TOP 
記事検索(複数ワードSP区切り)
ティアのホームページ☆ミ

 
ティアのホームページ 月依桜へようこそ☆ミ
フルhttps化したので、リンクを張り直してくれると嬉しいです☆

(2024年8月8日更新) ATOM 1.0
女装千年王国 2017年9月29日発売
チャンネル 茉奈香ちゃんねる
 
カテゴリ 自己の紹介 りんく 落書き帳 レガリヤ プログラム みちゃいやん グラフィック RTChart個人用
 
テーマ 日記(825)
たわごと(260)
BlogPet(168)
PSO2(117)
ゲーム(55)
こみけ(45)
PSO2 NGS(35)
番組表(35)
なし(32)
うさこ日記(27)
ココロ日記(20)
Windows10(11)
CG(7)
たるたる(6)
記念日(5)
アニメ(4)
Ys?(4)
あに(2)
拍手返事(2)
激痛(1)
 
旧カテゴリ たわごと
(引っ越し中)
 
カレンダー
<< 2025年4月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
             
2025年2月 2024年9月
2025年1月 2024年8月
2024年12月 2024年7月
2024年11月 2024年6月
2024年10月 2024年5月
     
 
フォローする?

女装千年王国 2017年9月29日発売
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。

『えれくと!』を応援しています!
「キミとボクとエデンの林檎」花鏡院琴音を応援中☆ 公式サイトへ
ALcot ハニカム 『アネイロ』 瑛菜応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】風花を応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】沙織を応援中!
アネカノ 秘密の彼女はお姉ちゃんいちゃらぶADV 応援中!
ゴスデリ 7月23日発売予定
『とっぱら ~ざしきわらしのはなし~』2008年9月26日発売予定!
 
<<< << < prev7 18/118ページ(825件) next7 > >> >>>
To Close..久しぶりに歩きました。 2018年12月17日11時58分
なんか、あれよあれよと、引っ越しの少しは具体的な計画が出来上がりつつあったので、
引っ越しの手前の段階で必要で、足りなくなってきた物を買いに逝く事にしました。

家から、それなりの距離にあるホームセンターまで出かけたのです。

ハッキリ言いましょう、

とても疲れました。


まず、距離的な懸念。

あたしは基本的に歩きしか出来ません。

自転車を持っていないという事もあるのですが、購入予定の物がけっこうなサイズなので、自転車に乗せて運ぶ事が出来ません。
自動車は・・・免許は持っていますが、乗りたくはありません。

往復で三時間以上も掛かる、なかなかの行程でした。

引っ越しで一番困るのが、段ボールの確保です。

昔で言うのであれば、近所のお店にもらいに行くというのが定番だったと思いますが、最近は事業系のゴミを他で勝手に処分すると罰則があるのです。
それをあたしがもらい受け、引っ越し後に引っ越し先で、ゴミ出しとかすると、それだけで法律上罰せられる事になります。

今は、難しいのです。

ホームセンターで何をするかというと、
基本的に、引っ越し業者と、宅配業者に頼む予定ですので、
必要なのは、段ボールと、緩衝材。

まぁ、あえて言うならガムテープですが・・・これは、さすがにその辺の店で売っているので、買わなかったですが??

まぁ、何はともあれ、歩いて行ってきたんです、帰りは大きな物を抱えて帰ってきたのです。

なので、股関節がかなり痛いです。
足も微妙な筋肉痛があります。

普段通りの動きが出来ない感じです。


あと、軽いですが、大きな物を長い事抱えていました。

そのおかげで、腕はかなりの筋肉痛です。


ようするに、今日は大変なのです。


それはそれとして、年を取るほど、筋肉痛になるのが遅いという事が良く言われますが、
正しくありません。

子供の頃は筋肉が「根本的に発達していない」ので直ぐに筋肉痛になるのです。
しかし、大人になると、一通りの筋肉の発達が終わっているので、
過剰な運動をすると、本来では使うべきではない別の筋肉が動作を補助するので、
なかなか筋肉痛にはならないのです。

だけど、それよりも更に運動を行うと、補助の筋肉だけではなく、さらに近辺にある別の筋肉を持つかって運動が継続できるようになっているのです。

ですから、補助の筋肉で動作している間に、本来使うべき筋肉が回復できれば、筋肉痛にならずに、元の生活に戻れるのです。
でも、本来の筋肉が、回復しきらないと、補助に加えて、普段使っていないその周囲の筋肉までもが使用されるため、この普段使っていない筋肉が筋肉痛になるのです。

そのために、1日、2日空けて筋肉痛になるのです。

筋肉が徹底的に訓練されている人は、そもそも筋肉痛にはならないのですが、
それなりに筋肉が鍛えられている人ほど、筋肉痛になるまでの日数が開くのです。

だから、開いた方が良いのですよ??


