TOP 
記事検索(複数ワードSP区切り)
ティアのホームページ☆ミ

 
ティアのホームページ 月依桜へようこそ☆ミ
フルhttps化したので、リンクを張り直してくれると嬉しいです☆

(2024年8月8日更新) ATOM 1.0
女装千年王国 2017年9月29日発売
チャンネル 茉奈香ちゃんねる
 
カテゴリ 自己の紹介 りんく 落書き帳 レガリヤ プログラム みちゃいやん グラフィック RTChart個人用
 
テーマ 日記(825)
たわごと(260)
BlogPet(168)
PSO2(117)
ゲーム(55)
こみけ(45)
PSO2 NGS(35)
番組表(35)
なし(32)
うさこ日記(27)
ココロ日記(20)
Windows10(11)
CG(7)
たるたる(6)
記念日(5)
アニメ(4)
Ys?(4)
あに(2)
拍手返事(2)
激痛(1)
 
旧カテゴリ たわごと
(引っ越し中)
 
カレンダー
<< 2024年11月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
             
2024年9月 2024年4月
2024年8月 2024年3月
2024年7月 2024年2月
2024年6月 2024年1月
2024年5月 2023年12月
     
 
フォローする?

女装千年王国 2017年9月29日発売
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。

『えれくと!』を応援しています!
「キミとボクとエデンの林檎」花鏡院琴音を応援中☆ 公式サイトへ
ALcot ハニカム 『アネイロ』 瑛菜応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】風花を応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】沙織を応援中!
アネカノ 秘密の彼女はお姉ちゃんいちゃらぶADV 応援中!
ゴスデリ 7月23日発売予定
『とっぱら ~ざしきわらしのはなし~』2008年9月26日発売予定!
 
<<< << < prev7 11/38ページ(260件) next7 > >> >>>
To Close..今日のネタ 2024年11月23日
今日の項目
11月23日の何か 勤労感謝の日
佐和文香(お願いお星さま) 誕生日〜☆ミ

テーマ:ネタ URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?date=20241123
 
To Close..どの当たりが、共和なんだろう? 2016年10月21日10時29分
アメリカの大統領はアメリカ人が選ぶのだから、日本人のあたしがあれこれ言うことでは無いんだけど、これまで色々と物議を醸し出している・・・

ちがうね、物議を振りまいているトランプ氏は一体何だろう?

まず根本的な問題として、どの当たりが「共和」なんでしょう?

まぁ、コレは、日本語訳だから、英語だとどう言う字を書くかは判らないけど、

日本人の気分としては、

「みんな仲良く」

な訳です。

過去の発言を取り出せば、「イスラム信者を入国禁止にする」とかそんな感じのがありましたよね?
どこが「共和」なんですか?

共和党の幹部は、こんな人間が党員として存在する事に対してなんとも思わないんですかね?

ま〜、アメリカは2大政党制だから、政党が二つしか無いのだから、民主か共和のどちらかにはいる事になるとは思うんですけど、

セクハラだとか、パワハラだとかの問題、テレビ討論会での態度

どれもコレもが、「共和」でもなく「民主」でも無い

そもそもの問題として、政治家として有り得ないと思う。


共和党の選挙?の時に、ノリノリのトランプ氏が候補に選ばれる事はなんとなく分かっていたけれど

そもそも、大統領選挙の方法が悪いんじゃ無いですかね?

大胆な発言で、盛り上がった方が勝ちって言うのがね??


あれだけ大口叩いていれば、そりゃ〜盛り上がるでしょう。

その結果政治家として全くもってダメな人が候補に選ばれてしまったわけですよ。


優勢の時は、好き放題言い

劣勢になると、不正があるとか


政治家として、というよりは、人間としてダメ

あんなのを選んでしまった共和党の支持者がダメだね

一時のノリで選ばないで、ちゃんと自分が良いと思う人に投票しないとダメでしょ?


それについては、イギリスのユーロ離脱投票でも言える。

街頭インタビューで「なんとかしろって意味合いで賛成に入れた」 とか言っている人が居たけどさ?
投票ってそうじゃないでしょ??

どっちが良いのか選ぶのが投票であって、投票しておきながらその結果がイヤだというのはおかしい。
上記おっさんの「なんとかしろ」って別の意味合いで投票したいのであれば、白票を入れれば良いんですよ?

