lv4まではルビアードが必要の無いエクステンドなのです。
なので、25回Lv4のエクステンドを無駄に続けます。

同じレベルのエクステンドを続けると大成功も結構な回数しますので、

武装エクステンド大成功経験も取れます。

その他、ユニットも、リア、アーム、レッグが、それぞれ、打撃、射撃、法撃がとれこれで、めでたくLv20になるわけです。

ちなみに、Lv途中からでしたが3日くらいでした。

IMG_000483.jpg ( 95 KB )

要らない☆×10アイテムとかも意味も無くエクステンドして、分解して、材料にしました。


さて、では、ユニットの属性エクステンドをしましょうか??

属性エクステンドに使う材料はとても高価です。

リアの場合ゴードリアスがLv3でも4つ必要です。

これ、材料を交換していけば手に入れることも可能ですが、
ゴードリアスを1つ手に入れるのにアイロリアスが500個必要です(笑

ちょっと無理っぽいですね〜、
なので、☆×10アイテムを分解して、100個というのが限界ギリギリでしょうか?
まぁ、両方の合わせ技でしょうか?

ビッグヴァーダー(覚醒)とかで、ぐるぐる回れば☆×10ユニットなら沢山手に入ります。
それを分解すれば成功で9〜49個、大成功で16〜64個てに入るらしい(wikiより)ので、あっという間に集まりそうですよね?



って事で、まだまだ道半ばです。

良いユニットを手に入れられない以上、良いユニットを自分で作る・・・まだまだ先です。




では、それと、デイリークラフトってなんの関係があるのでしょうか??

実は、デイリークラフトは、システムが、適当に依頼を送ってくる物で、ユーザーのクラフト依頼と同じく、全くお金は掛かりませんし、材料を集める必要もありません。

アトリエシリーズに喧嘩売ってますね〜♪


マイルームに行って、クラフトのメニューを呼びだして、デイリークラフトの所で、チョイチョイ操作するだけで、アイテムやメセタが手に入ります。

しかも、手に入りにくいアイテムを貰ったりすることもありますので、これをある程度貯めてから、マイショップで売れば結構な金額になります。

無課金の人も、地道に貯めたFunでスクラッチをすれば稀にマイショップ3日分とか手に入りますので、これを使って、月に一度ぐらい売りに出せば、あっという間にM単位のメセタを手に入れられます。

クラフトをする側は、材料費や、クラフト代金にM単位で支出するのにねぇ?


それに、デイリークラフトでも、クラフト実績が貯まるので、毎日7つ(注:クラフト実績の都合で出来ないレシピもあります。)ずつ、なんらかの実績が貯まっていって、クラフトレベルもすこしずつ上がってしまうという感じで、いざ自分がしたくなったときに、最低限のレベル(Lv10)くらいにはなっているかと思います。

特に、武装エクステンド、テクニックカスタマイズ、時限能力インストールとまんべんなく依頼が来るのも良い感じです。

そして、クラフトをする側としては、みんながルビアードを売却してくれれば、価格が安くなって、沢山買えるようになる!!とか思っていたりします。


毎日10分、デイリーブーストと、デイリークラフトをしてみませんか?


閉じる
テーマ:PSO2 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1234
 
To Close..マガツ倒した! 2014年12月18日10時21分
鳴り物入りで登場した全高60mらしいマガツ

エクストラハードで無事討伐出来ました。
IMG_000481.jpg ( 193 KB )
ドロップショボい

出来れば、9未満は出ないで欲しかったですね〜

まぁ、クラフトでは使えるので、ほどほどですが?


さて、先行チャレンジ?とかを見た人はそれなりに分かっていたのかもしれませんが、

あたしは分からなかったので、微妙にあった事前情報とかを元に戦い始めたのですが・・・・
まず、膝に届かない(笑

膝と肩とか、いくつか弱点があるらしいのです。
それ以外は、ガヴォンダ程では無く、クラバーダ見たいに、ある程度ダメージが通るけど、基本はダメージが殆ど出ない。 カンカンキンキンうるさいのなんのって!

