TOP 
記事検索(複数ワードSP区切り)
ティアのホームページ☆ミ

 
ティアのホームページ 月依桜へようこそ☆ミ
フルhttps化したので、リンクを張り直してくれると嬉しいです☆

(2024年8月8日更新) ATOM 1.0
女装千年王国 2017年9月29日発売
チャンネル 茉奈香ちゃんねる
 
カテゴリ 自己の紹介 りんく 落書き帳 レガリヤ プログラム みちゃいやん グラフィック RTChart個人用
 
テーマ 日記(825)
たわごと(260)
BlogPet(168)
PSO2(117)
ゲーム(55)
こみけ(45)
PSO2 NGS(35)
番組表(35)
なし(32)
うさこ日記(27)
ココロ日記(20)
Windows10(11)
CG(7)
たるたる(6)
記念日(5)
アニメ(4)
Ys?(4)
あに(2)
拍手返事(2)
激痛(1)
 
旧カテゴリ たわごと
(引っ越し中)
 
カレンダー
<< 2024年11月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
             
2024年9月 2024年4月
2024年8月 2024年3月
2024年7月 2024年2月
2024年6月 2024年1月
2024年5月 2023年12月
     
 
フォローする?

女装千年王国 2017年9月29日発売
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。

『えれくと!』を応援しています!
「キミとボクとエデンの林檎」花鏡院琴音を応援中☆ 公式サイトへ
ALcot ハニカム 『アネイロ』 瑛菜応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】風花を応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】沙織を応援中!
アネカノ 秘密の彼女はお姉ちゃんいちゃらぶADV 応援中!
ゴスデリ 7月23日発売予定
『とっぱら ~ざしきわらしのはなし~』2008年9月26日発売予定!
 
<<< << < prev7 187/238ページ(1661件) next7 > >> >>>
To Close..私的録画補償とは何か? 2009年11月11日10時16分
SARVH が東芝を提訴したそうです。

デジタル専用録画機・・春頃?に発売したデジタル放送の録画機の事です。

これの分の私的録画補償の支払い求めてです。


補償金の支払い義務は、購入者にあります。

その辺り分かっているでしょうか?

メーカーは、上乗せして販売することで、それを代理で回収しているに過ぎません。


だから、そもそも上乗せして販売していないので、東芝が支払わないのは当然のことで、それなのに、支払いを求めるのは、まず間違いです。

支払いを求めるのは、購入者に対してすべきです。

もし、東芝が上乗せ販売をしていないことが問題で、「得られるはずの保証金が得られなかった」事に対する「損害賠償」という意味であれば、東芝を提訴することは有りです。


分かりますか〜?
メーカーの義務は、徴収した補償金を納めることです。

もともと徴収していない補償金を負担する義務はありません。


ところで・・・・

私的録画補償金とは何でしょうか??

個人が、個人間での媒体のコピーなどにより、販売機会損失に伴う著作権者の利益を補償するための金額です。


間違っても、デジタルの録再機がコピーをして法律違反だから補償金を支払えと言うものではありません。


私的録音/録画とは何でしょうか?

自分で買ったCDをiPodで聞くこと
Appleストアで買った楽曲をiPodで聞くこと

当然、これらをiPodに転送する課程でPCに蓄積されていることもそれに当たります。


では、私的録画の補償とはこれに対して行うべきなのでしょうか?


iPod等の携帯プレイヤーはCDからデータを移さなければ音楽など聴くことが出来ません。
携帯プレイヤーに音楽を転送することが補償金の対象になるというのは、どういう事なんでしょうか?