黒でも白でも無く、灰色を選びたいのであれば、白票(日本語おかしいなw)にすればいい。

離脱に投票した人の、何割かが、白票の代わりに入れたっぽいのがイギリス人のダメ具合を表している。


ところで、
ユーロの問題は、難民を受け入れている事では無く、難民を働かせない事にあります。

難民は、”難民”として受け入れて欲しいのでは無く、”住民”として受け入れて欲しいのです。

”住民”で有れば、当然、働くし、勉強するし、NEETになりたくて遥か遠くから逃げてきたわけでは無いんですよ。

受け入れた難民を皆働かせれば、人口が増えた分GDPやらなにやらが上がるものです。
本来であれば、国が豊かになるはずの人口増加が、逆効果になっているのです。

こういう所もなんとかして欲しいですね〜
閉じる
テーマ:たわごと URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1336
 
To Close..Cortana 2016年10月06日09時49分
コルタナと読むらしいですが、まぁそんなことは関係が無いのです。

検索機能という意味で搭載されているというのでも全く問題が無いのです。

只、このPCにはマイクがありません。

マイクを購入してプラグに差し込んで、それでもって音声入力をするのが面倒とかそう言うことでは無いのです。

サウンドがそもそも付いていないのです。

それなのに、コルタナさんはよく聞こえませんと言うのです。


そもそもマイクのデバイスが無いでしょ?
なんでコルタナさんはデバイスがそもそも無くても音を聞こうとするのでしょうか??

個人情報がどうとか項とか言う前にさ、サウンドが無いPCにおいてコルタナが正常に動作を停止するように設計して欲しいのです。

閉じる
テーマ:たわごと URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1335
 
To Close..Wikipediaの分割論 2016年09月08日17時16分
Wikipediaを見ているとわりとちょくちょく

IMG_000533.jpg ( 58 KB )
こういった感じの画面が表示されますよね。


WikipediaはNPOの用な何処にも所属していない感じの組織にて運用され、その中身について独立性と健全性を保ってきました。

しかし、資金繰りは余り良くなく、度々金欠になってはメッセージを出して少なくない人達から寄付を受け、それで運営されています。


何が問題かというと、結果的に寄付して貰ったところの影響を受けるんじゃ無いかという話ですよね??
まぁ、寄付が完全に匿名で受け付けているというのであれば、それも良いのかもしれませんが、
その辺り、どうなんでしょうか?


まぁ、それはそれとして
そんなに頻繁に寄付が必要な理由として、Wikipediaの肥大化があります。

各言語に大量の情報が保存され、いったい幾らかかっているのでしょうか?


一元管理は良いことの一つではありますが、それが原因で1組織に莫大なお金が必要になるのは、良く有りません。
であれば、みんなが少しずつ寄付をすると言うよりも、少しずつデータを分散させて保存しておけば寄付その物が要らなくなるのでは無いでしょうか?

どう言う構造化というと、DNSと同じで良いんじゃないでしょうか?

DNSも分散データベースです。
沢山のサーバーがそれぞれのデータと、キャッシュデータを大量に保持し、世界中にデータが分散しているのです。


Wikipediaもこんな感じでどうでしょうか?

各人は、各言語を見るでしょうから、世界的なルートサーバーは要らないかもしれません。

日本だったら、日本語の読みで”あ”〜”ん”まで50にデータベースを分割して50の組織が管理し、
その中で更に読みで50分割(2500)に分割して、日本中にある各webサーバーなどに分割して保存すれば良いんじゃないでしょうか?

JPドメインは2500程度じゃ無くありますよね?

それぞれが、それらの内のどれかを保持し、複数のドメインに分散してデータが有るだけで無く、同じデータが複数場所にあり、定期的に同期を取るようにすれば、悪戯なども防ぎやすいですしね?


webサーバー自体は、何処の誰が持っているものだとしても、既に存在するwebサーバーの管理に追加費用はかかりませんから、少なくとも、サーバーの維持管理費は無くなる。


であれば、システムの構築、修正等を行う一部の人間と、各国のルートサーバーの管理だけで済みますから、とても安くなりますよね


なんか、どうにか成らんのですかね?
閉じる
テーマ:たわごと URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1332
 
To Close..PSからアンケートが来た 2016年08月24日10時27分
こう言うアンケートって言うのは、意見を参考にして、改善したりなんだりするということで

ある程度であれば、使っていただいて構わないと思うんですよ

でも、利用規約に書こうが何しようが許されないことって言うのがあるのはご存じでしょうか?


