TOP 
記事検索(複数ワードSP区切り)
ティアのホームページ☆ミ

 
ティアのホームページ 月依桜へようこそ☆ミ
フルhttps化したので、リンクを張り直してくれると嬉しいです☆

(2024年8月8日更新) ATOM 1.0
女装千年王国 2017年9月29日発売
チャンネル 茉奈香ちゃんねる
 
カテゴリ 自己の紹介 りんく 落書き帳 レガリヤ プログラム みちゃいやん グラフィック RTChart個人用
 
テーマ 日記(825)
たわごと(260)
BlogPet(168)
PSO2(117)
ゲーム(55)
こみけ(45)
PSO2 NGS(35)
番組表(35)
なし(32)
うさこ日記(27)
ココロ日記(20)
Windows10(11)
CG(7)
たるたる(6)
記念日(5)
アニメ(4)
Ys?(4)
あに(2)
拍手返事(2)
激痛(1)
 
旧カテゴリ たわごと
(引っ越し中)
 
カレンダー
<< 2025年4月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
             
2025年2月 2024年9月
2025年1月 2024年8月
2024年12月 2024年7月
2024年11月 2024年6月
2024年10月 2024年5月
     
 
フォローする?

女装千年王国 2017年9月29日発売
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。

『えれくと!』を応援しています!
「キミとボクとエデンの林檎」花鏡院琴音を応援中☆ 公式サイトへ
ALcot ハニカム 『アネイロ』 瑛菜応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】風花を応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】沙織を応援中!
アネカノ 秘密の彼女はお姉ちゃんいちゃらぶADV 応援中!
ゴスデリ 7月23日発売予定
『とっぱら ~ざしきわらしのはなし~』2008年9月26日発売予定!
 
<<< << < prev7 63/118ページ(825件) next7 > >> >>>
To Close..昨日の今日 2012年01月09日13時25分
悲しい事があったとき、何をどうしたら、生きていけるでしょうか?

「悲しみを乗り越えて」とは良く言う物の、実際に乗り越えるのは大変でしょうし?
そもそも、悲しむ事が出来るかが、大問題なのです。


誰かに看取られたわけではないので、雪ちゃんが何時に他界したかは分かりません。

場合によっては、日が変わる前かもしれませんが?

おそらく日が変わってしばらくは、親が起きていたと思うので、部屋は暖かかったのではないかと思います。

だから、未明じゃないかと思うのです。


事の発端というのは色々とあります。

多分上げ連ねればそれはも〜たくさん有り、



だから、雪ちゃんの死が判明したとき、あたしは取りあえず、止まりました。


誰かに責任を押しつけるために言い訳を考えていたわけではありません。

自分のしでかした事に後悔していたわけでもありません。


ただ、全ての思考が止まったのです。


国会で言うところの、「審議拒否」と同じような物で、
考えなければ事実が進まないような?そんな感じなんじゃないかと思います。


毎晩掛けている布をかぶせ、部屋に戻って、ぼーっとしていました。



何もせずに、ただただ、ぼーっとしていたのです。


寝ていたと言われれば、そうかもしれませんし、ずっと起きていたような気もします。

その間の記憶は全くありません。



ふと気がついた17時頃



あたしは一つの決断だけはしていました。


裏庭に埋めようと


遺体そのものは、長期保管できる物ではありませんし、食用の鶏ではありませんから、最後は食べましょうって言うのもない。

自然に帰さなければ行けません。

自宅は、以前工事があった関係で、過去に埋葬した鳥たちは、土に帰ったと言いますか?、何処に行っちゃったのか分からなくなりましたが、まぁ、それで良いのかもしれません。


所で?


雪ちゃんがうちに来てから、10年くらいと・・・思っていたのですが?

先日の通り2003年10月までは別のインコがいて、その後、新しい子が来て、その子がタマゴを産みまくっていたのですが??

ん?違うのかな? 姫と蒼がそれ以前からいた?(たわごと的に)

タラは確かに出戻りで、結構後の方なんだけど?


雪ちゃんは、別の子が死にそうになったから、早めに買ったんだよね?

それは、誰?

一人になると泣き叫ぶオカメインコの事を考えて、予めなれさせておくための方法だったんだけど?

