TOP 
記事検索(複数ワードSP区切り)
ティアのホームページ☆ミ

 
ティアのホームページ 月依桜へようこそ☆ミ
フルhttps化したので、リンクを張り直してくれると嬉しいです☆

(2024年8月8日更新) ATOM 1.0
女装千年王国 2017年9月29日発売
チャンネル 茉奈香ちゃんねる
 
カテゴリ 自己の紹介 りんく 落書き帳 レガリヤ プログラム みちゃいやん グラフィック RTChart個人用
 
テーマ 日記(825)
たわごと(260)
BlogPet(168)
PSO2(117)
ゲーム(55)
こみけ(45)
PSO2 NGS(35)
番組表(35)
なし(32)
うさこ日記(27)
ココロ日記(20)
Windows10(11)
CG(7)
たるたる(6)
記念日(5)
アニメ(4)
Ys?(4)
あに(2)
拍手返事(2)
激痛(1)
 
旧カテゴリ たわごと
(引っ越し中)
 
カレンダー
<< 2025年4月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
             
2025年2月 2024年9月
2025年1月 2024年8月
2024年12月 2024年7月
2024年11月 2024年6月
2024年10月 2024年5月
     
 
フォローする?

女装千年王国 2017年9月29日発売
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。

『えれくと!』を応援しています!
「キミとボクとエデンの林檎」花鏡院琴音を応援中☆ 公式サイトへ
ALcot ハニカム 『アネイロ』 瑛菜応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】風花を応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】沙織を応援中!
アネカノ 秘密の彼女はお姉ちゃんいちゃらぶADV 応援中!
ゴスデリ 7月23日発売予定
『とっぱら ~ざしきわらしのはなし~』2008年9月26日発売予定!
 
<<< << < prev7 71/118ページ(825件) next7 > >> >>>
To Close..ファイルが消えた! 2011年07月11日11時12分
はい、消えました☆

以前もこういうことがありましたし、そう言う兼ね合いもあったので、あまり無理をせずに、一応別にしておいたんですけどね、

だから、最悪の事態は免れました。

あくまで、最悪ベースの所だけです。


消えたのは、ネットゲーム用のフォルダです。

前日までプレイしていたのはご存じアークサインです。


アークサイン自体は、普通に終了していました。
特に、強制終了もしていません。

でもまぁ、何らかの引き金を引いた可能性はあまり否定はしません。


まぁ要するに、プロテクトの問題だと思います。


そして、アークサインを起動するときに、たびたび表示されていたExceptionErrorね

あれ、何回も起動し直していると、そのうち起動するというか・・・、一回で起動する事もあるし、何が原因なのかな?


ファイルは消えても、データが丸ごと消えたわけではありませんので、
デフラグのソフト(PerfectDisk)を起動すると、何処にデータがあるのか丸わかりなのですが、
でも、チェックディスクが通らないので、復旧のしようもなく

復旧サービスに持ち込むには、あまりにあれなデータ。


まぁ、コレまでのネトゲの記録(主にSS)がすっきりすっぱり無くなってしまったのは、とても悲しいのですが、
前回バックアップを取ってから、どの程度プレイしていたかというと、おそらくタルタロスとアークサインだけ

アークサインは、先日ニンフのSSを上げたところまでは、上ゲをするために別のPCに移動していた分があるため、ある程度は残っているし

そこから、ssだけ引っこ抜いて残りは再インストールかな?


で、HDDは・・・

あ〜説明してなかったね、

例のネトゲ専用フォルダは、実はボリュームをマウントしてあるので・・・

分かりにくかったら、特定のフォルダだけ、別のHDDになっていると思ってください。

リダイレクトとか、紐付けとか、リンクだとか、別名だとか、分かりやすい用語を使ってもらって構いません。

要するに、以前も、ドライブ丸ごと消えたので、その教訓のために、フォルダを他のドライブをマウントしていたのです。

具体的な例だと

c:\NetGame



d:\

だとか、そういう感じ


で、コレ、おそらくFATが吹き飛んでいるのです。

あまり覚えてはいませんが、このWindows7のシステムではFAT32でのフォーマットをするのが大変なのです。

だから、この50Gのネットゲーム専用ボリュームはNTFSでフォーマットをしていたはずです。


なのに、ファイルが表示されなくなったときに表示されたファイルシステムはFAT32だったのです。

まぁ、別に良いんですけどね、なんでも・・・・


とりあえず、フォーマットし直して・・・・
アークサインをインストールして・・・・


実行してみると、例のExceptionErrorが全く出ない(笑


まぁ、もともとファイルシステムが破損していたのかもしれません。

ネットゲームをインストールしているドライブは、状態に気をつけてくださいね☆ミ



追伸:
例のフォルダをフォーマット中に、地震がありまして・・・・

初めの小刻みの地震が続いていたときは、続けていたのですが・・・
ほら、経験してた人なら分かると思うけど、例のアレと感じが似ていたので、twitterにもチョコッとつぶやいてたけど、マジヤバいかと思って、フォーマットは一度キャンセルして、収まるのを待ってからやり直したのですよ。

結局大きくならなかったけど、怖かったよ〜?

