TOP 
記事検索(複数ワードSP区切り)
ティアのホームページ☆ミ

 
ティアのホームページ 月依桜へようこそ☆ミ
フルhttps化したので、リンクを張り直してくれると嬉しいです☆

(2024年8月8日更新) ATOM 1.0
女装千年王国 2017年9月29日発売
チャンネル 茉奈香ちゃんねる
 
カテゴリ 自己の紹介 りんく 落書き帳 レガリヤ プログラム みちゃいやん グラフィック RTChart個人用
 
テーマ 日記(825)
たわごと(260)
BlogPet(168)
PSO2(117)
ゲーム(55)
こみけ(45)
PSO2 NGS(35)
番組表(35)
なし(32)
うさこ日記(27)
ココロ日記(20)
Windows10(11)
CG(7)
たるたる(6)
記念日(5)
アニメ(4)
Ys?(4)
あに(2)
拍手返事(2)
激痛(1)
 
旧カテゴリ たわごと
(引っ越し中)
 
カレンダー
<< 2025年7月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
             
2025年5月 2024年12月
2025年4月 2024年11月
2025年3月 2024年10月
2025年2月 2024年9月
2025年1月 2024年8月
     
 
フォローする?

女装千年王国 2017年9月29日発売
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。

『えれくと!』を応援しています!
「キミとボクとエデンの林檎」花鏡院琴音を応援中☆ 公式サイトへ
ALcot ハニカム 『アネイロ』 瑛菜応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】風花を応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】沙織を応援中!
アネカノ 秘密の彼女はお姉ちゃんいちゃらぶADV 応援中!
ゴスデリ 7月23日発売予定
『とっぱら ~ざしきわらしのはなし~』2008年9月26日発売予定!
 
<<< << < prev7 89/118ページ(825件) next7 > >> >>>
To Close..今日のネタ 2025年7月16日
今日の項目
7月16日の何か 一ノ瀬 悠夏(ツナガル★バングル) 誕生日〜☆ミ

テーマ:ネタ URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?date=20250716
 
To Close..それは、それで、こまるのです。 2010年06月01日11時48分
まぁ、あたしが書いた文章が良くないのですが、

うさこが、スパッツー!とか下着!とか、ピンクとかあ・・これは携帯の色だw

まぁ、叫ぶのですよ


ダメなウサギw

もっと卑○な言葉を言わせてあげる事も出来るかもしれませんが、それは教育上良くないので、ちょっと控えなくてはいけません。

危ない危ない・・・
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=602
 
To Close..キャラフレ! 2010年06月01日11時16分
キャラフレって何でしょうね?
URLはこちら

http://charafre.net/pc/

取りあえず、コミュニケーション的な内容みたいですが、

それでも、出会い系じゃないって、いったい何がどうなるんでしょうか?
リアルで逢う的な発言はタブーなのです。

まぁ、2次元での友達増加も、無意味とは言いませんけどね^^

で、あたしのキャラはこちら
IMG_000126.jpg ( 34 KB )
ある程度似せました。


それはそれとして、デフォルトのサイズが、身長が最小ってのはどうなんでしょ?

身長が変えられる事に気がつかないで作ってしまった人が、どのくらい居るのでしょうか?
周りの人が、小さい子ばかりなので、あたしも小さくしました。

ちなみに、男の子も小さい子ばかりです。


背の大きい人は、何故か上半身裸(水着)の人ばかりです。
何故でしょう?

ちなみに、このあたりの姿までは、無課金でいけます。

メイド服とか、もっと可愛い感じの服にするには課金衣装を買う必要が有るので、注意が必要です。


そういえば、このゲームは、トイレが有って、女の子は女の子のトイレにしか入れません。
同じく更衣室があって、更衣室も男女がハッキリ分かれています。着替えは基本的には更衣室でしかできません(購入時に着替える事は可能)。


着替える時に、全ての服を脱ぐ(キャストオフ!!)とちゃんと下着を着ていたりします。

芸が細かいです。


水着を着る時は、下着も脱がなきゃ?的な気がしたのですが、まぁコレ、見た目の問題だけで下着姿になっていて、そのまま水着を着ても大丈夫でした。

それらを考えると、水着に限らず、他の服を着てる時も、一切のアンダーは身につけてないんじゃないでしょうか?

見た目が変わるアバターというのと、服を着替えるという行為を半分混ざった様なのが良くないですよね、

ちなみに、ハンゲームのアバターCoolの方は、ちゃんと下着も着ています。
下着を選んで、インナーを選んでと・・・そんな感じなのですが、下着の絵は絶対に表示されません。
服を全部脱がせると(下着は履いている)、ショートパンツと、キャミ?見たいな服を強制的に着せられるので、下着と、服を合わせるのが意外と大変です。

服からはみ出たりするのよね〜

まぁ、ハンゲームはやり過ぎなのかしら?