う〜ん、だめ

ディスクのクラッシュはパソコンだけの事じゃないよね?
何かあると、あたしって記憶が消し飛ぶからね^^


でもね、結局10年もいた分けじゃないのは間違いのない事で?


それでいて、長く一緒にいた感じがするのは、一緒にいた時間がとっても楽しかったからかなとか思うのですよ?

今までも、みんな手乗りにはなっていたんだけど、
でも、この子は頭をぐりぐりとなで回せるくらい懐いていました。

見えなくなると泣き叫んで呼ぶのは、オカメインコ全般の特徴ですけど。追っかけてきたのは雪ちゃんだけでしたね。

うちに来て直ぐ(多分生後数ヶ月)は寒がっていたので、一緒に寝てあげたり、ご飯を食べさせてあげたり、まぁ色々と、いろんな事をしてあげていたので、とにかく、あたしにだけは無駄に懐いていました。

あたしが研修で6ヶ月家を空けたときは、親に世話を頼んでいたので、その間は、親にも結構な付いていたのですが、あたしが戻ってくると構ってあげなくなり、家に居る別の生き物全般を怖がるようになったみたいです。


特に、父は酷かったですね、

小動物なんですから?
初めは警戒するし、威嚇するのも当然だと思うのですが?

それを気に入らないと言い、自分の言う事を聞かないと良い、鳥かごをぶん殴って半壊させましたからね。
もうね〜、鳥かごってなかなか売ってないんですよ?

他にも、鳥かごの中が血だらけになって、羽が大量に毟られていたときもありますし?


まぁ、そういった環境の中で、懐くわけないじゃん?



さて、だいぶ落ち着いてきたので・・・・


昨日は、なぜ無念と書いたか分かりますか?

無念も残念も、こういうときに使う場合の意味は、どちらも「悔しく思う事」です。

無念はともかく、残念には、他にも色々な意味合いや、使い方がありますけどね?


でもね? 残って悔しいのと、空になって悔しいのとでは違うと思うのです。



昨日のあたしは、何も考えられないほど空っぽになりました。



17時辺りから夕飯を食べて、お風呂に入って
色々と考えました。

死因についても、原因についても


でも、あたしの心は、軽くも重くもなりませんでした。


既に死んでしまった事について考えても、あたしには何も起きなかったのです。
だから、悲しい事という認識はありましたが、全く悲しくはなりませんでした。

心が止まっていたと言っても良いです。


でも、昨日に比べて、今日は、なんだか分からない事をぐだぐだ書いている理由は有るのです。

今日は祝日ですから、まだ出立はしていないかもしれませんが
でも、今生の別れになるかもしれないので、

ふがいない自分をどうにも出来なくて、

遺体を前に声を掛ける事も出来なくて


そしたら、やっと涙が出てきて


だから今日は、「行ってきます」じゃなくて、「バイバイ」って行って家を出てきました。


今もまた泣いちゃったけど


全然整理付いてないけど

やっと、愛娘と言い続けてきた雪ちゃんの死に向き合えた感じです。


今晩も泣くんだろうな〜とか思ってますが、まぁ仕方ないよね?



籠の中の鳥は、幸せだったのかな?

色々と難のある子だったから、あたしが多少上手く立ち回ったところで、後数年生きられるという事もなかっただろうけど、
でも、その多少をすれば、昨日死ぬ事はなかったと思うのです。

