|
|
|
さて、以前から予告されていたので
突然の情報で喜んだわけではありません。
とりあえず、お昼ご飯を食べに家に帰ったときにPCを立ち上げ、ログインし、PSO2のランチャーを立ち上げておいたのです。
頃合いを見て自宅PCに接続し、アップデートが終わっていたら終了しようと思ったのです。
なのに、なのにデスヨ!!
ランチャーの更新が有り、ランチャーの再起動待ちで停まっていたのです!!
あぁぁぁぁ、長時間放置しすぎたと思っていた所、全く処理がされていなくて更に悲しくなりました。
そして、今日はご飯を買いに行かなければならないのです。
炊飯器がないので、ご飯を食べたければ、お弁当を買うか、レンジなどで作れるご飯を買わないとダメなのです。
そして、意外とご飯が高い!!
ご飯が食べたい |
閉じる
|
|
|
|
|
|
|
|
|
空調のない世界という物を子供の頃に体験していたはずなのですが?
たとえばという程でもなく・・・あたしが子供の頃というのは、エアコンがまだまだ珍しい物でした。
最初のクーラー(暖房ではない)が導入されたのは、居間でしたし、たしか小学生の中盤だったかと思います。
ようするに、それ以前はエアコンのない生活をしていました。
その後は暑いと居間で涼むしかなかったわけですが?
そもそも、毎日とか、常時とかそう言うことは無く、とても暑くて生活に支障が出るようなときだけ使っていました。
その後、あたしの部屋にエアコンが導入されたのはいつだったでしょうか?
良く覚えてないと言うことは、中学の頃じゃ無いかと思いますが?
まぁ、それまでは余り空調の効いていない部屋にいる事が多かったと思いますし、そもそも寝るときは自室に限られていましたから、少なくともこのときまでは、
寝るときはエアコン無し
だった訳です。
なのに、昨日は特別暑かったです。
日中はほぼ30°で、夜になっても29°を下回るのがやっとでした。
窓を開けていても風が殆ど無く、扇風機(先日購入したもの)のおかげで、かろうじて死なずに済みました。
因みに、日中は、初めてクーラーを使いました。(1時間ほどですけどね)
そのおかげか、居間はそれなりに夜でも室温が低めでしたが、そもそも、一階と二階の温度差が3°以上有るので、たぶん、エアコンを使っていなくても、そこまで高くは無かったかと思います。
とにかく、布団で横たわっているだけでも暑いのです。
接地面を冷やすために寝返りを打つと、風の影になる部分が、どんどん暑く・・・いえ、正確には、痛くなるのです。
身体が半分寝ているのにも拘わらず、体温が異常に高く、下がらないため、血流が偏ると、体温がどんどん高くなり、痛みを感じるほど暑いのです。
それでも、眠いし寝たいし、明日仕事だしって事で、1次的に多少暑くなっても軽く逝ってしまえば、その後は一気に寝てしまうだろうと言うことで、ちょっと頑張った後、予定通りそのまま眠りにつく
しかし・・・しかしですよ!
見るのは悪夢ばかり
まぁ、以前見た何かに比べれば、全然マシなので、どうって事は無いのですが?
何故かキャタドラン・・・というよりは、カタドラールかな? それの討伐をしていましたよ、みゃらでは無くあたしがw
生死をかけた戦いは大変でした。
あぁ、一人じゃないですよ? よくわからない人達も沢山戦っていました。
何人かはDeathマーク付いて倒れていました。
一匹討伐したころ、マップの見えない位置でもカタドラールがいる事が分かり、
倒した後もう一匹発生したことが分かり、気弾(って事はヒーローかな?)を打ったあと、逃げ打ちしながら移動している時に目が覚めました。
まぁ、生身で自分の身長よりも胴回りが大きい化け物に追われているのは、恐ろしくて堪らなかったですよ。
特に胸の周りが熱く、小さながらもある丘陵を憎らしく思いましたよw
その後も、訳分からない悪夢に魘されて何度?か起きながらも寝て、次に目を覚ましたのは7:15あたりでした。
この頃には室温も大分下がったので、寝られていましたが、
それでも、寝不足感と、体温が抜けきっていない感じで、辛かったので、床の上で身体を冷ましながら、目覚ましが鳴るのを待ちました。
結果から言うと、金曜日の仕事中から、異常な暑さになり、土曜日も一日中暑かったのですが、かろうじて風が有り、日曜はほぼ無風で、夜がピークで暑さに参りきっていた感じですよ?
