TOP 
記事検索(複数ワードSP区切り)
ティアのホームページ☆ミ

 
ティアのホームページ 月依桜へようこそ☆ミ
フルhttps化したので、リンクを張り直してくれると嬉しいです☆

(2024年8月8日更新) ATOM 1.0
女装千年王国 2017年9月29日発売
チャンネル 茉奈香ちゃんねる
 
カテゴリ 自己の紹介 りんく 落書き帳 レガリヤ プログラム みちゃいやん グラフィック RTChart個人用
 
テーマ 日記(825)
たわごと(260)
BlogPet(168)
PSO2(117)
ゲーム(55)
こみけ(45)
PSO2 NGS(35)
番組表(35)
なし(32)
うさこ日記(27)
ココロ日記(20)
Windows10(11)
CG(7)
たるたる(6)
記念日(5)
アニメ(4)
Ys?(4)
あに(2)
拍手返事(2)
激痛(1)
 
旧カテゴリ たわごと
(引っ越し中)
 
カレンダー
<< 2025年7月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
             
2025年5月 2024年12月
2025年4月 2024年11月
2025年3月 2024年10月
2025年2月 2024年9月
2025年1月 2024年8月
     
 
フォローする?

女装千年王国 2017年9月29日発売
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。

『えれくと!』を応援しています!
「キミとボクとエデンの林檎」花鏡院琴音を応援中☆ 公式サイトへ
ALcot ハニカム 『アネイロ』 瑛菜応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】風花を応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】沙織を応援中!
アネカノ 秘密の彼女はお姉ちゃんいちゃらぶADV 応援中!
ゴスデリ 7月23日発売予定
『とっぱら ~ざしきわらしのはなし~』2008年9月26日発売予定!
 
<<< << < prev7 108/118ページ(825件) next7 > >> >>>
To Close..お茶 2009年05月22日09時46分
お茶には、いろんな種類があるかと思うのですが、ここではごく一部のものを扱います。


さて、先日の外出時に見た広告で、ヘルシア的な新商品がありました。

何かが大量に入っているおかげで、体脂肪が燃焼しやすくなり、メタボ解消だそうです。


表記されているグラフによると、12週間くらい飲めば結構減るみたいです。

まぁ、この被験者たちが、せっかくだからと運動も行っていたかもしれませんし、日常と同じ生活をしていたかもしれません。
日常生活では、全く動かない人たちは、効果が全然無かったかもしれませんが、一応特定保健用食品です。

ってことは、まぁとりあえずは、何らかの効果が期待できると言うことです。


これにより、ある程度の体脂肪削減が行えたとして・・・・もう一つ問題があります。

それは、体脂肪の新規蓄積です。

いくら体脂肪が燃焼して消費されていったとしても、新たについては意味がありません。

そこで、あたし的に思いついたのは、黒烏龍茶です。

これは、食事の時の、脂肪成分??の摂取を押さえてくれる物です。


これにより、新たな体脂肪の蓄積を押さえてくれます。


要するに、毎日、ヘルシア緑茶的な物と、黒烏龍茶的な物を飲み続けていれば、結構良い感じに体脂肪は減るのではないでしょうか??

最近は、見てて気持ち悪いほどやせ細った女の子が闊歩していると思えば、あたしくらいの年代の子たちは、意外と肥えていて

また、そうでなくても、巨漢な女の子はいつの時代にも居ます。


お茶を飲むだけでやせられるかもしれないのは、とても良いことだと思います。
積極的気に進めたい感じがします。

でも、ヘルシア××、も黒烏龍茶もちょっと高いんですよね〜


そこで!よく考えてみましょう

黒烏龍茶の主成分は、ウーロン茶的なポリフェノールですが、他のお茶に含まれていないとは限りません。
これは、カテキンが発酵して緑茶から黒茶に変わる段階で生成される物らしいです。


ってことは、紅茶や黒茶全般的に含まれている可能性があるわけです。

ウーロン茶のお茶パックは見たことありませんが、普通に黒茶のパックは売っています。
これを濃いめに出して飲めばいいと言うことですよね??

まぁ黒茶が飲み慣れていない人は、紅茶でも多少はあるでしょう。


つぎ、ヘルシア的な何か、
これもカテキンが主原料です。
高濃度茶カテキンの影響ですから、あまり気にせず高濃度の緑茶を飲めばいいわけです。

面倒でなければ、自分でお茶を入れて飲めばいいわけですね、その方が安上がりで済みますから


で、あたし思ったのですが・・・・
発酵を途中で終了させている紅茶は、カテキンも、重合ポリフェノールも両方有るんじゃないかと思うんです。

だから、紅茶を濃く出して飲めば、それだけで良いんじゃないかと??