まぁ、そのまえにNISがフォーマットコマンドキャンセルしてくれまして、なかなか進まなかった事もあり、

っていうか、フォーマット実行するときってめっちゃ緊張するよね?

何度もやらせるなっての
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=866
 
To Close..七夕☆ 2011年07月07日12時06分
七夕をイベントとして、何かをしていたのは、小学校の低学年くらいでしょうか?

少なくとも、まともな記憶がある中学以降には何かした覚えがありません。



あたしにとっては、意味の無いようなイベントですが、全国的にはどうなのでしょうか?


比較的近所の平塚で行われる七夕祭り(第61回湘南ひらつか七夕まつり)は、有名なのかな?

記録(写真)に依ると、あたしも行った事があるらしぃのですが、全く記憶にはありません。

まぁ小学校以前の記憶がほぼ無いのですから、当然と言えば当然ですが?


あたしが壊れたのもその頃ですから、行かなくなって当然ですか?


そもそも、中学になってから?は殆どのイベント毎には参加しなくなりましたね。
その頃は、まだ人間不信に近かったですし、高校生になってまで、その手のイベントを好んで行うような人はいませんでしたし、通学時間の問題で、課外イベントなんて一切行えませんでしたからね

ホント、寂しい人生を送っていますよ



なので、全国的にはどうなのでしょうか?

今日は、かがみやつかさの誕生日でもあるので、埼玉の神社は大盛況かもしれませんが?

特異なのを除くと・・・おそらく幼稚園とかは短冊をつるすイベントを喜んでやっているかと思いますが、やっぱりやってないよね〜?

閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=864
 
To Close..薬味 2011年07月06日14時59分
薬味は、食べ物にそっと添える事で、ちょっとしたアクセントを付けるものです。

おいしいものでも、ずっと同じ味が続いていたりすると、あきたりしますから、ココで、薬味が役に立ってくるのです。

でも、薬味を薬味としては扱っていない人が居ますよね


お蕎麦にネギとか・・・

あたしもですが・・・

掛けられるだけ、大量に掛けて食べますよ?



まぁ、ネギは、鍋とかでは、具の一部として食べられていますし、薬味と割り切る必要は無いのかもしれませんが?


では、薬味(もしくは、味付け)オンリーの使い方をする物ってどうでしょう?


実はあたし、

紅ショウガも牛丼に大量の載せて・・・乗り切らない分は、何回か継ぎ足しても大量に食べますよ??


う〜ん、紅ショウガも例としてはダメですね・・・



あ〜、そうそう、唐辛子!


アレは、辛くてダイレクトに食べる人も少ないですよね?

辛いのが好きな人でも、唐辛子だけをつまんでおやつ代わりにする人はいないでしょう?(たぶん)

かく言うあたしも、唐辛子の味自体(辛みではない)が好きで、辛さに耐えられる限度までまぶして食べる事があります。

カレーとか、ラーメンとか、蕎麦とか

ラーメンに大量の白胡椒を掛けるのも好き

結局は、沢山掛かっているのが好きなのはジャンク趣味なのでしょうか??


薬味をおかずに、ご飯を食べる☆
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=862
 
To Close..ついに地デジ化!! 2011年07月04日17時06分
ビデオをちょっと整理していたわけでもないのですが・・・

丁度番組の改編時期に当たっていたもので・・・
それでいて、番組がいくらか重複していたので、どうしたものかな〜って感じに悩んでいたんですよ

あたしの使っていた RD-XD71

一応地デジには対応しているのですが、

地デジ×1 アナログ ×1

でのW録なので、実質一チャンネルしかない。

有れ、これと以前描いたと思うけど、
それはそれで、まぁあまり問題は無かったんだけど、

今期はちょっと多いって言うのと・・・・

なんで、一番録画する数が多い録画機が、家で一番古いんだろう?とか思ったのです。

何気なくアマゾンで、以前から目を付けていた710を探す・・・


5万円だ☆



たしか 71を買ったときは10万行ってたと思うんだけど?


最安値は45kと、価格.comが言っているのですが、そんなところまで足を伸ばすのはイヤですし、そもそも土曜日の話なのです。

ナノで、焦らずアマゾンで注文、日曜日のお昼には届いたという話なのです。

この周は、暑い鯖を何とかするために・・・

鯖が暑いというか、熱が籠もるんですよね?