あたしの場合、200未満という値で、ハッキリ言って無意味。

火力が足りない。

なので、取りあえず、銃座を探しに走ったけど、

銃座の位置が分からない(笑

そうした無意味な時間、エマージェンシークイックトライアルの言っている意味が分からなくて、失敗しまくってしまったりと、そう言うあれこれで1回目は失敗。

さっさと失敗してしまったため、運良く2回目に突入。

2回目は無事クリアが出来ました。



基本、銃座で攻撃→ エマージェンシークイックトライアル → 銃座で攻撃の繰り返し。

特に対空性能が低いハンターなど。

有効なのは、当たり前な話だけどウィークバレット。
与ダメが700とか900以上なら直接攻撃なども可。

しかし、連射性能を考えると、銃座の方が遙かに高いかもしれない。

そう、銃座は当てるところに当てれば、1撃で700以上。 場所により900以上

ウィークバレットが着いていれば2000以上のダメージをものすごい勢いで上げていく。


対空性能の高い人達が、マガツの上で乱舞している人達も居たけど、どれだけ有効なのかは分からない。

結果、銃座で打ちまくるゲームと化している(笑


その2
エマージェンシークイックトライアルは、基本的には3種類。

1.直接攻撃(天空から振ってくる)のをひたすら避ける。JGも有効
 ダメージを1点でも稼ぐよりも、失敗しない方がよっぽど重要。
 タイミングが分からなければ、スクナヒメからの連絡があったら、とにかく走って逃げる。
 当たり前な話し、自分を標的としていない物にも当たる。
 逃げ道が交差しないように注意。
2.全体攻撃
 マガツがエネルギーを貯めて、全体に対して攻撃を行う。
 物陰に隠れていれば当たらない。JG有効
 専用の遮蔽物(攻撃が当たると壊れて無くなる)もあるけど、普通に建物の影、全然違う場所とかに居ても当たらない。
3.扉防衛
 3.1.黒の民っぽいのから守る
 3.2.顔から守る
 の2種類だけど、基本的には撃破すればOK
 でも、アヌシザグリの滞空位置が恐ろしく高いため、スクナヒメの加護があっても届かない。顔も同様。基本的には銃座で撃破。
 イザオガルっぽいのも居るので、何人かは、下に降りて直接攻撃をする必要がある。

これらのエマージェンシークイックトライアルを出来れば全てこなすことで加護が増し、マガツの討伐が早くなる。

ただ、加護の一環?なのかな?
途中登場する 専用の砲台で攻撃をするとマガツがダウンするので、口からの吐瀉物(笑)が氷ったものを走って登り顔を総攻撃をする。
また、初期は膝にある鬼の顔状の物体が弱点で、これを壊す度(2個)に、ダウンするので、これも、ダウンしている内に攻撃が有効。

まぁ、あれこれ書いたけど、結果としては、

画面、右上の方にあるオレンジ色の皿みたいな形状の物が扉の耐久値だと思うんだけど、
これが無くなる前に、マガツを倒せば、何でも良いんだと思う。

ちなみに、この下に有る1330/1000って言うのがスクナヒメの加護

扉の耐久値の残りを考えると1000越えてないと話にならないんでしょうね?


取りあえず、マガツは、ドロップがショボいので、有れば参加するけど、それほど積極的には参加し無いって言うのが大勢みたいです。

閉じる
テーマ:PSO2 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1223
 
To Close..なんか今ごろ 2014年12月16日14時59分
みゃうのバウンサーレベルも順調に上がって今は68です。

あと2上がればアルティメットに入れますね〜

それはそれとして、バーン・ドラールが始めて出ました。
IMG_000480.jpg ( 155 KB )
なんか、以前なら難しいかと思っていたベリーハードがあっという間に終わるというか・・・

ニャウ(名前似すぎ!)を討伐したら、仮面が出てきたんだけど、これも結構あっさり倒したというか・・・、こっちの与ダメはともかく、被ダメが余りにもカス過ぎて、バウンサーなのに、ダメージ全然受けないというか、HP回復は、もしもの為に一度したけど、あんなにあっさり死ぬのであれば、する必要も無かった感じ。

特に、対空性能が低い仮面は、軽くジャンプしてモーメントゲイルをしているだけで、殆どの攻撃が当たらない。たまにあるライジングエッジ?あたりで5%くらいダメージ受けるけど、バウンサーのワザはスーパーアーマーと呼ばれる、キャンセル無効機能があるために、仮面が動けば動くほどこっちのダメージが当たりまくると言う、とても残念な感じになっています。

で、問題のバーンドラール。

一応仮面よりは強かったです。

でも、旧型の敵であるヴォル・ドラゴンタイプでは、上空に対する攻撃能力が皆無
ほぼノーダメージで上空で旋回を続けるだけで終わりました。

なので、背中の角をへし折ってやりましたよ?