後々に
「利用規約に書いてあるだろう?」と言ってきたとしても、それ自体が法律違反であれば、下手すれば利用規約全体が無効になるかもしれないと言うことが判っていないんですかね??

同様に、あらゆる手段において「引用」するだけであれば、どこからコピペしても、著作権侵害にもならないし、利用規約にどんだけダメだと記載があったとしても、他所へ公開することが出来るんですよね。

あくまで、引用の範囲と言うことに成りますので。(注:引用は規約の”法律によって明示的に認められる範囲”に入ることです。)


さて、

こう言うのに書いてある
「ご回答内容について、お客様に何らかの損害を被った場合であっても、当社は一切その責任を負いません。」

まず、免責事項であるこの文自体が無効であることは、多くの一般人は知っています。

「何らかの損害」と描いてありますが、例えば、ここで記載した内容が情報漏洩などして、その結果として回答者に損害が生じた場合、
「”情報漏洩を犯した”事が原因だったため、回答者には一切の非がない」となれば、PSは責任を負わなければなりません。


ハッキリ言って、アンケート回答者に対する脅しと言って良い文章です。
(注:免責事項には、”法律の規定により免責が認められない場合を除いて、”と書かれています)

また、それ以外の余りにどうでも良い部分として

「ご回答内容に関する著作権等のすべての権利は、すべて当社に帰属します。また、お客様は、著作者人格権を行使しないものとします。」

アンケートとして回答したのですから、それを利用すること、利用されること、こういったことがそもそも念頭に置かれているので「利用する」ことは全くもって構わないし、

「構う」人がアンケートすること自体が、本末転倒であるため、利用できないと言うことの方がおかしい。


であっても、アンケートは著作物ではないので、著作権が発生しない部類の物(物にもよりますが、日記にも著作権が発生しない。)であるため、著作権を行使することその物がおかしいのですが?

だからと言って、「当社に帰属します」と言うのは余りに暴論。

例えば、アンケートに書いた内容を、他の所で話したり、何処かに公開した場合、PSは著作権を行使するのでしょうか?

まぁ、この利用規約を見るに、そういう事でしょうね??


著作権は当然先に公開した方にあります。まぁ特許とは若干意味合いが違いますが、それでも、明示的に譲渡しない限は移動しません。

ですから、先に何処かで公開して、著作権を得た後に、アンケートに記載し送信する分には、PSに著作権が譲渡される事は無いのです。(著作権譲渡に関係する条項がないため)

例えば、何処かの本の「引用」の枠を越えた内容の複製をアンケートに貼り付けて送るだけという「嫌がらせ」を行った場合、じゃぁその本の著作権はPSに譲渡されるのかというとされませんからね?

元々、著作権が成立される前(基本的に公開前の物には著作権は発生しません。)の物についてPSは著作権をよこせと言っているのです。


甚だばかばかしい

根本的な問題として、著作権は発生しない。


だからPSに帰属もしないし、こちらも著作権を行使できない。

だから、あえて言うのであれば、「著作権はないものとします」とかそう言った部類よね?

さて、その上で
「ご回答内容を、お客様に事前に通知することなく、また改めて承諾を得ることなく、当社の判断により無償かつ自由に利用(改変して利用すること、第三者に開示すること等を含む)することができるものとします。」

さて、この文章の何が問題でしょうか??
まず、アンケートの内容というのは、対象者がいます。それがPSで無い場合、当然他社に対してPSが改善要求などを行うでしょうから、第三者に開示することはおかしくありません。
書き殴ったような文章、助詞やら読点が間違えている文章も有るでしょう。それ以外にも、罵詈雑言を書く人も居るかもしれません。
そう言った文章を修正してから開示するのは、やはり当然だと思います。改編する事があるのも当然です。