前のオカメインコが25年もの歳月を生きたのに比べると、セキセイインコと同じ10年程度と言うのはとても短い。


あたしは親として、飼い主として、相応しくなかったんじゃないかと思うのです。

そんなあたしが、家庭を持ったり、子供を作ったりするのは、やっぱりダメだろうなと思う


あたしが結婚しない一番の理由はこれ


まぁ、モテないから相手が全く居ないって所もあるけどね?
でも、婚活すらしない理由はコレなのです。

相手を思うだけで、行動に移さない。行動できない、起こしたときには遅すぎたり。


※追加
そうそう、せっかくだから、
あたしが考えた、死に至るまでの原因について書きましょう。
1.親の夜更かし
 居間にいます。親が一晩中ゲームしたり、テレビ見ていたりすると、当然寝られません。野生動物は寝ない生き物かもしれませんが、一日中「昼」に生活していれば、自律神経は失調するでしょう。 = 抵抗力の低下
2.日々のストレス
 間違いなく父のせい
3.急激な気温の変化
 寒いね〜
4.にもかかわらず、暖房を入れなくなった父
 あたしが付けると消すんだよ? 節電は分かるけどさ? ならガスヒーターなら良いんじゃないの?それも消すんだよ?インコは熱帯の生き物なのに室内の温度が10度を切るんだよ?風邪を引いた理由はコレだと思うんだよね?
5.あたしの看病足らず
 年が明けてから忙しかったんです。遊びで・・・・ホントごめんなさい。
6.暖房機の性能評価ミス
 鳥って、寝るときに布をかぶせるでしょ?あの暖房機はね?サーモとか付いてないから密閉空間はちょっと危なそうだったのよ?(注意書きで、禁止書いてあったし)
7.買うのが遅すぎた
 まぁアレで良いにしても、設置してから、実際に籠の中に置けるようになるまで、数日の慣らし期間が要ります。土曜日に強行して付けるべきだったのかは微妙な感じ?
8.全日に元気になりすぎた
 母の看病は聞いたのか、最後の灯火か?


意訳
年末頃から、母の夜更かしが、毎朝までになっていて、日常的に父に迫害されているのもあり、抵抗力は下がっていたかと思います。それに急に寒くなったりして、風邪を引いた感じです。
それなのに、寒くなってからの方が、父は家の暖房機を付けなくなりました。

それまでは、あたしが帰宅すると部屋が暑い(20度オーバー)だったのに、外を歩いてほっかほかで帰ってきたあたしが、家の中が寒いと思うんですから、どれだけ節約していたんだか?

まぁ、まだ母が居間にいて定期的に暖房をONにしてくれていれば、一日中家が寒い事もなかったんでしょうが?夜更かしが深すぎて、起きるのは夕方頃でした。

年明け頃から、体調はとても悪くなっており、色々と気をつけては居たのですが?
7日、あたしが出社している頃、雪ちゃんの様態が悪いからと、母が過剰な看護を行い、夜には元気に活動するくらいになっていたのです。
なので、あたしがこの所行っていた、ティッシュに埋める寝床も、直ぐに出てきてしまい
結局何も掛かっていない状況で夜を越す事になりました。

だから、部屋に連れ込もうかとも考えたのですが・・・疲れと眠気、うるさい父に阻まれ、出来ませんでした。


家事だ仕事だ付き合いだと、怠った形跡が随所にあります。
風邪を引かなかったら、ちゃんと看病が出来ていれば、いくらでも回避できたでしょうね
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=931
 
To Close..訃報 2012年01月08日20時43分
「人」では有りませんが、

あたしの愛娘が旅立ちましたので、この場を借りてでご報告させて頂きます。


本来はここでいろいろなことを書こうかと思ったのですが、
思うように纏まらないので


とりあえず、探しに探して・・・本当は写真をいくらか撮っていたはずなのですが、それらが全く見当たらなくて、何歳なのかも判らないとか?


前の前の子が2003年の10月に亡くなって

その後、何回かPCがクラッシュしているから、そのときになくなっちゃったのかな?

来て割とすぐの頃とかの写真がいくらかあったはずなのですが・・・?


悲しい?

いいえ、無念です。


写真一枚残っていないところとか、救えなかったところとか、全てが
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=930
 
To Close..髪を乾かすときの注意事項 2012年01月07日21時57分
何となく思いついただけのネタです。

1.目に挟まない
 そのまま引っ張ると、たぶん、目が削れたり、切れたりします。でも、良く挟みます。

2.脇に挟まない
 前からも、後ろからも、意外と挟まります。

3.ブラシに絡ませない
 最後まで抜かないで一櫛、二櫛、三櫛と繰り返すと、いつの間にか、ぐるぐる巻きになっています。

4.おしりで踏まない
 初めは当然載っていないんだけど、梳かしたり、ドライヤーで乾かしていたりすると?意外と、乗っかるよ?