エアコンが欲しい、切実に
でも、引越直後で、カードの使用額も、貯金の残高も怪しいので、買うことが出来ない。
居間なら備え付けのエアコンがあるので、そっちで寝られる様にした方が良い感じがしています。
とにかく、今夏を乗り切れば資金的にも余裕が出来ているはずなので、頑張って耐えるしかないです。 |
閉じる
|
|
|
|
|
|
|
|
|
先日Mate 20 proを購入して、翌週か、その次ぐらいに2万円も値下がりして、一度も支払ってないよ!!って文句を言いましたが・・・?
まぁ、何て言うか、一度も支払っていないと言うことは、残額が、現在の価格よりも多いと言うことです(笑
まぁ、それはそれとして、アメリカの何かにHUAWEIが登録されましたよね。
正直、アメリカと中国が喧嘩するのはかってなのですが、一企業を巻き込むなと言う感じはします。
そして、それに付随する数億のユーザーを巻き込むなと言いたいです。
さて、その良く分からないリストは、
アメリカの技術を詰まった物を勝手に輸出するなというリストです。
許可を取れば良いらしいですが?そう言うリストに登録するくらいですから、「許可なんか下りるはずがない」ということです。
で、現在のスマホは世界中のいろんな技術の塊ですから、当該の輸出制限に引っ掛かる物もたくさん有るわけです。
で、このリストの問題点は、違反した際の受ける制裁が大変なのです。
そして、何処までが違反なのかがわかりにくい所です。
その結果、アメリカとの遣り取りがある殆どの会社が、自粛せざるを得ないのです。
販売した結果、「それは対象だから辞めなさい」と言われてから、販売を取りやめればそれで良いのではなく、
いきなりあれもこれもと制裁を受けるのです。
これでは何処も動くことが出来ません。アメリカに与するものとされる国々は何も出来ない。
まぁ、それはそれとして、あたしも、HUAWEIが好きで HUAWEI mate 20 proを買ったわけでは有りません。
色々と機種を調べた結果、これが最善だったわけです。
これまで、1ヶ月以上使ってきて、その思いは更に強くなりました。
1.方位を正しく指す
富士通のも、東芝のも、ソニーのも、シャープのも、どれを使っても方位が正しくありませんでした。
何故か分からないけど、西に20°程度ずれるのです。
でも、HUAWEI mate 20 proは正しく方位を指します。
一番顕著なのが、マップ(googleのアプリ)です。
進行方向を正しく指すだけで、どれだけ見やすいか?
2.早い
以前もちょろっと書きましたが、待つ事がほぼありません。
ギャラリーへのデータの追加程度の事で数秒待ったXperiaとは全然違います。
これがCPUのおかげか、メモリのおかげかは分からないですけどね
3.メモリが多い
6Gですよ、今時2Gじゃ、OSだけで半分くらい使って、立ち上がらないアプリとか有りますし、4Gでも複数のアプリを立ち上げると前のアプリが終了したりして、アプリ連携する度に、他のアプリが起動し直してホント面倒だった。
4.外部メモリが使える。
HUAWEI専用のオリジナルメモリですけどね?
有るか無いかでは全然違いますよ。
それに、内蔵のメモリだと壊れたら機種事交換じゃないですか?