で、キャラフレの話に戻るけど、
「みんなで、仲良くお話ししましょう」がメインらしく、ゲーム的要素はほぼありません。
アドベンチャーと書いてあるのも、NPCがある程度居て・・・・ある程度居るんだけど、イベント発生時以外は居ない(笑)という、とても寂しい感じです。

プレイヤーが沢山いないと、ゲームにならないかもしれませんし、それに、本当の意味で沢山居ると、画面に表示しきれないんでしょうか?

インストールしないで済む分、楽に始める事が出来ますが、長期プレイしてくれる人も何人居るのか気になるところです。

閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=600
 
To Close..スパッツとパンツと縦線 2010年05月31日14時20分
下ネタじゃありませんw
でも、下着あたりの話です。

なんか、今頃になって気がついたのですが、お腹の調子が悪いと、やっぱりお腹周りが気になって、そのついでに下着をいじったりするので、結局、こんな話題を書く事になるみたいです。

そんな感じで、下着ネタはあたしの、お腹の調子の悪い歴史でもあります(笑


さて、本題
あたしは、ブルマ世代の人間なので、体育の時に、ショートパンツをはくという事と、スパッツをはく事というのが、あまり分かっていない人間です。

あたしにとってのスパッツとは、毛糸のパンツやら、腹巻きだったりと、そのあたりの延長にあります。

まぁ、物が物だけに、見られても困らないという意味では、ブルマやらそのあたりの代替にもなり得るのですが、それでも、下着の延長にある感じです。

見られても困りませんが、ワンピースをめくってみられたりすると、対処に困ったりします。


で、そんなあたしのスパッツですが、

あたし的には、大きく二つに分類されます。

綿100%のあまり伸縮性のないスパッツと、
それ以外の、伸縮性の強い?スパッツです。

可視性という意味であれば、綿の方が密度が濃い?ので多少変な格好をしていても、どこかが伸びすぎて薄くなったりとかの問題はありません。また、元々の伸縮性の少なさを考えれば、ある意味、体にぴっちりなわけで、不格好ながらも、それはそのまま体のラインになってしまいます。まぁ体のラインを正確に出していないという意味であれば、問題は無いのかもしれません。

そんな感じで、見られても困らないという意味であれば、綿の方が断然良いわけです。

要するに、綿じゃない方は、足を大きく開けば、真ん中あたりは、やや薄くなってその中のパンツが透けて見えたりもするし、伸縮性に富んだ素材は、体を引き締めながらも、まんま体のラインを出してしまうので、あまり見られたくないところです。


でも、履きやすさや、動きやすさは綿よりも、ナイロンとかポリウレタン?とかが多い方がいい。

でもね、最近通勤最中の女の子とか見てると、足にぴっちりくっついた、タイツか、レギンスか、靴下か・・・それ以外の何かかさっぱり分からないんだけどって感じのが、結構可愛いんじゃないかと思って、それが欲しい感じもするんだけど、

なにかって・・・やっぱり、肌とか透けてない方が良いと思うの。


あ〜、あたしの衣装傾向はフル武装なので(笑


見えるかどうかと言うよりも、透ける感じがイヤなのよ

シフォン等の素材も好きじゃないし、レースも、「飾り」なら合っても構わないけど、総レースとか、ムリ

でさ、透けないって言うと、タイツは、80デニールぐらいじゃ、ちょっと引っ張っただけで透けちゃうじゃん?10分丈以上のスパッツなどもあるけど、靴の中にまで裾を入れるわけにはいかないじゃん?
って事は、やっぱりニーソックスあたりなのかしら?

まぁ、分からないけどね、

あたし、股が太いから、ニーソとか、ずり下がるのよね・・・・
もっと長いので、ガーターベルトとかで止めればいいのかしら?

やっぱり、タイツの方が良いかな?