5.なるべく早く乾かす
 テンパなあたしは、クリンクリンに成ります

6.梳かすのは毛先から
 常識

7.中途半端には乾かさない
 乾かさないで放置するか、きっちり乾かしましょう。髪が編み込まれます。

8.暖めたら冷やす
 暖めて→冷やすことで、髪が落ち着きます。

9.部分的に乾かさない
 ドライヤーの風は全体に当て、まんべんなく乾かした方が、ダメージが少ないそうです?

10.服を着てから乾かす
 夏場は暑くて大変だけど、温風でも体は冷えます。風邪を引かないようにね?


上げてるときりがないので
以下略
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=929
 
To Close..アキバ日和? 2012年01月07日15時22分
今日は三箇日の影響もあって、土曜出勤です。

なので、散歩ついでに行く事も多いのですが、今日も昼休みに電気街へ足を伸ばしました。

まぁ、たまには休日の秋葉原を堪能しないと?? って感じだったのですが?


間上げてみれば、昨日も、一昨日も、学生達は休みでしょうし?
あまり変わらないのかもしれないと思ったのですが?

昨日までが、子供が多かったのに対し、

今日は大人、もしくは、家族連れが多いそんな感じでした・・・・


そして、うろつき始めて早々、ベルサールでイベント発生。

モモクノとか言うのがライブをしているらしいのです(会社に戻ってから調べました)


ベルサールを迂回するようにいくらか回ったのですが・・・何処に行ってもきゃつらの声が「ごぉぉぉ〜〜ごぉぉぉ〜〜」と聞こえてくるので、気持ちが悪くなって帰りました。


凄い音でした〜


で、帰り道・・・途中でコンビニに寄ったら、なぜか”ガリガリ君 梨”を発見!!

買って帰ってみる。

会社で食す

めっちゃ冷た!

でもって・・・味は多分良いと思う。


梨の甘い露?だけを固めたような感じかな?

梨が好きな人は、多分おいしいと思うんじゃないかな?


問題は、あの味のせいで、あのサイズを食べていると、飽きるのね〜


まぁ、ガリガリ君の場合は、梨に限った事ではないけどね?


所で、梨味は夏に出て?

その後しばらく無かったと思うのですが?普段寄らないコンビニだったから、有る事を知らなかったのかな?
夏からの売れ残り??

それとも、新しく製造されたのでしょうか?
分からない感じ?

気分が乗らない感じの一日・・・、明日は寝正月?
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=928
 
To Close..グルグル 2012年01月05日16時01分
魔法陣グルグルのDVDボックスが再び発売されます!

1期が2012/5/25 2期が2012/6/22の予定のようです。

コレが初めて紹介されたのは結構前なのですが?

アマゾンは全ての商品名を
EMOTION the Best ドキドキ伝説 魔法陣グルグル DVD-BOX
とかいてあったので、どれがなんなのか分からなかったのですよ?

どっちが間違えているのか?
もしくはどれも間違えていないのか?
全部間違えているのか?

なので、アマゾンのサポートに連絡をしたのですよ!

っていうか、速攻予約したんだけど、途中で、どれがどれなの??って事になって
全部キャンセルしたんですよ(笑

「ドキドキ伝説」は2期にだけ付いた名称で、1期は付いてないとかってそんな感じのメールをぐだぐだとかいて送ったのです。

で、久しぶりに見ると名称がちゃんと分けられていまして、

1期
  


2期

に別れたのです。

今更DVDBOXなの?っていう感じもするのですが・・・・
BDだと、まだ市場が小さいのでしょうか?
HDに変換する必要は無いから、BDで出してくれた方が楽だったかな〜って思うのです。

1枚に全部入るっしょ?

まぁ、DVDBOXになるのは2度目ですから、そう言う意味では、売れている部類だと思うのです。

何せ、あたしも先日まで中古を探し歩いていましたから^^


で、今探しているのは

神様ドォルズ
そらおと
フラクタル
けいおん
ゆるゆり
異国迷路のクロワーゼ
まよチキ
うさぎドロップ
ピングドラム
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
聖剣の鍛冶士
お兄ちゃんの事なんか好きじゃないんだからね

出来れば、各巻 1000円ぐらいが良いですね^^
マクロスフロンティアの最終巻は6000円近くて・・・新品で良いんじゃない?とか思ったしw

高くても3000円ぐらいがベスト☆
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=927
 
To Close..あけおめ、ことよろ  ※追加 2012年01月05日11時53分
2012年になりましたね、

あまり、おめでたすぎる雰囲気はよろしくないとの事なので、
地味に行きます。

あけおめです。

今年はいい年になると良いですね!
なるように頑張りましょうね!