でももし、アンケートに書いてある内容から新しいゲームだとか、特許だとかを申請して明らかな利益目的に利用するのであれば「事前に通知することなく」、「無償かつ自由に利用」とは言いがたい。

アンケートを基に改善してくれる、新設してくれる(あくまで無償の範囲で)というので有れば、自由に使って欲しいとは思うけれど、描いたことをそのままゲームにでもされたら、それこそ、堪ったものでは無い。

結果的に、無償で、交渉が成立することの方が多いとは思いますが、事前に挨拶にくらい来て欲しい。

この辺りは、人としての道理であって、利用規約で縛るものじゃない。

青色LEDの話じゃないけれど、ちょっとした出来事が、莫大な利益を生むことは良く有る。
「100億円儲かったなら1億円くらい寄こせ」とかそういう事がいいたいわけじゃない。
事前連絡も欲しいし、後々挨拶にも来て欲しいと思う。

例えば、Windowsのカンファレンスに行くと、Windowsグッズが貰えたりする。

そう言った微妙な感じので良いんです。


あぁ、あのアンケートが役に立ったんだなっていう意味の無い実感が得られれば利用者としては感慨深いのです。

まぁ、これらはPSのアンケートだけの話ではありませんがね?


そうそう、それらとは別ですが?
利用規約を見やすく表示しているところはとても良いことだと思います。

他のアンケートでも、利用規約みたいな内容を事前に表示しているところは多いですが
全くもって読めない。

まず、量が多い、まどろっこしい言い回しで、同じようなことを何度も何度も書く。
文章が判りにくい。法令的な文章で記載するのは、最終的には必要なのかもしれませんが、(意訳)も置くべき。

まぁ、何はともあれ、コレまでにPSもそれなりの法的制裁を受けてきたんでしょうね?
所々に「法律の規定により免責が認められない」的な利用しやすさがにじみ出ています。

良い傾向です。


そうそう、判りにくい利用規約を提示するだけで、その中に書いてあるあらゆる利用規約が有効になると思ったら大間違いです。
対面なら当然利用規約を一つ一つ判りやすく説明する義務があります(しなかった場合は、ど忘れしたんだとしても、意図的に隠したと扱われて、無効とされます)。

対面じゃ無い場合は、要旨をまとめたり重要な文言の文字サイズや色を変更したりして、判りやすくする必要があります。

していない場合、利用規約その物が無効となります。

そう言った事の担当の方はご注意ください?
閉じる
テーマ:たわごと URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1329
 
To Close..全ての罪が犯罪者に有るわけでは無い。 2016年07月28日15時02分
交通事故があると、責任の割合という物が計算され、
被害額は、その割合だけ負担するという方法が行われます。

これを悪用している保険会社もありますが? 具体的に言うとあいおいですが?

まぁ、それはそれとして、犯罪者といえど、罪人といえど、全ての罪がその人にあるわけではありません。
刑法やらその裁判において「情状酌量」などと言われる場合もありますが、
その結果として、軽減された量刑分は、一体誰が罰を受けるのでしょうか??

コレは、極端な例です。

毎日毎日虐められ、溜まりに溜まりかね、相手に暴力を振るった。
場合よっては、死に至らしめた。

この場合、殺人罪だか、傷害致死だかの罪状で、
執行猶予付きで、結果的に誰も罰を受けることなく事件が終了してしまいます。

誰も、「罰を受けることなく」とは書きましたが、加害者は報道され、場合によっては多大なるバッシングを受け、社会的に抹殺されることも有り、その場合、裁判で正当防衛等が認められて、無罪になっていたとしても、二度と陽のあたる場所を歩くことが出来ないこともあります。

 コレでは無罪になった意味がありません。

刑事的な罰があるかどうかとは、この辺り一切関係がありません。



さて、本編。

これから書くことは、
今巷を騒がせている人に対する意見ではありません。

当然ながら、擁護するようなつもりも全くありませんし、だからと言って、十全が悪いとも言いません。

コレは、現在社会が抱える、慢性的な問題なのです。


さて、知的障害者、身体的障害者、精神的障害者とかもあるでしょうか??

ここで言う、障害者というのは、法律的な意味での障害者であって、「身体が不自由だ」とか、そう言う意味でのことではありません。


この障害者の制度というのは、基本的に更新がありません。

一度障害者として認定されれば、生涯障害者でいられます。
もちろん、正しく通院し、病院で完治が宣告されれば、剥奪ですが??