ダウンしている間に尻尾を砕いてやりましたよ?

そんな感じで、あっさり討伐。

ベリハってこんな程度だったっけ?
閉じる
テーマ:PSO2 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1222
 
To Close..禍津神 2014年12月11日14時17分
マガツが登場する前に何とかEP3-3をクリアしましたよ?

ん〜、正しくは、マターボードを全部埋めて、Ep3-3クエをクリアした所です。

ロビーに戻って終わりにしちゃったので、もうちょっと何処かのNPCと話が出るかもしれませんが、大きな問題は無いと思います。


所で、EP3-2すらクリアしていない人のために大体の話も出来ないのですが、

以前公式で公開されている内容を喋っただけで、ネタバレ乙言われたんで、EP3の内容は根本的に話してはいけないことなんでしょうかね?

まぁ、マトイのパートナーカードの事ですが?


web上で最新情報を漁らない人だとしても、「EP3始まってマトイのパートナーカードが貰えますよ」って言うのは、EP2までが終わったかどうかとかとは、根本的に関係ないと思うんですよ。

ネタバレって言うのは、どうやってマトイがパートナーカードを持てる状態になったのかとか、いつメディカルセンターを卒業したんだって事じゃ無いかと思うんですよ?

歴史改編までして助けたマトイが仲間にすらなること無く、居なくなるとか、死ぬとか、実は敵だった(笑)ってパターンにはならないですよね?

登場するNPC(非戦闘員を除く)で仲間になっていないのはゲッテムハルト様とハンス、レダくらいじゃ無いですか?

まぁ、六芒均衡とかも、なりませんけどね?

そもそも、ハンスは惑星に降りている感じが全くしないんだけどw


そういえば、ハルコタンでは、マトイばかりがパートナーとして着いてくるんですけど、マトイ強いね?

ハルコタンの人達は、闇系が弱点なんですが、お陰様で、散発されるメギドだけでどんどん死んでいく(笑


アンジャドゥリリ以外はバウンサーのエレメンタルスタンスだけでどんどん死んでいったけど、さすがにね?Lv65ではクリア出来なかったというか?
バウンサーは元々薄いんだけど、爆破「(テイル)おん!」で即死って何とかして欲しかったですよ?(最近は”エレメンタリーション”が変換で出てきますね。)

ですが、今日やったハンターメインキャラ(Lv75−67)では楽勝・・・とは行かなかったんですが、クリア出来ました。
ハンターの対空性能の低さには閉口いたします。
アヌシザグリとガンナガム辺りだけが大量に出てくると時間掛かって溜まりませんよ、特に瘴気中はHP回復するし・・・1回に付き1500って回復しすぎじゃ?
まぁ、通常攻撃で800、PAで6000位だから、倒せないことは全くないんだけど、5,6匹にたかられていると、どれを攻撃したのかが分からなくなって、他の叩いている内に回復されたりとか、そういうのがね?


そうそう、黒の民は総じて頭が弱点なんですが?
倒れたイザオガルの頭をバウンサーで蹴っていると、イケない感じがしてくる。

アンジャドゥリリは全身が頭な感じがするんだけど、額の辺りにもう一個頭があってそっちが弱点みたいですね

手の映えている場所とか考えれば、あの大きい頭部分は、身体って事ですね。


そんな感じで、来週のマガツ追加に間に合いました〜

そうそうwikiみてて 禍津日神って言うらしいですよ? 本当かどうかは分かりませんが・・・
後で、イベントシーンをもう一度確認してみますかね〜

閉じる
テーマ:PSO2 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1220
 
To Close..74だった罠 2014年12月04日11時14分
pso2の話を2日連続で書くのはとても珍しい感じですが?