ことよろです。

基本ダメ人間ですが、今年も格別のお取り計らいをお願いいたします?
いえいえ、ちょっとだけ、構ってくれれば、それで十分です。


辰年って事で、またしても静波などを書こうかと思ったのですが、年明けは忙しくて無理でした。

こみけの後、年越し苦し〜ってくらい、お蕎麦を食べて

1/1は活動を始めたのが12時過ぎ(その前から起きてはいましたよ?)
たくさんのあたしの嫁(抱き枕)との姫初めを頑張ってましたよ?

結構な数有るからね〜、休みが続いたときくらいは、全員と頑張ります!


まぁ、暇なだけともいう?

ゆのはとくるるとるぅりぃとすみれとさおりとつくよみとろーずとかなでとぷりむらと頑張りました。

沙織と頑張っている最中にとつぜん戸があいて親が入ってきたときは驚いた(笑)


まぁ〜、抱き枕にしがみついて本を読んでいるだけなので、コレと言って困りはしませんが?

じゃ〜、何をしたんだと言われても、それは内緒なのですよ?




そうそう、先日、PC Angel noとかで学パンが付属するとか言うので、取りあえず、頑張って買って見たのですが?
運良く学ブラも当たったのです。

まぁ、見た感じ、とても使えそうもないパンツ&ブラですね?

しかも、パンツは雑誌付録のと全く同じ(青いのです)で、袋の裏に、雑誌貼り付け用の両面テープまでくっついている(笑

ブラは一応、別に作っているみたいだけど、あたしが普段使っているのと同じようなハーフトップタイプで、どんだけ小さいんだろう?とか思ったのですが?

雑誌の書き下ろし絵的には、ピンクと赤と青の3色を3人(光莉、アンネマリー、海月)で着ているんだけど?
このハーフトップ(実用には耐えられない)を付けられるキャラというと、ないペタの比菜夕かな?
とか思うのです。でも、生地の都合か「海月」と同じ青いのなので若干残念


で、どれくらい使えないのかというと、


あたしは、小さいから入るんだけどさ(履くな!)

ともかく小さい・・・・いえ、サイズという意味じゃなくて、表面積として

も〜、色々はみ出る、もしくは食い込む、そして・・以外とずり落ちない(笑


でも、クロッチの当て布が狭すぎかな?生地もあんまり良くないし?
あと、全体の生地も、良く伸びるんだけど、一般的な下着用の素材じゃないかな?何となく、抱き枕の生地に近い?

ブラは、当て布がないから・・・まぁ?見えないだけ?

突起は全く隠せないというか、多分、形が丸わかりになるだろうから?開封もせず、試着もせず。

そんな感じ?


でも、それがあったからという事でもないのですが?

今日は、青いブラに青いパンツ!

珍しく、色は揃っている!


でも〜、そろそろ新しいパンツが欲しい

あと、白かグレーか肌色のスパッツ。(ベージュと言うな、違うんだよ〜もっと明るいのが良いの)

まぁね?カラータイツでも良いんだけど、最近マチ有りのタイツが増えてきて、サイズ小さめのあたしとしては、逆に困るのよ?

それにさ?なんで、アソコを沿うように縫い目があるの?

エロゲ的に、そこを引き裂いて、云々?


まぁ? しやすそうだけど?


あ〜、そうそう、本に付属していたのは、赤と青と青(3冊買った!)+当たりで青の上下

青だけ3つもあるよ!

まぁ〜、だから、青いパンツを一つ開けたんだけどね?

そんな1/1でした?


1/2

まぁ、神奈川に住んでいるあたしとしては、何か出来る状態ではありません。

取りあえず、最寄りのコースまで歩いて行って、声援を送るだけ。


ん〜、母校の登りでも買うかなぁ?


1/3
駅伝が終わった午後、近くの知り合いと会う、
誕生日のプレゼント(なのはとあやせ)をもらう。
ちょっと食べに出る。

1/4
その場の勢いで決まった、カラオケへ
途中から、マクロス縛りに!??