まぁ、そういう風に思うのよ。


でも、今更、スパッツは辞められない感じもするのです。
結構長い月日履いてるし、ちょうど良さそうなタイツを探し求めるのは、またお金が掛かるし・・・

何はともあれ、透けない様な努力は必要なのよね


で、結局、それらがなんなのかというと、
スパッツの直ぐ下は、パンツな訳です。

はいているパンツは、ローライズな感じのを、ぴっちりフィットさせてはいているので、スパッツの上からも、何処にパンツ履いているのかとか、股間がどんな形をしているのかとかがハッキリ分かるんです。


エッチなゲームの、エッチなシーンでは、やや嬉しいかもしれない、パンツの細部が、実はスパッツの上からでも分かってしまうのが、ちょっとイヤ(笑


以前履いていた健康パンツとかは、なんかいろいろ合ったあげくに、どこかに食い込んででもいない限りは、パンツは下腹部全体を覆う様に隠しているため、何が何処にあるのか分からない・・・パンドラの布の様な感じなのですが、ローライズは、股間に密着させて履くために、カットソー的な生地のパンツは、体の凹凸を如実に顕してしまいます。

そして、そこに追い打ちを掛けるのが、スパッツです。

スパッツは、左右を真ん中で縫い合わせた様な構造であるために、真ん中に縫い目があります。
縫い目というのは、良くも悪くも、他の場所より伸縮力が強く、他の部分と違い、体にしっかりとくっついているのです。

足を伸ばしたり、曲げたり、そういう動作で、他の部分は、伸びたり縮んだり、良くも悪くも生地はあっちへ行ったりこっちへ行ったり、そういう移動し続けるんですが、

縫い目の部分は、ウエストのゴムでもって、股間をくぐってきっちりと、常に同じ位置にあるため、そして、そこには表現し辛いというか、してはいけない、まっすぐな切れ目が有るわけです。

根本的に言うと、パンツが密着しているが故の問題なのですが、
パンツが密着して、その位置を知らしめてしまうが故に、スパッツを正位置に履くと、それだけで、ラインは揃ってしまうのです。

その後は、体の屈伸などにより、その一体化は増すばかりです。


スパッツにおける縫い目であるこの縦線は、どうあがいても、あれの延長線に当たるんですよね。

ま〜、もっと別の種類のパンツとか履いていれば、別の部分に食い込んでしまう人も居るかもしれませんが、今のあたしには、正中線となっているんです。


あたしがエッチなゲームをそれなりに楽しんでいる理由は、おいておくとしてもw
このスパッツの線が、とてもイヤらしく見えてしまうのは、あたしのせいではないんじゃないかと思うのです。

ゲームをプレイする時は、ドキドキしながら、イベントCGを見ていたりもしますが、いざ、それが、自分にもあると思うと、何かが起きるわけです。


だから〜、スパッツの縦線は無くしませんか?(笑

とかね、思うのですよ


ちなみに、ナイロンやらポリなどのスパッツは、色落ちしませんが、
綿のスパッツは、色落ちします。

綿は元々、白っぽく、漂白していなければ、やや黄色がかったり、茶色が買ったりしています。

それを染料で黒く染めているのです。

で、あたしがこれから問題の一つとしてあげる部分は、比較的良く湿っている部分で、それだけでなく、比較的良くこすれる部分でもあります。

私の綿のスパッツの殆どが、座布団と同じ色になっています(笑

そう、色落ちするのであれば、色入りもする。

スパッツの色は黒、座布団の色は茶色、しみこむ液体の色は黄色

ちゃんと拭いてはいるんだけどね〜、紙の限界?尿道の長さ?

もしくは、別方面の粘質液とか、分泌量だとか、

ま〜、汗もかきやすいし、汗が溜まりやすくて、蒸れやすい部分です・・・

座布団はとても白っぽくなりました。


なので、綿のスパッツは、控える様になりました。
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=599
 
To Close..PC再購入 2010年05月28日12時01分
さて、
ここ一年で、と言う言葉が便利なのですが、
去年の秋に自分のPCを新規構築し、
4月にななみさんを買って(これは会社で利用しています)
で、つい先日主に親が使っている居間に置いてあるPCを新しくしました。

3台目です。

金額は、順に12万、14万、8万(各種ポイントは減算済み)

こう考えると、最近のパソコンって安くなりましたよね。

自宅のPCはPhenom II ×4で
会社で使っているノートは i7
先日買ったのは i3のノートです。

自宅の居間で、テーブルの上に常設してある関係でディスプレイを開けっ放しに出来ず・・・
まぁね、そういう問題がなければ、この金額を出せばもっと良いデスクトップが買えたのですが、まぁそのあたりはあきらめる方向で、

取りあえず、ToshibaのTX66です。
ほんとならEX55でも良かったのですが、
うちにはBlu-rayのプレイヤーがないため、パソコンで見れば良いんじゃない?とか言われたので、まぁ高いレコーダー買うよりも、こっちで対応した方が安いかなとか?思いました。

今回購入するにあたり、重視したのは

i3以上、2G以上、メモリも2G以上とか、そんな感じ、
まぁ他のGPUが乗っているのならCore 2 duoでも良かったのですが、まぁi3にしろなんにしろin CoreのGPUがコレまでのinChipsetのに比べてかなり良いらしいので、コレで良いんじゃね?って感じなのです。