でも、外部メモリならメモリを新しく買ってきて、データを移し直せばOKな訳ですから、全然OKですよ
まぁ、この4つだけですけどね、
とても重要なことだと思う。
今思えばGoogleのPixelは無い、新しい3aが出たけど、スペックほぼ一緒で値段が半値くらいでしょ?
HUAWEI mate 20 proと比べると、今の3aくらいの値段の方が正しいと思う。
まぁ、そうであれば、HUAWEIのMate 20とかP20とかが売れるのは分かる。
だって全然性能が違うもの。
もし、HUAWEIが身を削って無理に販売しているのだとしたら、それは問題有りだけど?(不当廉売)
正当な金額なら攻められる余地無しだと思うんだよね?
まぁ、わからないけど
ようするに、HUAWEI以外でこう言う機種を同じ様な金額で出してくれれば、HUAWEIでなくても良いわけです。
世界中のスマホ市場がおかしいのです。
そろそろSimフリー端末にすべきなのでしょうか?
ところで・・・・
国家の基幹を他国の製品で整備するのは確かに問題が有ると思うけれど、そういう設備投資ではないのであれば、どこから買ってもそれは導入する側の問題だと思うんですよね?
そこに国家戦略とか、政治を持ち込むべきじゃ無いと思うのです。
人海戦術という言葉が良く合う中国が、ヒューマンパワーを最も重要なリソースとしている以上、他国には打つ手無しなのは間違い無いのですけれどね?
|
閉じる
|
|
|
|
|
|
|
|
|
先日HDDが死んだ話をしましたが・・・
それの影響が見えない所で進行していたようです。
あたしは、メールアドレスを辞書登録して簡単に入力できるようにしておいたのですが、
先日HDDが消し飛んで、どうやら辞書のデータも飛んでいたようで?
それがATOK Syncで反映された結果、登録漢字の殆どが全部消えてしまったのです。
ATOK Syncは一応クラウドサービスですから、履歴があるのです、なので一応復旧は出来ました。
4/1のデータに戻した時点で登録漢字達は復活したのです。
4/1は動作の不安定だった内蔵のDドライブからUSBの外付けHDDへの移行を開始し始めた頃です。
大概のデータをDドライブに移し、整理し、その後にSATAの設定でドライブを無効化して、USBのドライブをDに変更したのです。
一時的にDドライブが居なかった期間はあります。
しかし、ATOK自体はCドライブに入っていましたし、Dドライブがそれほど影響するとは思えないのです。
まぁ、何はともあれ、消えたのは確か、4/1で復旧したら元に戻ったので良いのですけれど、
そのごそのデータでクラウドのデータを上書きしてやりましたので、そのうち全部のPCで登録が消えた一部の単語も元に戻ると思うのです。
しかし、それはそれとして・・・・って所で、すごく気になることがあるのです。
消えたのはこの1ヶ月くらいの範囲内でって事で、Dドライブの破損の所為にしましたが??
数年くらい前の登録データは残っていたのです。
まぁ、メアドを辞書登録したのは1年くらい前なので、あえて言うのであれば、1年分くらい消えたような感じです。
履歴も1ヶ月ちょっと前のが正しく使えました。
それなのに、1年分くらいのデータが消えているわけが判りません。
まぁ、なんにせよ、ATOK Syncのサーバー側のデータまで破損していたのが戴けません。
いつPCの学習内容が壊れたのでしょうか?Dドライブが認識しなくなるよりも遙か前だったのでしょうか??