そんな感じで、今日は筋肉痛で辛いです。
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1437
 
To Close..USBめもった 2018年11月26日16時34分
USBメモリって物にも依りますけれど、とても安くなりましたよね?

自宅からは結構離れた所に居る姉から、データの要求があったので、メールで送るとか、そういうのも一つの手ではあるのですけれど?

姉宅のPCはしょっちゅうクラッシュしていて、送ったデータがメール毎消えてしまうのもあれですし、メールで送るにはかなり大きいと言うこともありますし、
送受信におけるデータ量がプロバイダの容量制限に引っ掛かるかも知れないし


まぁ、そう言ったあれこれがあったので、USBメモリで送ることにしたのです。

USBメモリを封筒に詰めれば薄い物は定形郵便でも送れますし、多少大きくても定形外で送れますので、それで十分です。

同じ様な物に、SDカードが有りますけれど、これは薄すぎて、郵送中にへし折れる危険があるので、USBメモリの方が良いと思うのです。


あたしが以前買ったUSBメモリは数千円(2000円程度)だったわけですが?

今回買ったのは五個セットで2000円程度

単純に1/5に鳴っているわけですね〜

もちろん、有名なメーカー製のとても安心して使用できるような物ではありませんが?
認識して、データが読み書きできて、相手のところにまで届いて・・・・って言う当たりが一通り出来れば、それで良いんじゃなイカと思うのです。

さて、ここで一つ気がついたのが、USB3.0に対応していないこと、
3.0か2.0かと言う所で一番困るのがデータの転送速度。

案の定書込には数十分かかりました。

でも、問題なく認識したので、これはまぁこれで良いんじゃなイカと思う。

自分で5回も10回も使うわけではないし、一度書き込んで発送してしまえば、向こうで処分されるかも知れない。

それにお金を掛けるのはバカみたい。

そう言う意味では、DVD-Rとかも未だに現役の範囲内じゃないかと思わなくも無いんだけど

一枚数円のDVD-Rとはいえ、今としては、こんな物に書き込んで送るのは億劫。

安物でも一個400円するUSBメモリを使うのはとても高いんじゃないかと思わなくも無い。

でも、ぜんぶで16G近くあったので、分割してDVD-Rに書き込んだりすると5枚とかになりそうだし、
焼いたりチェックしたりというのは、やはり面倒と思うのです。


まぁ、そう言うあれこれは良いのです。
USBメモリででデータを用意したのです。


さて、それに先駆け、USBメモリを用意する弾においては、手持ちのから消費しようと思っていたのですが、仕事で使ったこともあったため、一度データを消そうと思いました。

HDDなどでデータを抹消するときは、まずパーティションを削除し、フォーマットする事が多かったので、USBメモリに対して、何も考えずに行ってしまったのです。

これは、本当にダメでした。

削除は瞬間的に出来たのですが、
問題は、新しくパーティションを作成しようとしたら、それが終わらない。
おそらく、ディスクチェックがusbメモリに対して走っているんだと思う。
2日経っても3日経っても全く終わる気配がない。

当然、実行中の処理が終わらないので、このUSBメモリを再度利用可能にする方法が無い。

アンマウントして、再度刺し直しても、パーティションの作成の続きを行って居るみたいで、アクセスランプが点滅しっぱなし。

そして何よりも、温度からすると、おそらくデータを書き込んでいる。

パーティションの確保が終わった頃には、全領域が破損しているかも知れない。

出あれば、終わるのを待つ必要が全くないような気がします。

USBのパーティションを分割する方法などがいろいろなページで公開されていますけれど、
パーティションの確保に失敗した場合の対処が何処にも書いてないので、どうしようも無い感じですね。

なんからの方法でパーティションの作り直しがしたい場合は、方法を間違えないようにしてくださいね〜
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1435
 
To Close..ネコぱらOVAを買ってみた! 2018年11月21日16時20分
さて、ネコぱらのOVAがKickStarterで資金を集め、作成されてから数年?が経ちました。

詳しくはないけど、この辺りを見ると判ります。
https://www.kickstarter.com/projects/sekaiproject/nekopara-anime-ova