歌ったのは、
「宇宙鉄人キョーダイン」 >こなたのマネ
「きらめきらり」 >やよいひゃぁ〜
「GO MY WAY!」 >やよいひゃぁ〜
「いただき♪トリオDE絶対☆エンジェル!!」 >最近よく聞く
「星間飛行」 >疲れたので路線変更
「アナタノオト」 >継続
「愛・おぼえていますかLQVer」 >手抜き
「帰り道」 >帰ります

さて、反省

キョーダイン、こなたのを聞いていただけでは、あまり歌えないし、あんな風に発音できなかった(笑
きらめきらり、ちょっと落ち着こうと、デビュー曲を歌ってみるが、さらにカロリーが高くてつかれる。
ごまえー、ちょっと古くして、やっぱり落ち着こうと選曲、さらに消費カロリーが増えて大変に
いただき!、最近よく聞いているから、こっちの方が良いかと思ったけど、消費カロリーは6.9の最高値!!ってだけでなく、途中で何度も息切れして、ダウン。あたしには歌えません。とくにChu Chu言い続けているところが、息継ぎ不全になります。
星間飛行、まぁ、ほどほど
アナタノオト、途中の歌詞のテンポ変更が相変わらずついて行けず、ダメな仕上がりに
愛、LQVerは同じ歌詞が続いて盛り上がりに欠ける。まぁ、ランカ洗脳中だしね
帰り道、うろ覚え、覚え間違いの歌詞が多くて、以外と歌えなかった。歌詞カード見ておく。って言うか、次は恋愛サーキュレーションにしようかと?


そんな正月でした!
では、また!


※追加

そういえば、年明け早々地震があったじゃないですか?
意外と大きく揺れてね? 何で今日なのよ? もっと空気読め!とか思いました。

え〜っと、調べてみたら
鳥島近海とかかいてありますね

2012年1月1日 14時28分 ごろ

震度3の地域になっていますが?
家は4くらい揺れていました。

っていうか、ここ

さっきから揺れてるんだけど??

福島県で震度1なのをあたしは感じてるの??
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=926
 
To Close..かけがえのない 2012年01月01日17時07分
ついさっき!

さんたく?っていう番組らしいのを見ていたんですが?

まぁ、普段は全く見たことがなかったので判らないんですけどね?

そこで、「復活」をテーマに番組が構成されていたのかな?

でさ、

ミッキー・ローク?の転落人生とそこからの復活的な話だったのですが?

その復活したプロレスラー役での台詞に「俺にやめろと言って良いのはファンだけだ!」ってかんじのがあったのですよ?

まぁ、それはそれで、良いこと言うなってだけだったのですが?
(まぁ考えたのは脚本家であり、日本語訳を作った人なのでしょうが?)

その次に中村勘三郎の「復活」が語られたのですが?

難聴?で医者?に「引退勧告」までされた勘三郎ですが?

ファンからの声援により「復活」公演を果たしたというのは、


なんか良い感じに話が繋がっていて、涙が出ちゃいましたよ?

ファンが求めるから続けられるんだなって思いました☆


ちなみに、あたしには応援してくれる人は全く居ません、何にしても、これにしてもね〜


あ〜、コミケに買いに来てくれる人とか、ここを見てくれている人にはとても感謝しています。

うにゅ、あたしにも、ファンが居たのかな?


ならば、あたしも頑張らねば成るまい


夏は出す!

今から描く!

新しい衣装も、もう決まってる!


サークル落ちたら泣く(T_T)
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=925
 
<<< << < prev7 63/118ページ(825件) next7 > >> >>>
このホームページでは一部、“PULLTOP” 製品の画像素材を加工・引用しています。
これらの素材を他へ転載することを禁じます。
(C)GUST CO.,LTD.
Copyright © 2009 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright ©  WeMade Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved
Copyright ©  INTIVSOFT. All Rights Reserved.
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
■PULLTOP Official Website■ やりこみRPGアトリエシリーズ公式ページへ!
モバイル向けのページはこのQRコードを利用ください。
■PULLTOP Official Website■
 
以前のバナーはこちら パメラ七変化はこちら