実は、これらの行為が即座に補償金の対象になるわけではありません


これらのモノが第三者に二次複製されて初めて、補償金の対象になるわけです。


しかし、誰が著作権法に違反してコピーしているかいないか分からないので、全員にまんべんなく負担してもらうという制度です。

で、メーカーは
コピーワンスとかダビング10になり、私的録画はできても、それを二次コピーできないから、私的録画による権利者の機会損失には成らないと言う意味合いで、対象機器に当たらないため、販売に辺り、補償金を上乗せして販売しなかった、
だから、当然の様に、納める義務もないと

まぁ、テレビ放送を録画することそのものが、「営業機会損失」に当たるんじゃないかと、あたしは思うんですよ

だから、基本的には「コピーネバー」や「コピーワンス」、
比較的どうでも良い様な番組は、「ダビング10」、「コピーフリー」で放送するべきじゃないかと思うんです。

だから、提訴すべきなのは、メーカーではなく放送局ではないかと思うんです。

番組をどのような仕様で放送するかは、放送局と権利者が、事前に話し合って決めればいいことなんです。

それを一括してダビング10にしておいて、それで補償金が必要だとか言う考え方がそもそも間違えているのです。

現在のデジタル情報処理において、完全なるコピー制御をすることは不可能ではありません。

著作権保護機能の付いていないソフトを野放しにしておきながら、補償金の対象外の人からも徴収しようというのがそもそも間違いだと思うのですよね


まぁそれはそれとして、以下の説明がとても気になります。
「私的録画補償金は2009年で約18億円と数年横ばいであること、録音補償金は2001年のピーク(約40億円)から2009年には約5億円、2010年には3億円台までに減少することを報告。」(http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091110_327971.htmlより)

”補償金が減る”事と、”権利者の利益が失われる”事は別です。

権利者の利益が保護されるのであれば、補償金は必要のないモノです。


著作権保護機能が進化すれば、減るのは当然です。


著作権者側が、正当な権利として補償金を主張し、該当物に対し、上乗せ販売を求めるのは、消費者の一人として、何の反論もありませんが、

金額が減ることそのものに対しての騒いでるだけなら、社団法人私的録画補償金管理協会(SARVH)は要らないんですよ

いかにして著作権者の利益機会を守るかと言うことに対して、がんばってくれればいいわけで、お金を集めることに力を入れなくて良いんです。


なので、
「録画補償金の機能停止を主張するのであれば、それに代わりその趣旨を実現しうる実効的な手段を提案すべき」、「ダビング10のコピーから映像の権利者がこうむる不利益が存在しないことを証明しうる、客観的なデータを示すべき」
(http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091110_327971.htmlより)

という意見については、賛成
ダビング10によってどれだけ映像の権利者が不利益を受けているのかを判断して、それに応じた補償金を払えばいいんです。


そもそも、”お金を集める”が先行していることが、根本的な間違い

そして、「支払って当然だろう」と言うことで、まともな話し合いをしてこなかった当事者達が悪い

後、たかが「課」の分際で、独断で意見した『文化庁』の誰かが悪い

『9月に文化庁著作権課がSARVH(社団法人 私的録画補償金管理協会)の照会に対し、「『無料デジタル放送録画は対象』と受け取れる回答を権利者側に伝えた」』
(http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091016_322202.htmlより)
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=359
 
To Close..不具合発見 だけど、Windowsの問題ではないんじゃないかと? 追加*1 2009年11月08日12時36分
スリープ(初期設定ではちょっと放置していただけでもなる)になり、再び起動すると、オーディオの左チャンネルから全く音が出なくなります。

HD Audioなんで抜き差しとかいろいろしてみたんですが、それでも全く変わらず。

Driverが再初期化をミスってるんじゃないかと思うんです。

まぁ、面倒なのでわざわざ試したりはしていませんが・・・

そのあたりは、片方なら無くなった状態から、再起動をかけてみればわかるんじゃないかと?

直れば、スリープから復帰のミス。

治らなければ〜、それでも、ドライバのミスって可能性はそれでもあるし、何ともいえませんわね?

一部、スリープの設定とか、いじってみますか?