ハッキリ言って、初めはフィッシングだと思いました。

なので、完全に無視しました。


ですがしばらくして、KickStarterがベンチャーよりも小規模な、資金集めに利用されて、いろんな物が作成されてきていることをしり、そう言った物の企画が、ImpressWatchに紹介されることが増えたことで、ネコぱらOVAも本物じゃないかと、漸く信じられる状態になったのです。

しかし、そもそもの所で、ネコぱらはスキだけど、コミケにでも行かないと関係が発生しない。

ようするに、コミケとか、コミケ前後の通販でも無い限り余り見ない>ネコぱらのHP

結局、あたしが本物だと思い、そして、KickStarterで資金提供をしようと思い至ったのは、KickStarterが締め切った後だったのです。

で・・・結果的には、96万ドルものお金が集まりました。

日本円にすると、1億円以上ですw

30分のアニメ作品を、シナリオからキャストまで全て決まっていて、場合によっては音声の収録すら要らないこの作品にとっては、どれだけ多額の資金だったのか・・・?



そもそも、あたしはSteamで作品がライセンス提供されている状態が余り好きではなかったので、
50ドル以上で貰える、Blu-Rayがそのうち販売されるだろう〜って安易に考えていたのですが・・・・・

これがなかなか発売されない!!

イベントの時などに、数量限定で販売されることがあっても、すでに外出の出来ない身体になっていたあたしとしては、ほんと、どうしようも無かった。


で、久々に、ネコぱらのHPを見に行ったら、販売サイト(https://koineko.com/ja/)にネコぱらOVAの限定版が単品で売られているじゃ無いですか!!

キター!

って感じですよw


まぁ、あたしが気がつかなかっただけで、もっと前から販売されていたみたいですけどね??

何はともあれ、100ドル以上の投資で貰える限定版を手に入れることに成功したのです。

KickStarter限定の壁紙って言うのが何かは判りませんが、それを気にしなければ、限定版を手に入れられたわけですから、万々歳な訳です。

ついでに、ランチプレートも2種購入して久しぶりの散財に、ウハウハです(笑


あとは、そのうち

「ネコぱらExtra 画集」

を買えば完璧ですね〜


そうすれば、最新作のゲームもプレイできます。
まぁ、Steamなので、なんとかして欲しいと思わないでもないのですがw


そして、よく見てみれば、ネコぱらOVAは新作じゃないか・・・・

結局Steamを使わないとダメなのか・・・?


まぁ、それはそれとして、
では、箱を開けてみましょう・・・

まず、重いです、そして、
バニラと、ショコラが箔押しされてキラキラの表紙なので・・・・

どっちが表か判らず、バニラを上にして開ける。

バニラは、裏表紙でした(笑


なので、ひっくり返して開け直し。

黒い紐を引っ張れば、重量級の設定資料集が持ち上がりますので、
その下に有る、シールをどかせば、Blue-RayとサントラCDが見えます。

サントラはとりあえず放置して、Blu-rayを見る・・・

うんうんn、クオリティーは高め。

この絵がさよりの絵かと言われれば当然そんなことは無いけれど、キャラデザはかなり頑張ってさよりの雰囲気を残しているし、全体的にキャラデザ通りで、作画崩壊はない。

1億円で頑張った甲斐が在りましたね!!


因みに!エンディングテーマはあっても、エンディングの大半は黒バックで絵すら無い(笑


あと10枚くらい絵を描いて、静止画でも入れれば良かったのにと思わなくも無いけれど、
支援者の名前一覧とか表示していますから、どうせ絵なんて見えない(笑

何はともあれ、手に入って良かった。


今季で言うなら、「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」の作画崩壊が余りに酷すぎて、あんな風になってなくて良かったと

マジで思う

作品は、十分ストックがあるし、シリーズ構成とかは一番初めの会議とかで、何処までアニメにするかとか、かなり初期に決まっていると思うんですけどね??

あとは、コンテに合わせてシーンを構成するだけなのに
キャラデザは特に問題が無いのに、アニメーターはなんであんなに酷い状態で納品しているのか不思議でならない。

円盤では綺麗になっているとか? そういう販促なのかな?

ま〜、別にあたしは読書のBGMでちょっと流しているだけで、ほぼ見ていないので構わないんですけどね??

「妹さえいればいい。」で出てきたみたいに、あれが、初アニメで、アニメ酷評とかされてたら、著者死ぬよね??