障害者は生活が「面倒」なのを我慢していれば、いつまでも障害者年金を貰え、悠々自適に過ごすことが出来ます。

これを悪用している人は当然居ます。

障害者の障害が治ったことは、だれも診断することが出来ず、障害者の自己申告に頼ることになります。
目が見えない(重度の弱視)等は、その最たる例で、目が見えないふりをしていれば年金を貰い続けることが出来ます。

また、そう言った障害者同士が結婚した場合、当然二人分の年金が貰えます。
もともと、生活に十分な金額が貰える彼らは、それが2倍になれば、とても優雅な生活が送れます。

ホント、酷い制度です。


そんな生活を送っている障害者達は、自分たちが障害者であるが故に貰えている利便性が、世の中全ての人が当然甘受できていると思い込んでいます。

だから、障害者用の施設などを利用している最中に、少しでも不便に見舞われると、大声を上げて叫び、担当者を罵り、謝り方が気に入らなければ、即訴えるのです。(注:裁判ではなく障害者用の窓口に訴えます。)

障害者の人達は、何不便なく暮らせることが当然だと思っています。
何かあれば、周りの人に文句を言って、やらせるのが当然だと思っています。

相手が気に入らなければ、訴えて、担当の変更をするのも当然だと思っています。

彼らは、知らないのです、そうして訴えることで、以前の担当者が本庁に呼ばれ、査問され、場合によっては、減俸や懲戒解雇されることを。

障害者用の施設であっても、担当の仕事の範囲は障害者の全ての要求に応えることではありません。
お茶を汲んで来いだとか、操作を間違えた洗濯機の洗い物を新品に買い直すことでもないのです。

因みに、これらの障害者に要求されたあらゆる事の殆どは、仕事の範囲外なので、どれだけその障害者のための事柄であっても、自腹で行わなければなりません。

仕事の範囲外ですから、経費として認められないのです。

なので、そういったことを障害者に説明すると、


自分を馬鹿にしている。障害者差別だ。と、即訴えるのです。

あらゆる方法で、とても知的な策略を持って担当者をいじめ抜いてきます。


もしかしたら、そういう風にしか世の中を穿って見る事しか出来ない、考えが回らない、
そう言った知的障害者の一種なのかもしれませんが?
それについては判りません。


ですが、よっぽどそういったことが好きで介護やらなにやらやっている人で無い限り、
障害者からの虐めに耐えることは出来ません。


もちろん、そう言った人達ばかりではないことは判りますが?
そう言う人達に沢山見舞われ、飛ばされたり、減俸されるばかりの人生を送っている介護福祉士達は、

障害者なんていなくなればいいと思っているでしょうね??


上記のあれこれから言える事というのは、

障害者といえども「治ろうとする努力」や、「出来る範囲での社会貢献」はするべきだと思うし、そう言った人達は、一般人と同様の権利を与えるべきだと思う。

それは、ニートなんかと同じ。

働かない、勉強もしていない、就職活動もしていない、病気でもない。そう言った人達に、一般人と同じ権利を与えるべきでは無いと思う。

「社会はみんなで支え合って生きていく。」

この「みんな」には、当然の如く障害者や、病気の人達も含まれるべきで、それぞれで出来る貢献て言うのが、とても些細なことでも有ると思う。

特に、重度の病気を持っている人達は、治験だとか、病気の解明だとか、将来のための研究にいくらでも貢献が出来るのに

病原体のサンプルを取って良いですか?とか聞かれると、イヤだと言うんですよ。

あたしは、先日入院していたんですが、ちゃんとその辺りは、おっけーに○印してきました。

まぁ、あたしの症状は特殊すぎたので余り参考には成らないかもしれませんが・・・・
もし、数十年後とかに、同じような症状の人が現れたら、役に立つ日が来るかもしれません?


まぁ、そう言った以外での社会貢献もあるでしょうけどね?