追加

スリープからの復帰1回目、問題なく再生
2回目、また、左チャンネルがならなくなる・・・


で、一番の違いは、ステレオ?といいますから、そのあたりの電源が入っていたかどうかそんな感じ

なので、適当に抜き差ししたんですが変わらず

まぁ、抜き差し事態も前回もしてますしね☆


適当にドライバの設定をいじっていたら、「設定を適用しています」的なメッセージの後、両方から音が出るようになりました。


「ドライバの初期化ミス」か、「スピーカーの電源が入っていなかった」のどちらかな、感じがします。
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=358
 
To Close..文字のサイズ 2009年11月07日10時06分
Windows7になって一番驚くのはデスクトップが狭いことです。

この狭いという現象は、画面の解像度の問題ではなく、

表示されるアイコンが大きかったり、表示される文字が大きかったりするためです。
ちなみに、解像度は1920*1200です。



あたしは、目が悪いかもしれませんが、でも仕事でよく見る範囲では非常に目は良いです。

近視というんですか?

だから、文字は今の半分くらいのサイズになてっも、何の問題もありません。

だから、もっと小さくして、大量の文字を画面に表示したいんです。

個別のアプリケーションは、結構設定があるので、何とでもなるものが多いのですが、

どうがんばっても表示する文字を小さくできないものがあります。

だからまぁ、デスクトップなんですよ


MS的には、デスクトップをきれいに使ってほしいのかもしれませんが、よく使うアプリケーションはタスクバーで良いのかもしれませんが、よく遊ぶゲームをタスクバーに入れるのは変です。

タスクバーに付随する様々な機能はゲームには無用の長物です。


だから、ゲームのアイコンや、ちょっとダウンロードしたファイルの一時置き場的な使い方をするだけでも、狭く感じるデスクトップを

もと小さく表示して、たくさん使いたいんですが・・・・


ちなみに、この手のことは、事前に調べて、すでに現在設定できる最小値にしてありますが・・・
それでもXpに比べるとかなり狭いです。
2/3くらいになってる感じがします。


まぁ、windows7の新機能ではなくてVistaからこうなのかもしれませんが??

Xpの頃はDpiの設定を75%とか小さくする方向にもできたような感じがするんですが?(しませんでしたが?)
文字を大きくすることばかり、目が悪い人ばかりじゃないんだと、MSにはいいたいです。
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=357
 
To Close..ほぼ最後のインストール結果 2009年11月06日14時15分
そう言えば、昨日はDiv-xをインストールしました。

英語のホームページは、読んでも、細部が理解出来なかったのですが

32bitがうんたらかんたら・・・

結局Windows7 の64Bit版に入れても問題なく動きました。


でも、最近はH.264のファイルが増えてきて、Div-Xなんて古いデータあさらないと無かったので、ちゃんと動作するのか調べるのが大変でした。

それはそれとして、以前は、再生しているファイルのコーデック名とかがプロパティを開くと表示されていたのですが、
Div-Xの再試していても、H.264を再生していても、それ以外でも、何も表示されませんでした。
H.264はDiv-Xにも付属していますが、メインコーデック以外(H.264、MKV、AAC)はどれも入れませんでした。

MediaCenter万歳ですね☆

地デジやらBlu-rayやらも一応サポートしているはずですからね

今後は、地道にゲームのインストールをしていき、動かないのとか有ったらとりあえず報告上げます。


あ〜、そうそう、そう言えばとても気になることがあるんです!!

Windows7にしてから、Plug & Playの抜き差し音が
Xpの ポペ! ペポン!
てきなのから、だいぶ違和感のある音に変わりました。

Vistaはどうなの?

ねぇ? どうなのよ?

Vistaからだとしたら、誰がそのままにしたのよ?
文句ありありですわ〜☆ミ
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=356
 
To Close..参加人数 2009年11月06日14時04分
PSP2のネットワークトライアルに当選しました。

いったいどういった選考基準かは知りませんが、申込時は、プレイステーションストアにてクリックするだけという・・・

選考も何もあったものではありません。


なので、ただの運でしょうか?