もちろん、両製品のような十分な効果を得られるには、結構な時間が掛かるかもしれませんが、金額的に考えたら、とても安いので、こちらの方が良いかと思います。
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=302
 
To Close..R2 2009年05月20日10時05分
ルルーシュではありません(笑

会社のPCを利用して鯖のテストをすることになりました。

もちろん、それもこれも業務なので、会社のMSパートナー的なライセンスを利用して、テスト用PCは好き放題作成できます。

詳しいライセンス形式は知りませんが、それが、ソフトウェア会社らしいです。


あたしがMSDE(VisualStudioなど)を購入した際に入ったMSDNとはランクも規模も違います。

ただ、開発用のPCの方が、ハードウェア的なランクが上のため・・・・逆に言うと、凄く古いPCにサーバーを入れるのは、それはそれで厳しそうです。

コアも1つしかないし・・・・

それに電源用量的にも、足りるのかちょっと怖いです。


先日書いたっけ?メモリチップは80mAていど消費するらしいです。
2BANKのだと16枚乗っているので×16で1.3Aです。

これは、直接的なW(ワット)ではないので、(メモリの電圧は2v程度)消費電力という意味では少ないのですが・・・直流で1.3Aはかなりの電力消費です。
それが4枚刺さっていたら5.2Aですね、怖い怖い


先ほども言いましたが、消費電力というのは、A×Vですから、そういう意味では10w程度なのですが・・・・

V(電圧)が電気の力 なのに対し A(電流)は実際に流れる量です

力は大してありませんが大量に流れているのです。


Aの知識があまりない人のために簡単な例を挙げると、一般住宅のブレーカー(安全装置)の容量は30A程度です。

小分けのブレーカーが有るところでは、それらは15A〜20Aです。

大容量のエアコンの消費が10A程度です。

電圧さえ上がれば、小さいエアコン1台動いてしまうくらいの電流が、メモリの所だけで流れているんですね〜

で、何で話がそれているのかというと・・・
HDDのフォーマットがまだ終わらないのです。

鯖の操作に慣れた頃合いにまた、このネタを書くかもしれません(笑
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=301
 
To Close..ぞうきん絞り 2009年05月19日09時55分
実際には、ぞうきんの事じゃないんですけどね?

ほとんどの服は、洗濯機に投げ込んで、他の人たちのと一緒に洗っているんですが、一部は手洗いしています。

パンツ含めいくつかね

んで、手で洗うので、最終的には、手で絞って、部屋に干すわけです。


あたしは、どちらかというと握力がない方なので、絞るときに一生懸命がんばるのですが、どうしても干していると、水が滴ってくる。

そこでたゆまぬ努力をし続けていたわけですが、意外と簡単に原因は分かったのです。

絞るという行為は、液体と固体のコロイド状態の物(笑)の固体部分を圧縮して、隙間を狭くし、液体を固体の中から出す行為を言います。


”絞る”は、間違っても乾かす行為ではなく、ただの形状変化で、水の粘度を考えると、無意味な行為です。

多すぎる水は、ちょっと絞れば直ぐに出ていき、排水溝に去っていきますが、湿っている程度の布を絞っても、そう簡単には、出て行ってくれません。


力一杯絞ると、側面や、下部からしみ出てきた水分は、重力の関係からそのまま出て行ってくれますが、上面から出てきた分は、力を緩めると、そのまままた吸い込まれてしまいます。

これを何とかするには、何度も何度も絞ればいいと言うことになりますが、
いくらあたしの握力が貧弱とはいえ生地が傷みます。


そこで思いついたのが、絞った状態で振る(笑
(主に上下)

指の隙間や、生地の上にたまった水も、これで吹き飛んでくれます。

結構疲れるんですけどね、

何度も絞り直すよりは、マシみたいです。

絞った後の衣類は、そのまま部屋のハンガーに掛け、つけっぱなしのエアコンにより強制的に乾かされます。


昨日帰宅したときに、ちょっと驚いたのですが・・・

さすがに家にいないときは、エアコンは切っておくのですが、日中を超えて、稼働していたPCの熱で、部屋が夏日に突入していました。

そろそろ、全日運転を考えなければいけない季節になってきました。
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=300
 
To Close..ふぃぎゅあ 発売! 2009年05月14日10時53分
ういんどみるのアイドル 準にゃんこと渡良瀬準のフィギュアが発売されることになりました〜☆ミ

うれしいですね〜

この格好は準らしいと言える
見せながらも見せない、それで可愛い感じがとても良いです。
IMG_000082.jpg ( 137 KB )
早速アマゾンで予約してしまいました。
で、ここまでくると気になるのがあれ

フィギュアと言えば、ひっくり返してのパンツ確認は欠かせません!