まず、間違い申告・・・

ハンターのレベルは74でした☆

あともう少しで、75

レベルアップボーナスを受け取るか、他のクラスを上げるか・・・・


そうそう、ハンター−フォースよりハンター−バウンサーの方が回復量が多かったので、マイセットを更新しました。

レスタの回復量としては
シフタ無し有り
フォース208241
バウンサー218251


って感じで、10多いですね
他のパラメータも、法撃防御を除けばバウンサーをサブクラスにした方が高いですし・・・

と言いつつも、他にも低いパラメータがあるのですが・・・

バウンサーはまだレベルが70まで到達していないので、この段階での詳細な比較は余り意味が無いと思うのです。

でも、シフタでのパラメータの上昇量も比較情報として事前に取っておくべきでしたね。
HPの回復量は多くても、パラメータの上昇量が低ければ結果的には生存確率が下がるかもしれませんし、
これは早めに取得しておく必要が有るかもしれません。

でも、エレメンタルスタンスの効果は確実に有りましたし、
ヒールシェアもほどほど、

シフタエアアタックブーストは全く分からなくて、デバンドアタックPPリストレイトはかなり劇的な変化ですね。

それはそれとして、新衣装を購入しました。

パーティーサンタドレス雪とセクシーサンタドレス雪です☆

白いドレス好き☆ミ

パーティーサンタドレスは自分で着ていますが、セクシーサンタドレスはちび子に着せています。

ちび子の方が胸大きいので、せくしーなのが似合います。


あとフラワーアイとかが追加されていたのでもう一度、スターを探してみたら

スターコンタクト 大

って言うのが、有ったんですよ?

以前、トゥインクルアイが出たときに、そうじゃないでしょ!!とか思っていたんですが、

その後出ていたんですね。

なので、これも購入。

早速装着☆

あたしは、青目なので、サンプルの絵と全く同じような感じになって、
ちび子は赤目なので、赤い中に白い星になっています。

ホワイトクロスアイとかもちょっと気にはなりますが、
やっぱり、星形の方が良いかな?


虹彩の内側、なんでしょ?黒目というのもちょっと違う感じですが
あ〜、瞳孔であってるかな?

これは、明るいのが良いのか黒いのが良いのか迷うところではありますが、

円形以外というのは、あたしにとってはニアが一番初めでした。

グレンラガンは意外と主要キャラが死にまくる、熱いだけで無く、ダークな面も結構有ります。
兄貴が死んだときは、ホントどうしようかと思ったけど、ニアのおかげで救われました。

そのニアが十字型っぽい瞳孔だったので、その辺りから気になり始めて、ニア写真集とか買ったりしましたが(笑

超電磁砲の食蜂操祈も可愛いですね〜。性格的にはアレですけど、

ああいった環境で育った割には、意外と面倒見が良い感じで、他の性格破綻者が酷すぎることを考えると、マシな方というのが笑えます。

一方通行も結局はラストオーダーを構いまくっていますし、これは作者が原因でしょうか?
原作の禁書目録の方は全く見ていないのでわからないですね?

まぁ、食蜂さんは、生まれたときから、目がきらきらしていたと言う設定が正しいらしく、十字型の瞳孔では無いみたいなのですが?上記通り詳細は不明。


取りあえず75になったら、バウンサーを70まで上げようかな?
そうじゃないと、アルティメットに入れないしね〜
閉じる
テーマ:PSO2 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1217
 
<<< << < prev7 10/17ページ(117件) next7 > >> >>>
このホームページでは一部、“PULLTOP” 製品の画像素材を加工・引用しています。
これらの素材を他へ転載することを禁じます。
(C)GUST CO.,LTD.
Copyright © 2009 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright ©  WeMade Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved
Copyright ©  INTIVSOFT. All Rights Reserved.
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
■PULLTOP Official Website■ やりこみRPGアトリエシリーズ公式ページへ!
モバイル向けのページはこのQRコードを利用ください。
■PULLTOP Official Website■
 
以前のバナーはこちら パメラ七変化はこちら