少なくとも、携帯を変更した直後(4中旬)は問題なかったと思うのです。
色々な登録でメアドを使っているので、ゲームのデータ引き継ぎの際などに何度も入れたはずです。
そして、気がついたのは、先日クロネコのウィズの引き継ぎをしようとメールアドレスを入力するときに出てこなかったのです。
え〜っと、5/6ですね、コロプラにメールを入れたのは、
この時点で、メアドが無いデータを同期したわけです。
え〜っとHDDが壊れたのはそれよりも後っぽいですね、5/10に書き込んでいますが、それよりもちょっと前だったとは思いますが、
5/9に色々と書き込んでいるので、この日の夜か5/10の夜に壊れたことになりますね。
確か、会社からPCを扱おうと、お昼にPCを立ち上げて・・・それで仕事に行ったのです。
結局何も出来なくて自宅に帰ってきたあと、ご飯食べて、部屋に行ったら、かしゃこんかしゃこん鳴っていたんですよ。
何かの影響で、先にデータが消えたっぽいですね、
まぁ、それよりも前に会社のPCのななみさんが壊れていますが・・・・?
でもこれGW空けに会社に行ったら既に起動しなくなっていたので・・・・
って言うか、いつの間にか起動していたのかどうかも分からない感じで・・・
ずっと使っていなかったので、もしかしたらかなり以前のWindowsUpdateが終わらないで電源入りっぱで放置されていた可能性も有るんだけど
どのみち、自動サインインはしていないから、ATOK Synが動いているとは思えない。
Dドライブがそれよりもかなり以前から壊れていたのかも知れない。
同期するときに、壊れたデータを送信して、その時に一部の登録漢字が消えたのかも知れない。
その可能性はある。
辞書はそれぞれの場所で追加削除がおこなわれるはずだから、明確な削除以外は全部追加されて、ない分は、取り込まれるだけだと思うんだよね?
消えたのがメアドに関わる学習に偏っているのも不具合という理由の一つだけど
ATOK Syncは履歴が数ヶ月分あるみたいだから、消えたことに気がついたら早めに復旧させた方が良いです。 |
閉じる
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今や一般的なLANは1Gでしょうか?
でも、今回の話しは、1Gか100Mか10Gかは余り関係がありません。
LANにおける最大通信速度というのは、仕様の許容量そのままです。
ボトルネックになるのは当然、HUBなどの処理能力や送信する側、もしくは受診する側の能力にも依ります。
そして、一番問題になるのは、LANの仕様によるパケットの飽和です。
1:1で繋いでいた場合は、直通ですから、他のデータは一切ありません。
それでも、送受信するデータ以外にもプロトコル上の制御情報が流れます。100Mの回線を使っていても速度が100Mbpsでないのはその所為ですが?
実際には、1対1では無く、多対多で繋がっているわけです。
最近はスイッチングHUBを使っているので、データが衝突することは滅多にありませんが、0ではありません。
一般的なストア&フォワード型なら、ストアされる分、遅くなります。
こうしてどんどん遅くなるわけですが?
最近Dドライブが吹き飛んだので、古い方のDドライブ(1ヶ月ほど前に全コピーした)をNASへコピーし、新しく買ったDドライブに再度コピーするというとても面倒な事を行っています。
ようするに、コピーし始めて、HDDが壊れるまでの1ヶ月分のデータが消えたわけですが?
主に消えた重要な部類のデータはメールデータだけです。
Dドライブには、マイドキュメントが溢れないように一部のデータを移動していただけなので、それに引っ掛からない分はCドライブの方に入っていたのです。
Cのマイフォルダ(元)からDドライブ(保存先)への移動は滅多に行われないので、総数でも10個も消えていないと思います。
本当に運が良い。
古いDドライブ取っておいて良かった。
まぁ、壊れたことは運が悪いんですけどね??
安いNASは書込速度が遅いらしく、転送時の速度が20MB程度でとても時間が掛かったのですが、新しいDドライブにコピーする際は、50Mを越えてとても早いのです。
ここで本題の内容。
ファイルのコピーは範囲選択をしてあとは放置しておけばいいわけですから、仕事の片手間に会社からやっていたのですが?
転送が始まるとリモートデスクトップが固まる(笑
40M程度なら普通に動くのですが、
50Mを越えてくるとリモートデスクトップの画面が中々更新されなくなってくる。
大きいファイルの転送時?などの70Mに迫ってくると、全く動かなくなる。
もちろん、PC自体の負荷もとても上がっていると思いますが?