でもまぁ、いくら準が男の子だからって、この格好のフィギュアを真下からのスナップを載せるのは、いろいろ問題有りです☆

そこで、ちょっとフィギュアの写真を探し、あっさり発見

IMG_000083.jpg ( 15 KB ) おなかのラインがきれいですね〜、
うらやましいですね〜

それはそれとして、見ての通りです。

準は作中でも日常的に履いていた女の子パンツのようです。
地域によってはショーツとか言う人も居ますが、あたしには区別がつきません(笑

なぜ、女の子パンツか分かるかというと、おなかとスカートの間にあるちょっと色の濃い横棒、おそらくパンツのリボンですね。

こうなると、他の気になる部分というと、女の子の準か、男の子の準かと言うところですね。

まぁそれは買ってからのお楽しみと言いますか、どっちもほしいというか(笑

ここで買ってくれると、あたしに200円(3%)くらい入ります。よろしく☆

閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=299
 
To Close..あつすぎる電車 2009年05月08日10時40分
先日から、電車通勤になりました。

まぁ過去にも、電車で通勤していた頃はあるので、ある意味なれている部類ではありますが、

一概にはそうもいってられないといいますか??

だから!

あついのです!!


あついのはどうしても、防ぎようがありません。

服を脱ぐことしかできません。


素っ裸になったら、それ以上は脱げないのです。
それに、それは犯罪だとか、恥ずかしいとか、問題ありすぎです!!


だから、この問題はJRの問題なのです。


この時期、かなりあつくなってきていて、それでいて今日のように雨が降ると、梅雨の時期のような状態になります。


その、梅雨の時期も、とにかく、風を回してほしいのです。
それさえあれば冷房も、入れてなくてもいいくらい、とにかく風です。

車内は湿度が100%を超え(言い過ぎ)動かないでいてもどんどん汗が噴き出してきます。

水分が気化するときには、気化熱というもので体温を下げてくれるので、水の気化を促すのが一番です!!
とにかく風なんです!!


今日は、少々の風と、少々の冷房

はっきり言って、無駄です。
周りにたつ黒い巨人たちは、さながら放熱版です。(スーツ着んな!!)


この暑い中、暖房器具に囲まれているようなものです。

一般的な暖房の設定温度はしっていますか?
26〜28度です。

しかし、人体は36度程度あります。


人が集まるだけであついんです。


先日、某番組で「きめ細かな対応をするため」と称して、すべての車両の室温と湿度をモニターしていると書いてありました。

まぁ、計器は設置さえすれば、モニターを継続的に行うでしょうが、運転手?車掌?が見ていなければ意味はないんです。


とにかくあついんです。

わずかな冷房と、もっと送風を!!
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=298
 
To Close..BTXの宿命? 2009年04月28日09時49分
DELLのPCを買うと、たいていはBTXの様な形状をしています。
他のメーカーでもそうかもしれませんし、BTXの様でいて、実は違うかもしれません??

でも、それはそれとして・・・・


ATXにしろ、BTXにしろ、基本的には前から空気を吸い込んで、後ろからはき出すのが、PCの一般的な形状です。

形状が複雑なPCは、上面から吸い込んだり、逆に上面にはき出したり

そういう場合もあります。



PCは購入してから、廃棄するまでの間に、清掃を行う人はあまりいません。

PCのことを掃除機と比喩する人が居るように、PCはたくさんの空気を吸い込むため、
掃除機が、定期的に紙パックを交換したり、フィルターを掃除したり交換したりする必要が有るように、
PCも吸い込んだ誇りを掃除しなくてはいけません。


しかし・・・先ほども言いましたとおり、BTXは前面から吸い込み後ろにはき出します。

PCに限らず、前面は、メーカーのデザインの見せ所ですから、色々と意匠にこだわる関係で、複雑な形状をしており、BTXの心臓とも言える前面が吸気しにくくなっています。