あれ、マジキツいわw

なんとかして欲しい

ちなみに那由多と京の二人が、イチャイチャしているところが一番好き。

那由多と京の名前が、桁じゃん?
他の人達も、桁なのかと思ったけど、なんかそうじゃない感じがして、判らないんだよね

六花とか、人の名前に使える桁ってもっと有ると思うんだけど、判らないわね〜

一番好きなキャラは、那由多、次は、アシュリーさん、次が京、そんな感じかな??

那由多は嫁、アシュリーさんは姉、京が妹ポジションに来てくれると、あたし的には、最も萌える

もちろん、百合的な意味で

作品としては、伊月と那由多がくっついてくれた所が一番嬉しい。

原作はこの後どうなるのかな?
余り波乱とかないと良いな、恋愛要素的な意味合いでね

伊月が那由多と並び立ちたいと思うように、伊月の作品に感銘を受けた那由多も、伊月と並びたいと思う所が、この二人は相乗効果がすごいと思う。

あ〜、微妙にネタバレしているけど、もう、結構前に発売されているから良いよね


※追伸

ハズレ無しと言う売り文句のフィルムは、バニラが映っている所でした!!

閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1434
 
To Close..オムライス 2018年11月08日13時51分
突然ですが!
オムライスと言えばどんな物でしょうか?

まぁ、色々とありますが、あたしの子供の頃で言えば、

ケチャップで炒めたライスを薄い卵焼きで包んだものです。

何が旨いんだ!!

いえ、普通に、それぞれ美味しいですし、一緒に食べても美味しいですよ??


一緒に食べる意味があるのか!!!


それが言いたいのです。



それに引き換え、最近のオフライスは・・・まぁ、色々と種類があるので、その中でもあたしのお気に入りを力説しましょう。


あのふわとろのオムレツ? と言うか、 卵焼き?
中が全然固まる前にライスの上に載せて、切れ目を入れて全体にかけ流す。
そして、デミグラスソースを掛ける。


トロトロの卵に、デミグラスソース、そして、炒めたライスが、一緒に食べられる。

まさに、新しい料理!!


これ考えた人は大変!

 違った、 天才!!


あの、薄い卵焼きで包んだだけのが、オムライスの元祖ですって??
卵でとじた炒飯?がオムライスの元祖ですか?

いやいや、全然違うでしょ??

そう言う流れで、今のオムライスに鳴ったのでしょうけれど、以前の物をオムライスという、別名の料理とされていたことに驚愕ですよ!


お互いに、一緒になって、何かの相乗効果がありましたか??

卵でとじた炒飯の方は、食べやすくした賄い飯だったらしいですけれど、卵で捲いただけで何がどう違うのですか?


剥かし食べた所の意見としては、卵が、スプーンで掬うまでもなく切れる。
スプーンで掬った所とは全然違う所が切れる。

卵には、卵以上の味は得についていなくて、申し訳程度に掛けてあったケチャップも、あれを引き延ばして味付けをすると見た目が汚い。

食べるときは、中のチキンライス+卵焼きみたいな感じ。



あれは新しい名前を貰えるような料理ではない。

まぁ、回鍋肉か、青椒肉絲か、みたいな?

 どれも野菜炒めじゃね??

と言えなくもない様な物もあるけれど、それらのどれよりも酷い。

卵載せチキンライスで良いんじゃなイカな??


たまには、ふわふわのオムライスが食べたい!



尚、ふわふわのオムライスを作るための一番簡単な方法は、卵を3つ使ってオムレツを作る事です。

表面が固まったら早めに火から離し、余熱で半熟にまで持っていくのでも十分です。

後は、中に入れるチキンライスのような物を冷食ででも用意し、

ビーフシチュー、ハヤシライス、等の、レトルトの茶色系のソースを掛けて出来上がりですね。

デミグラスハンバーグの冷食もあるので、これを掛けるのも一つの手。



あぁ、オムライスが食べたい・・・・
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1431
 
To Close..ことのはアムリラート 続編が予約開始されたらしい 2018年10月24日14時08分
いつかのメモラージョ 〜ことのはアムリラート〜

ですが?


公式のショップにもない、

ことのはアムリラートを買ったアマゾンやげっちゅ屋にも無い(笑

他は、何処だろう?

そもそもの販売店が見付からないのはどうしたら良いのでしょう?

まぁ、これは、ことのはアムリラートを買うときも同じだったので、そんなに気にしては居ないのですが?