でも、どちらかというと・・・全員当選したんじゃ?


ネットワークトライアルは 2009/11/9(月)〜2009/11/30(月) らしいので、
まぁ・・・・出来るだけがんばって、不具合が出るようにします。

でも、主なプレイ時間は土日だけになるんじゃないかと?

駅にspotが有るのなら、通勤中とかも考えられるんですが?電車が動き出したら切れちゃいますものね?

後は、会社ですか・・・・昼休みに?

休みあけを忘れそうです(笑
やはり、自宅でしか無理な様ですね
無線スポットを持ち歩くのも、追加購入するのもイヤですし・・・

USBタイプのなら、最安値が500円ですがw
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=355
 
To Close..今日のインストール予定 &結果は、全部OK? 2009年11月04日16時52分
今日のインストールする予定のソフトはこちら

NextFTP
Tera Term Pro
UTF-8 TeraTerm Pro with TTSSH2

FLVP
PowerDVD

The Graphic ペイント
GetASFStream

いずれ
VS2008 STD UG (未購入)

インストール済み
Adobe Reader


帰宅したので、続きを・・・

Outlook2007ライセンス認証を行いました。
プロダクトキーを入力したら、インストール画面が出たので、
インストールはしなくて良いってことで、キャンセルをしたのです。

その繰り返し・・・・

インストールボタンを押したら、認証が云々・・・


ボタンの名前変えろ!


FextFTP 64版はそもそも違うらしく、しかもWindows7対応済み
問題なく動作
Tera Term Pro
Ver2.3 問題なく動作

UTF-8 TeraTerm Pro with TTSSH2
Windows7に対応していると書いてありますね
 問題なし

FLVP
v2.02.10_beta 問題なし

PowerDVD
 入れなくてもMp4とか再生できるんだけど? 今のところ必要なし?

GetASFStream
2.3.0.0b(ちょっと古い?)
OK

The Graphic ペイント
OK

明日以降

Div-X?

閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=354
 
To Close..Outlook2007 追加*1 2009年11月03日21時29分
はやくもOutlook2007 を仕入れてきたので、テスとしてみました。

はい、動きました(笑い

だから、不具合だって、あれもこれも、いろいろな部分でMSのFAQに書いてある状況とか違うし、

そんな感じでoutlook2002はWindows7に未対応です。

古いのを未だに使っている皆さん?お気をつけくださいな

で、それに際し

DVDなんとやらのiso焼きツールをインストールしたり、

インストールしていなかったEmEditorをインストールし直したりしてみました。

「EmEditorで開く」メニューが消えたのは仕様(不具合)でしょうか?

DailyMemo2005 問題なく動作? 起動直後にProgram Filesを参照してファイルアクセスができないってエラーメッセージが出るから、デフォを、マイドキュメントにした方が良いかもね?

あとは〜、PowerDVDとかテストしてないですね〜、インストールもしてないですねw
そのあたりを今週中にやってみますわ〜


追加

祝福のカンパネラ 無事インストール完了
 パッチ当ても問題なく、セーブデータの復元(手動)もばっちりOKでした☆ミ
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=353
 
<<< << < prev7 187/238ページ(1661件) next7 > >> >>>
このホームページでは一部、“PULLTOP” 製品の画像素材を加工・引用しています。
これらの素材を他へ転載することを禁じます。
(C)GUST CO.,LTD.
Copyright © 2009 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright ©  WeMade Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved
Copyright ©  INTIVSOFT. All Rights Reserved.
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
■PULLTOP Official Website■ やりこみRPGアトリエシリーズ公式ページへ!
モバイル向けのページはこのQRコードを利用ください。
■PULLTOP Official Website■
 
以前のバナーはこちら パメラ七変化はこちら