複数のアプリが通信をしたり、複数箇所と通信をしたりすると、理論値まで数値が上がる前に、速度が一気に下がったり、他の通信に邪魔されて正常に通信が行えなくなったりするLANの特性は今も昔も変わらないですね。
LANにおける過剰な通信における速度低下を防ぐためには、回線のデータが混乱しないようにするのが最も重要で、
トポロジーを考慮すれば、1対1で繋ぐのがもっとも効果が高いわけです。
当然ながら、仮想1対1を提供するスイッチングHUBもダメなわけです。
(距離を稼ぐために導入するのであれば、リピータが一番です)
そうなれば、複数箇所と通信するには、LANコネクタを複数用意し、フルコネクト型の配置にしなければならないのです。
ちなみに・・・・データセンター等で、大量のLANケーブルがささったスイッチがよく見られますが、サーバー同士を1対1で繋ぐために大量のケーブルが取り回されているからです。
設備の規模にもよりますが
このスイッチがサーバーの一部である場合と、サーバの最寄りのスイッチの場合があります。
因みに、スター型のセンターとして使われていることはまずありません。
まぁ〜LANの設計は結構大変なのですよ |
閉じる
|
|
|
|
|
|
|
|
|
まぁ、仕事でやってたんですけどね?
IEを取得する方法は様々あるんですけれど、
HWNDから取得する方法はそれほど多くはありません。
まずFindWindow等によってIEFrameの様な物を探すのが一般的なブラウザの取得方法だと思います。
しかし、これだけではWindowハンドルを取得できるだけで何も出来ません。
何かするのであれば、IWebBrowserを取得する必要があります。
WebBrowserもしくはIWebBrowser2インターフェイスはWebBrowserコントロールを使ってプログラムを組んだことがある人なら判ると思いますが、IEもWebBrowserコントロールをそのまんま利用して作られているというか?
IEの一部を公開しているに過ぎないので
IE自体も上手いことIWebBrowser2インターフェイスを取得してあげれば簡単にいじくり回せるわけです。
しかし、実はIWebBrowser2を取得するのはとても大変です。
と言うか、大変でした。
判ってしまえば対したことではありません。関数などを使わなくても総コード数は100行も行かないでしょう。とくにC#を使ったので、コードはかなり短めです。
ハッキリ言いましょう、こう言った作業はC++の方が楽なのです。
c#で行うので大変になりました。
今後の同胞のために重要な部分について書いていきます。
まず、IWebBrowser2を直接取得する手段はありません。
かならずIHTMLDocumentを経由して取得します。
IHTMLDocumentの取得方法はそれほど面倒ではありません。
でもソースの量から言えば、IHTMLDocumentからIWebBrowser2を取得するよりもHWNDからIHTMLDocumentを取得する方が多いです。
要点をまとめると
Internet Explorer_Serverを見つけてWM_HTML_GETOBJECTを送信しObjectFromLresultでIHTMLDocumentを取得します。
まぁ、一般的にはIHTMLDocument2を取得すると思いますが?