今は、会社なので、隣にあるんですが、ななみさんの排気はとても熱いです。

熱い吐息☆

とかなら良いんですが、どちらかというと、鼻息ですよねw

ハァハァ、

ななみさんがハァハァ

あ〜、ハァハァだと、吐息ですね、

省電力で直ぐにモニターがOffになるので、そうなると冷却用のファンが静かになるんですが、画面表示したり、ゲームが動いていたりすると、Too Hot!!な訳です。

まぁ、それを考えるとね、親がちょっとビデオを見るとか、パズルゲームをするとか、メールして、ネットを見てって程度なら、GPU専用チップは無くても良いかな?とか思うのです。

まぁ、あたしはご飯食べながら、ビデオを見るとか、そういうのに使いたいかな?




でさ、
何で、こんなにも立て続けてPCを買わなければいけなかったかというと、それなりに理由があるのです。


居間に・・・現在も未だ、置き換えてないので、居間に居座っているあの子はHDと言うほどでなくても、横が800を越えてくる様なビデオを再生しようとすると、処理速度が間に合わなくなるのです。

カクカクするとか、映像と音声が間に合わないとか・・・

あれよ? 映像が間に合わない場合は、コマをスキップする的な機能有るけど、
あれ入れると、余計ずれるのよ、コマスキップ自体の処理にも耐えきれないらしくw

大体、1分も見れば、音声と映像が10秒くらいずれます。

最近は、平日の深夜に録画したビデオを、土日の朝に居間でご飯を食べながら見るので、それがも〜、出来ないのが辛い・・・・



なので、「買い換えて良い?」ってあたしの希望により、PCの変更が行われました。

まぁ、少ないながらもボーナスが出るらしいので、ボーナス一括払いで良いかな?とか思うのです。

なんかさ、ボーナスは25%アップなんだって(笑

5万で、25%って1.25万円?
まぁ、税金が引かれるから、ちょうど6万円くらいになるんじゃないかしら?

だとすれば、はみ出る金額は2万円程度、
超余裕☆

今まで、ボーナスのない生活をしていたから、ボーナスがあるのって便利だと思いました☆

ちなみに、同程度の性能であれば、ASUSやらMSIが出しているノートパソコンの方が安いという話もありますが・・・

居間で使う都合上、真っ黒いのはイヤだったのです。

だって、居間のテーブルの上に黒く平べったい物が有ったらへんでしょ?

落ち着きたい書斎とかならともかく、華やかさに欠けるのよ


そういう意味では、TXの方が白とピンクと二種類があるので、こちらの方が良いでしょうか?

ちなみに、あたしがTXを買った時は、ちょ〜値下げをされている時で
何故かEXとの値段の差が5千円程度しかなく、ポイントまで計算に入れると、TXの方が安くない??

とか、そんな感じの時でした。

まぁ、東芝も既に在庫がないらしく、その店ではあと数台だから、土日には無くなるだろうってことで、慌てて買ったのです。

本当は、ボーナスの支給日が決まってからにしようかと思ったんだけどね^^

カード決済万歳!!
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=595
 
To Close..色々と変更しました。 2010年05月24日11時03分
先週末あたりからですが、今まではフレームで、音楽を鳴らせていたのですが、それを辞める事になりました。

なので、直接index.cgiを表示しています。

index.htmlは、もう無かったりします。

まぁ、自分でも音楽消すしw
せぃんとだいありぃに対する思い入れも、もう残ってないし(笑



所で、ブログペットがどうなるかという話なのですが、取りあえず、ウサギのまま継続中です。

ウサギが、白ウサギなので、それに併せて背景を雪景色っぽいのを描いてあげてみました。

も〜、何も考えず、白い面に、青い陰っぽい物を適度にまぶしただけなので、物が有る様に見えたり見えなかったり?