ナノで、USB扇風機

をちょろ〜っと買って設置

あくまで、込み入っているラックの奧まで風を送るものです。

積極的に冷やすものではありません☆


取りあえず、”ラックの最下段のみ暑い”のを解消する物です☆ミ


結果は今日帰ってから見てみますね〜☆ミ


話逸れましたね〜


って事で、ついにやっとBlu-rayとか地デジちゃんと対応しているのとか(アナログ非対応)ゲットしましたよ〜?

古い71は今でも現役で、ばりばりに使えるのですがw

あえて言うのであれば、ダビング10にすら対応していないとか・・・言いたい事色々とあるので、適当なところへ打ってしまうのがいイカな?

100円くらいにはなるでしょうか?


ちなみにRD-BZ710のオススメどころは

何よりも金額、そしてW録

700の時にはたくさん有った機能制限も撤廃されたので、のびのびと使えます。

内蔵のHDDは特に多くはありませんが、USBHDDをその辺で買ってくれば、大容量のHDDが内蔵の物を買うよりも遥かに安く容量アップできます☆ ナノで、おすすめ♪

編集機能が高い事で有名な東芝製ですが、最近はあまり編集しないので、まぁ、「一通り点いてるよ」とは言っておきます☆

初録画は、昨日の夜?のクロワーゼの予定?
今日だっけ?

まぁ、録画してみないと始まらない☆ミ
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=860
 
To Close..すのこげっと! 2011年07月01日11時59分
すのこたん、Impressに情報が載ってから結構時間が経ちましたが、
やっと買えました。

元々、すのこの様な物は欲しかったのですが、
なかなか高価な物が多くて、それでいて、使い勝手が気に入らなそうな物がおおくてですね・・・


ナノで、すのこたんは以前から目を付けてはいたのですが、

何せ高い!!

そして、柄無しか、ほぼ線画のみ(カラー)の2パターンだったのもちょっとイヤだったので、
結局、放置していて、ななみさんの足にちょっとした物を置いてリフトアップしているだけだったのですが、

すのこたんフルカラーが出たので、買ってきたのです。

詳しくはココ<参照

製造元はこちら


ちなみに、フルカラーは5000円

利用する上ではゴム足(450円)は必須なので5450円と言う事になるでしょうか?

まぁ、適当な足を自分で用意しても構わない部類だとは思いますけどね、滑らない素材をオススメ



で、その絵がこちら、
IMG_000337.jpg ( 198 KB )

念のため、3Dなのもココへ
IMG_000338.jpg ( 127 KB )
mpo形式を上げたかったんだけど、辞めました。

分割して並べたJPEGにしました。
これで、3Dに見えるのでしょうか?

逆だ〜!とかってツッコミがあれば、データ差し替えます。


高下駄による通風のアップと、アルミによる放熱性の改善
これも節電対策ですね〜
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=858
 
To Close..何が何だか分からない事は続く 2011年06月28日10時16分
昨日今日、占いによると、あたしの運勢は最悪なのですが・・・

まぁ、昨日も色々と大変でした。

問題が発生して、丸一日なにも仕事が進まないで終わってしまいました。

でも、納期は変わらない・・・大変です。


まぁ、それはそれとして、

今日は朝から不可解な事が続きました。



ここから先、今回はとても上品ではない事を・・・・まぁ、下品?な部類な事を書きますので、
イヤな人は、読み飛ばしてくださいね☆


読むときは、範囲選択して色を反転させてくださいな



え〜っと、朝一番に起きたのはとても不可解な事でした。

特に何かあったわけではないのですが、朝目が覚めて、身体を起こして、パンツを履き替えようとまたを開いた直後、


あそこから、ドロっと何かが大量に出てきました。

エッチな夢を見ていたという事も特に何もないし、愛液って言うには問題のある分泌物が膣に溜まっていたみたいです?
さらにその奧って事は無いと思う。


白く濁って、粘度、ねばねば度とか、ぬるぬる度ではありません。

粘度が、ものすごく高くて


とろ〜って出てくるような扇情的だとか、エロティックな何かではなく、

ビニョ〜ンって感じ、


脱ぎかけのパンツに落下したそれは微妙につまめそうな感じがする?



下り物ってのも、今までこういうのもなかったし、なんだかさっぱり?
(病気の時に、大量の膿が出てきた事はありましたが?それとも違う漢字)

取りあえず、拭き取って、ごみ箱へポイ



−−−−小休止



諸々の後に、トイレへ

あたしの朝のトイレは長い方ですが?
何している事もなく、座っているだけなのですが?