障害者なら障害者なりの社会貢献が出来ると思うのです。


そういったことを一切しないで、自分たちの権利を主張し楽な生活を送っている”障害者”には、一般人並みの権利を与える必要は無いと思うのです。



最後に、例の事件についてちょろっと。

それはそれとして殺人をする権利を持つほどでは無いと思います。
過剰報道しているのをみても、それほどでは無いと思います。

ですが、
彼がああなるに至る原因は、どう考えても周りにあります。

あの施設に入ることで、それまで持っていたあれらの考えが飛躍したと思われます。

入ってきたばかりの新人に、一体何をさせたのか?
自分たちが50年?やってきたことを、1年目の新人に押しつけたんじゃないですか??

今年の2月辺り?にはあれだけ強い殺意を抱くに至っているのに、施設に入れて更生?
カウンセリングとか受けさせて、もっと穏やかになるように、日々つとめるべきだったんじゃ??
イジメの防止とかであれこれあるけど、犯罪の防止という観点でも、これらはとても重要だと思います。

言うなれば、色々なシグナルを出していましたよね?
あれから、5ヶ月もあったのに、警察やら、行政やら、施設側の怠惰の方が問題です。



もし、あたしが例の事件について判決を下すというのであれば

殺人罪の4割を彼に、残り6割を施設側に与えるべきだと思います。

量刑の減らした分は、被害者側に与えるべきです。

閉じる
テーマ:たわごと URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1325
 
To Close..送信ドメイン認証 2016年06月15日15時37分
この記事を見て思った事

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160615-00010000-bfj-soci

その辺のレンタルサーバーから送られたとあります。

「実在する国内航空会社のドメイン」を詐称して送られているのであれば

SPF 送信ドメイン認証 を使えば、こんなメールはそもそも受信する事も無かったはずです。



「送信ドメイン認証」は最新の技術でも何でもありません。

ものすごく単純で、導入も楽で、それでいて、こういった送信元を詐称する物に対しては
絶大な効果を上げます。

原理は簡単です。

ドメインの管理者が、「内のドメインは、このサーバーからしかメールは送りません」という設定をします。

メールが送られてきた側は、メールアドレスのドメインのSPF情報を読み込み、接続元のアドレスがコレに含まれているか確認します。

含まれていれば、受信し、含まれていなければ受信しないわけです。
まぁ、受信しないのは、どうなの?という場合は、専用のフラグを立てたりします。


そうすれば、メールを受信する人も、フラグがあるかどうかで、そのメールの信憑性について、事前に分かりやすいですし、
ハッキリ言って、PDFにしこまれているマルウェアとか、ウイルス類についてもOSやセキュリティソフトをちゃんと扱っていれば、かかるような物ではありません。

オペレーターは、あてがわれたPCを操作するだけでしょうから、セキュリティホールが有ろうが無かろうがどうしようも無いでしょうけど?

そもそも、そう言った外部からメールを受け付ける事が出来るPCと、顧客管理だとかするPCが同じネットワーク上にあったりするのが、そもそも話しに成らないと言うかですね?


ようするに、航空会社・・・はSPF導入しているかもしれませんが、
JTBがそういったことを全くやっていなかったり、セキュリティソフトをちゃんと導入していなかったり、AcrobatやOSを最新状態にしていなかった事が根本的な問題なわけですよ。


そりゃ〜、オペレーターの所為では無いとしか言いようが無いですよね?


システム管理者の不手際ですから??

あたしの場合は、フィルタリングソフトで、届いたメールの8.9割は自動削除されて、残り幾つかくぐり抜けてきたメールも、目視で、タイトルやメールアドレス等で確認して、

それでも、更にくぐり抜けて見てしまう事のあるメールもありますけれど?

添付ファイルはウイルスチェックをしないで開ける事はありませんし?
だって、知り合いが送ってきたメールにしても、知り合いが感染していない保証は全くないわけですからね??

それはそれとして、フラッシュ、実行ファイル、各種Office、PDF等は、絶対に開けない。
そう言った、あってしかるべき対応マニュアルも作るべきかと思います。




それはそれとして、Lineをインストールするときに表示される大量の権限に辟易してインストールしていません。

根本的な問題としてAndroid6.0以降は、実行時に必要な権限を確認して、イヤだったら、個別に拒否できるようになっているはずなのですが?
Lineはそうなっていないらしいです。
課金をする以上、電話固有の情報が必要なのは分かりますが、アプリの履歴とか連絡先とか位置情報とかSMSとか通話履歴とか?
カメラだとか、マイクだとかも、使うかどうかは人それぞれだと思うし
なんで選択制にしないのかねぇ?