それはそれとして、FC2のカウンタが動作しないので、画面表示が遅くて困っています。
scriptの貼り付けはこういう所に問題有るんですよね〜
なので、iframeでちょん切ってしまいましょうか?
これまで順調に動いていたfc2なので、ちょっと驚きました。

アクセス解析を入れようかなとかも思ったのですが、解析して何を見るんだろ?って問題もあるので、結局辞めました。

一番問題にした点は、広告が出るんだそうです。

大した事じゃないみたい何ですが?でもね、選んだアイコンを表示するだけならともかく、何がでるのか分からないのは困るのです。


ん〜、なんかね〜、会社が臭いのよw

も〜ね〜、思わず、自分が知らないうちに何かを漏らしちゃったのかと思って、慌ててトイレに行ったりもしたんだけど・・・・あたしは特に問題なしです。

まぁ、もともとパンツの替えはいくつか用意してありますから、イスが被害に遭ってなければどうとでもなるんですけどね、

空気清浄機が、臭いも分解してくれるので、それはそれで、いずれ無くなるんでしょうけど、突然イヤな臭いが蔓延してくると、いったい何があったのかと心配になりますよ。

臭いは空気感染ですから、安易には防げないのが困ります。


閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=589
 
To Close..こんなの出来ました 2010年05月21日11時56分
IMG_000125.jpg ( 4 KB )
あくまで、応援するのは袁術のみ☆

色加減の問題で、蜂蜜水が別の何かにしか見えなくてドキドキする的なコメントを書いて送りました。
蜂蜜水を、主人公に飲ませてあげる的なシーンでも、別の何かを飲ませる事になったために、恥ずかしがっているようにしか見えないとか、書いて送りました。

怒ってなければいいのですが・・・・

で、別の何かってなんだか分からない人のために、ちょっとしたヒント>CC


そういえば、ついさっきまで、ブログペットの方が、まだココロだったのですが、11時過ぎあたりから、表示がおかしくなり、取りあえず、クラッシックに変わったみたいなのは確認しましたが、それはそれで、子ウサギが表示されないという、大問題&他のに変更も出来ない(笑

色々調べた結果、ペットからの高校があるの、クラッシックだけの様なので、その中で、取りあえず、何かを選びタイと思います。

それはそうと、今日一日メンテというので、丸一日何も移らないのかと思えば、そうでもなかったのですね、
中途半端に写るという感じの部分があります。


ブログパーツガーデンの@niftyオリジナルパーツにブログペットの「ブログ妖精 ココロ」がまだ残っていますね。ウサギが表示されそうな感じのまま、放置されて居るみたいです。



それはそれとして、今日はちょっと頭が痛い。

いえ、一応昨日から。

多分、風邪っぱいんじゃないかな?

土日は一日寝ます。


原因はね、何となく分かっているのです、
部屋が暑い。
仕事場も熱い。
電車も熱い。
良い感じにストレス溜まってるんじゃないかな?

んで、夜の寝付きも良くない。
朝暑くならない様に冷房とか入れて寝てるんだけど、寝る前はちょっと肌寒いけど、寝起きは汗かいてるくらい熱い。

まぁ、寝苦しい毎夜なのです。


ん・・・・・お昼はカレーを食べに行こう(笑


あ、でも、もう買っちゃったよ>お昼

残念
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=585
 
To Close..ココロが、今日で引退です。 2010年05月20日11時27分
ブログペットのサービスと、ブログ妖精ココロは、名称が何となく被っているとか、
そういう色々もあって、ただ単に、システムの入れ替えがちょこっと入っただけかと思っていたんですが、

ブログペットというサービスにおいてのブログ妖精は、消滅し、
元々のブログ妖精ってキャラの提供元であるニフティが直接運営する事になるみたいです。

コレに伴い、コレまでの様な、ブログペットを用いたサービスは、ブログ妖精ココロからは無くなるようです。

じゃ〜、コレまで、あれこれと用意してきた機能の一部は、役に立たなくなりそうなので、ブログ妖精ココロ自体、どうすればいいのかが分かりません。

ココロが、可愛いから利用していた面もあれば、ココロの投稿機能を利用していた事もありますし、テーマだとかも記事を書くのにちょうど良いかと利用していました。
でもまぁ、それらが無くなってしまうのであれば、ココロである必要がないという事になります。

まぁ、ブログペット自体は、別のサービスに移ろうかと思わなくもありません。

そうなると、何か良い感じに可愛いのを見つけられれば、ココロのブログパーツ自体も不要になってしまわないでしょうか?


でも、軽く探しただけでは、ブログペットの代用になりそうなブログパーツのサービスはないんですよね


さて、今後どうしましょ?
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=584
 
<<< << < prev7 89/118ページ(825件) next7 > >> >>>
このホームページでは一部、“PULLTOP” 製品の画像素材を加工・引用しています。
これらの素材を他へ転載することを禁じます。
(C)GUST CO.,LTD.
Copyright © 2009 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright ©  WeMade Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved
Copyright ©  INTIVSOFT. All Rights Reserved.
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
■PULLTOP Official Website■ やりこみRPGアトリエシリーズ公式ページへ!
モバイル向けのページはこのQRコードを利用ください。
■PULLTOP Official Website■
 
以前のバナーはこちら パメラ七変化はこちら