10分ぐらいぼーっとしてた後に、

鼻の奥の方で、トロッとした感じがする



寝起きに変な事があったので、もしかしてと思って、ちり紙を鼻に当てて噛んでみると、鼻血がどば〜っと出てきて大慌て・・・・


面倒なので、ちり紙を鼻に詰めてしばらく放置

その間、したの前の方からも何か分からないものがだらだらと・・・
たぶん寝起きにこぼれた膣に溜まっていた何かと同じ物?とオシッコ未一緒に出ていましたが?

何かよく分からないものが、体内を流れて出ていく感じは、とても気持ちが悪いです。


鼻血はトイレから出る頃には止まっていたので、それで終了に・・・・




その後も、色々な不調に襲われつつも、出勤!



今日は、休もうかな〜?とかも思ったんですけどね〜


取りあえず、いまは後頭部がズキズキして、首回りがめっちゃ暑い位かな?

多分、頭の血圧が高いんだと思うんだよね〜?


でも、この所の気温の乱高下が影響しているのかもしれない?
季節の変わり目に、体調崩したかな〜?


何はともあれ・・・、今日は安静に・・・
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=857
 
To Close..日傘げっと〜☆ミ 2011年06月27日12時03分
PSP2iやってる〜?

まだまだMAiイベントは継続中ですが・・・(6/30迄?)


何とかチケットを30枚ゲットして、日傘をもらいました〜☆ミ


IMG_000336.jpg ( 138 KB )

もっと色々とSSは取ったのですが、まぁ時間も暇もないので取りあえずは一枚だけ。


見ての通り、あたし自身もついにLv120に到達しましたので、色々とMAiは楽に回れるようになってきたと思ったのですが・・・

ボスの強さ変わった?

あたしがくるくる回っていたMAi1Aのミッションは、なんか先週よりも時間が掛かるようになったというか・・・

それはPTの組み合わせの問題なのかな?

ぜんぜん楽勝(数分?)で倒しちゃうときと、十数分?掛かっているような感じの時があります。


しかも、死亡数がとても多いときと、少ないときの差が激しいです。


ミッションの最中に、死亡すると、落ちる人が居るような感じがするのですが、数人ならSランク取れるから、気にしなくても良いと思うんですけどね〜

それに、Aランククリアでもあたしは困りませんしね


大体、みんなチケット回収でしょ?

やってないけど、Cランククリアでもチケット貰えるんじゃないでしょうか?



まぁ・・・もしくは、既に回線切れしている人も居るかもしれないわね?


兎にも角にも、分からないのですよ〜


あたしが、回線オチしたのは、2回くらいかな?

あまり落ちない方じゃないかと思うわ



それにしても・・・エクステンドコードを利用した最終強化?をするのをどの武器にするか悩み中なのですよ?


日傘はさすがにコクイントウ・ホオズキよりは弱いけど・・・以外と常に使いたい感じもするし



とか何とか考えていたのですけど・・・

MAiもあたしの分は終わったので(笑)転生してみようかとか・・・思って、セーブしてから何周か回って試してみていたんですよ


でもって、その何周か回っている内に、間違えてセーブしちゃいましてw

転生確定(笑


昨日は、くるっとインフィニティミッションを回って
Lv1ではさすがにちょっと辛かったけど、ボスの所に行く頃にはLv5に成ってたから、あまり苦もなく雷竜撃破

そのまま、いくつか回って、Lv17迄上がったかな?

基本的には1周で2〜3レベル上がる感じ?

経験値増のインフィニティミッションを多レベルで作っておいて良かった〜☆ミ



ちなみに、下がるのはレベルだけなんですね^^


タイプレベルが下がらなくて非常に楽☆

取りあえず、さくっとLV50まで上げたいわ

その後は、毎日2Lvを目指してLv80まで上げます。

コレで、以前と同じ、コクイントウ・ホオズキが装備できますね〜


コクイントウ・ホオズキは実は称号報酬だった事が判明していますが(笑)これだけ使えるのをただで貰えるのは良いですね〜

何せ、コレを装備すれば、Lv80〜Lv120まで対応出来ているわけですから^^


まぁ〜、次のイベントが始まる前に、Lv100には到達したいですね〜

閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=856
 
<<< << < prev7 71/118ページ(825件) next7 > >> >>>
このホームページでは一部、“PULLTOP” 製品の画像素材を加工・引用しています。
これらの素材を他へ転載することを禁じます。
(C)GUST CO.,LTD.
Copyright © 2009 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright ©  WeMade Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved
Copyright ©  INTIVSOFT. All Rights Reserved.
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
■PULLTOP Official Website■ やりこみRPGアトリエシリーズ公式ページへ!
モバイル向けのページはこのQRコードを利用ください。
■PULLTOP Official Website■
 
以前のバナーはこちら パメラ七変化はこちら