大した差はありません。
ではそれぞれの解説を・・・
・Internet Explorer_Serverを探す方法
全てのウインドウを探すわけですからFindWindowExがお勧めです。
これにはクラス名を指定することが出来ますが、"Internet Explorer_Server"はかなり深い子ウインドウなので、FindWindowExで直接見つける方法はありません。
なので、再帰処理をして、子ウィンドウの子ウィンドウをと、どんどん深く潜って探す必要があります。
そして、見つけたウインドウがInternet Explorer_ServerかどうかをGetClassNameを使って全部調べる必要があります。
・WM_HTML_GETOBJECTを送信する。
WM_HTML_GETOBJECTを送信するのは、普通のSendMessageではなくSendMessageTimeoutを使うのが一般的のようです。別のプロセスであるIEはフォアグラウンド処理されていないので、反応がちょっと遅いです。
場合によってはFreezeしているかも知れません。
なので、タイムアウト機能付きのを使う様です。
・IHTMLDocument2を取得する。
SendMessageTimeoutので取得するlpdwResultの値は、すでにIHTMLDocument2等のインターフェイスらしいです。
なのでこれをオブジェクトに変換をします。
ObjectFromLresultを利用します。
これで、IHTMLDocument2を取得する所までが完了です。
ここまでも、C#にはない機能を使うために幾つかAPIを追加する必要がありますが、ごく一般的で、これを行わなくても追加してあるかも知れません。
ですが、ここから先は、あたしが今まで使ったこともないものを追加していきます。
まず、インターフェイスを切り替えIServiceProviderにします。
QueryService(QueryInterfaceではない)を使ってブラウザ本体を取得したら
IWebBrowser2を取得して終了です。
・定義の作成
まず、IServiceProviderを定義します。
c#にはIServiceProviderが元々ありますが、全然違うものです。
[ComImport]
[Guid("6d5140c1-7436-11ce-8034-00aa006009fa")]
[InterfaceType(ComInterfaceType.InterfaceIsIUnknown)]
interface IServiceProvider
{
void QueryService(ref Guid guidService, ref Guid riid,
[MarshalAs(UnmanagedType.Interface)] out object ppvObject);
}
他にもメソッドがあるかもしれませんが、QueryServiceしか使わないので、定義は要りません。
・IServiceProviderへの切り替え
IHTMLDocument2からIServiceProviderに変更するためにIDispatchを取得します。
GetIDispatchForObjectでOKです。
戻り値をQueryInterfaceに掛けてIServiceProviderを取得します。
このままではただのIntPtrなのでGetTypedObjectForIUnknownを掛けてIServiceProviderにします。
・ブラウザ本体を取得
作成したIServiceProviderでQueryServiceを実行し、SID_STopLevelBrowserのIServiceProviderを取得します。
この工程がどの程度必要なのかは判りません。
これにQueryServiceを実行しSID_SWebBrowserAppのIWebBrowser2を取得します。
これで、IWebBrowser2の取得が完了しました。なんならDocumentを取得して一致しているか確認しても良いでしょう。
今回のキモは、QueryServiceがC#では提供されていないと言うことです。
GetIDispatchForObjectでIDispatchが取得手出来て、QueryInterfaceが実行できるのにね!
|
閉じる
|
|
|
|
|
|
|
|
|
引っ越す前から調子が悪かったDドライブを、引っ越しを期に、外付けのHDDに中身を全部移しました。
Dドライブに入っていた最も重要なデータは、元々のドライブがそのまま残っているので、そのまま使えるんじゃないかと思うのですが、複数ドライブに分割されていたゲームのデータはひとまとめにして全部入れたので、こっちは元がありません。
ゲームははじめから全部やり直しになる可能性が高いです。
それにしても、なんで急に壊れたのでしょうか?
やっぱり引っ越しが負担になっていたのかな?
今はとりあえずPCが終了しなくて困っているのと、
今日のPSO2が・・・
まーDドライブなくてもPCは起動出来るのですが?
いくつかの最重要ではないデータが消し飛んだかと思うと、悲しいです。
取りあえず、新しいHDDを用意して、生きてるデータを引っこ抜きますかー
あーそうそう、GWが終わったら、会社で使っていたノートも壊れたのです。
BIOSすら起動しないのです。
こっちは完全にどれかの機能が壊れていて、もう修理に出すことも出来ないので直せません。
まーCorei7とか乗ってて度々熱膨張してましたから、
そろそろ壊れるだろうなーって思ってたのですよ。
壊れそうだったPCと壊れそうもなかったHDDでは受けるダメージが違います。
|
閉じる
|
|
|
|
|
|