まぁ、それはそれとして、アプリの評価というのは、悪い物が並びやすいのは判るのですが?
起動しない、画面が写らない、操作できないとか、そう言った根本的な不具合を報告する人が居るのですが?
スペックが足りていないんじゃ無いですか? とかあたしは言いたいのです。

あと、端末側の不具合とか、仕様ね?

通知がなかなか来ないという人は、端末の省エネ設定とか確認すべきだと思うしね、
省エネモードだと、ネットワークを切断している端末とかあるからね、

あと、端末側の不具合のせいで、バックグラウンドプロセスが根刮ぎ落ちていて、
操作をしたときに再起動するものとかもあったから

端末側の仕様や不具合はアプリ側では対応不可能だからね?
自分の端末が十分な性能を持っているかとか、不具合が無いかとか確認すべきじゃないかと思う。

その上で、アプリの製造元は、大量にエラーが発生している端末を把握しているはずですから、
その端末を非対応機種として登録すべきかと思います。

スマホは非常に高いですけれど、MVNOとか使えば、安く手に入る物もありますし、

古いのや、メーカーすらも投げ捨てたような不具合大量の端末とかは、さっさと乗り換えるべきかと思います。
閉じる
テーマ:たわごと URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1323
 
To Close..Tポイントからメールが来た 2016年04月22日15時48分
Tポイントからは日々メールが来ていますが・・・

それでも、その大半は見もしないでフォルダの肥やしになっていくだけなんですが?

それでも、失効とか書かれていると、何が失効するんだとか、一応確認くらいはします。


そしたら、洋服の青山限定のポイントが失効するらしいのです。


メールの一部を引用して書きます

「メールを受け取った方限定」
「洋服の青山だけで使えるTポイント 1,000ポイント」

「洋服の青山だけで使える期間固定Tポイントの有効期限のお知らせです。」

まぁ、これだけで、内容は分かるでしょう。


まず、大間違いなのが


「メールを受け取った方限定」


これ、受け取ったかどうかは、送られた本人にしか判らないですよね?


「メールを配信させていただいた方限定」

が正しい分けよ?

何らかのマーケティングの結果選択された、Tポイントユーザーの一部(もしかしたら全員かもしれない)に対して、メールを送信しているのでしょうから?

中には、メアドが変わったのに放置していたり、迷惑メールとして削除されていたりとか、そういう事がある人にも、この期間限定ポイントは強制的に付与されているのでしょうね?


大体ですね?あたしは、洋服の青山には、全く用が無いのですよ?
スーツを作るときは、大概既製品では入らないとか、面倒な事この上ないので、よく知っているところで、丁度良い感じに作るので、大量生産の出来合を大量販売しているお店に用は無いのです。

ま〜、多分、成人向けみたいな感じで、それ以外はほぼ無作為で配信されたんでしょうけど?


せめて、新成人と思われる人だけにしても良いでしょうに?

そういう事で、強制的に付与しておきながら、失効まで17日とかメールを送ってくるのはどうかと思うのですよ??

「あたしが要求した」、「何らかのアクションで獲得したポイント」ならともかく、付与された事にも気がついていないどうでも良いポイントに対して、

人により数千円〜数万円とかあるのに「ポイントが消える」みたいなメールを送りつけてくるのは、ほぼ恐喝

そして、それが無用なDMだったりすると、怒りしか湧いてこない。


閉じる
テーマ:たわごと URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1314
 
<<< << < prev7 11/38ページ(260件) next7 > >> >>>
このホームページでは一部、“PULLTOP” 製品の画像素材を加工・引用しています。
これらの素材を他へ転載することを禁じます。
(C)GUST CO.,LTD.
Copyright © 2009 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright ©  WeMade Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved
Copyright ©  INTIVSOFT. All Rights Reserved.
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
■PULLTOP Official Website■ やりこみRPGアトリエシリーズ公式ページへ!
モバイル向けのページはこのQRコードを利用ください。
■PULLTOP Official Website■
 
以前のバナーはこちら パメラ七変化はこちら