購入数年のPCでは、ただでさえ狭い前面の吸気口が、埃によって完全にふさがっているケースも珍しくありません。


先日、PCの鳴き声(ファンの音+風切り音)がうるさくて利用できないというPCを解体し、清掃を行いました。

ファンはまだ痛んでおらず、清掃をしただけで音がしなくなるほどに改善しましたが・・・・


まぁDellに関わらずですね、PCを清掃する方法を提示してあるPCが全くないと思うんですよね??
PCは一年使って捨てるような使い捨ての商品ではありません。

メーカーとしては、修理に出してもらい、掃除をして送り返すだけの楽なビジネスを考えているところもあるかもしれませんが、ユーザーとしては、たまった物ではありません。


PCに詳しい人が居れば、状況が分かる人もいたり、掃除をしてくれる人もいるかもしれませんが、そう言う人は割と少ないのではないでしょうか?


PCのメーカーは、ソフトウェアの利用方法だけでなく、PC本体の日常的なメンテナンス方法を提示したり、FAQとして提供する必要が有るのではないでしょうか??
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=295
 
To Close..今月?の収支 2009年04月24日14時08分
4月と言うこともあるのでしょうか?

いろいろな物を購入しました。

tabletとかはまぁ4月の新製品な所でしょうが?
でも、それ以外は特に4月とは関係ない感じです。

あたしは、毎月カードで10万円前後引かれます。

これをとても多いという人が居ますが、電話代からなにから全てをカード払いにしているあたしとしては、それ以外にはほとんど支出がないので、どちらかというと、あまりお金を使っては居ない方だと思っています。

でも、オタクが故にあらがえない部分もあります。

先月?今月でしたっけ?
カードキャプターさくらのBlu-rayが発売されました。
これが・・これだけで6万円しました☆


次にタブレットです。これも2万円以上します。

最後にメイド服(笑

良いのがあったので買ってしまいました。
これも2万円以上しました。

全部足すと10万円を超えています。

大変なことになりました・・・・

普段のに+10万円は、さすがにいたい(笑


とりあえず、「後からリボ」へ振り分けておきましたが・・・・

実際の所、来月からは、私生活での支出がもっと減る予定なので、前倒しして、2,3ヶ月で払ってしまおうかと思っています。


でも、こうやって色々考えていると、これまで給料が少なかった故に色々大変だった部分が少しずつ解消されてきているので、

え〜、っと以前は、給与が入ってもマイナスとかひどい月もありましたが、
今は給料日を+のまま迎えることが出来るようになりました。


−うん十万から+への回帰

ひいては、返していないお金(お金はもう貯まっているのですが、返却を待ってもらい定期に入れてある)を返したり。

その分、また定期の積み立て直しとか、PCが5年前からまともに更新していないのを何とかしたりとか

いろいろとしたいことと言うか、しなければいけないこともあるのですよ。

やっぱり、今年いっぱいは、お金がぎちぎちですね。

でも、これってば、悪い意味ではありません。

この不況下、お金が回るようになってきたんですからね


コミケ・・・・どうでしょうか?・・・いくら使えるでしょうか??

余裕があれば5万円くらい、無ければ1万円くらい使いましょうか?

とにかく!今年中に、定期を10万円ぐらい貯められるようになればいいですね。
(今ある定期(うん十万)は返済に全部消えます☆)

来年は・・・・?目指せ50万でしょうか?毎月3万ずつ貯めれば行くかもしれません。
無理な計画と言うよりは、無駄使い防止計画とでも言いましょうかw

プリンタの支払いが終わったあたしとしては、それだけでも毎月15k使える金額が増えるわけですからね

貯めるにしろ使うにしろ、有意義にしなくては!
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=294
 
<<< << < prev7 108/118ページ(825件) next7 > >> >>>
このホームページでは一部、“PULLTOP” 製品の画像素材を加工・引用しています。
これらの素材を他へ転載することを禁じます。
(C)GUST CO.,LTD.
Copyright © 2009 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright ©  WeMade Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved
Copyright ©  INTIVSOFT. All Rights Reserved.
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
■PULLTOP Official Website■ やりこみRPGアトリエシリーズ公式ページへ!
モバイル向けのページはこのQRコードを利用ください。
■PULLTOP Official Website■
 
以前のバナーはこちら パメラ七変化はこちら