相変わらず商品がラインナップに乗るのが遅い。

メーカー的に予約開始日を告知すれば、それだけで予約が可能になるとでも思っているのでしょうか?

JANコード等に商品名を登録して、発売予定日だとか、予約開始日とかがPOSにのってはじめて予約が出来る様になるんですよね。

なぜって?問屋といいますか?そっちから、商品の一覧が自動的に送られてきて、自動的に登録されて、自動的に通販(予約)が可能になる。
そこまで、全自動なので、メーカーがこの日から予約開始しますと言うだけではダメなのですよ。

もちろん、全てを手動でやっているような店舗では、予約をすることが可能かも知れませんが、そのお店も発注をすることが出来ない(問屋から断られる)。

とまぁ、この辺り、上手く事務処理が出来ていませんね。>sukerasparo


Anka? vi volas paroli kun Ruka,?u ne?
あなたもルカと話したいと思うよね?



閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1428
 
To Close..めがまわる〜@o@ 2018年09月13日15時42分
昨日、戦道を回った後・・・そう、回った後ですよ

その後に、「リリッ」を探してカジノを回っていたらね

探しているんだから画面を右へ左へ目を動かしていたんだけど?

以前までは、疲れてくると目が痛くなったりとか、ピントが合わなくなってきたり、無駄にまぶしく感じたり、
そういった感じだったけど

今回はちょっと違う感じで、すごく気持ち悪くなった。

良く言われる画面酔いかとも思ったんだけど??
それがどういった症状なのか判らなかったので、それかも知れないな?って漠然と考えていただけで、これと言った対処はしなかったの。

そのあと色々あって、やっと見つけて、ビンゴを進めたりしていたんだけど、急に吐き気を催してきて・・・

これはマジでヤバい(笑


メンテ明け、仕事明け、新規イベントなどが重なった後なので
普段と余り変わらない感じはするけれど、ご飯は昼に食べたきりだし、そう言う意味では、吐く物もない気がするので、それだけが唯一の希望


とりあえず、どうしようも無いので床に横たわってみる。

それだけじゃ余り変わらないけど、目をつぶるとかなり良い感じ。

やっぱり何らかの視覚効果が原因でしょうか??

あたしもダイブ年を取った(笑

そんなことを考えながら、偶に目を開けて遠くにあるモニターを見たりする・・・・


モニターの前にあるコップが邪魔でステータスとかが見えないとか思ってたら・・・

あれ?
今日あのコップ使ったっけ???


考えてみれば、一日中大して熱くなかったので、冷房ではなく、扇風機と自然換気に任せて何もしていなかった。

唯一取った水分はお昼に食べたインスタントラーメン(水少なめ)


あれ?ヤバくないかな? 今日の水分摂取300mlを切っているような??

吐き気がちょっとマシになっている内に水を飲みに行く。

吐き気があるので水を飲むのも大変なんだけど・・・・
飲んでしばらく床に横たわっていると・・・吐き気も気持ち悪いのも一気に良くなってくる。


脱水症状で当たり??


まぁ、何はともあれ、そんな感じ。

収まって良かった☆ミ


閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1424
 
To Close..Skypeのバージョンアップ通知を消す方法 2018年09月06日08時10分
Skypeが8系統にバージョンアップしてしばらく経ちました。
偶に8にバージョンアップして、動作を確認することもありますが、

満足の出来る状態になく7系統に戻します。

あたしが現在使用しているのは

7.41.0.101

です。

旧版としてダウンロード出来る物の最新版(当時)です。
Skypeはこの頃にはVer.8へ移ることが確定していたのか、よく見掛ける「Skypeのバージョンアップを止める」に表示される、最新バージョンを確認するかどうかの設定がなくなっています。

保存場所にその値を直接書き込む事で防ぐことも可能かも知れませんが、どうやるかは判りません。

なので、実力行使で行います。


方法1.ダウンロード元にアクセスできないようにする。
 当たり前ですが、インターネット上のアドレスに接続してダウンロードしてきます。
 そこをセキュリティソフトなどにブロックするように設定することで、ダウンロード出来なくなるので、当然アップデートの通知は出なくなります。
 ただ、どこからダウンロードするのかを知っていなければならいです。
 あたしは知りません。
 なので、試しては居ません。
 その結果どういった動作になるかは判りません。
 動作の保証はしません。

方法2.ダウンロード出来なくする。
 こちらが新たに開発した方法です。

 Windows7以降(正しくはそれ以前から)のPCはアカウントに管理者権限が割り当てられていても、常にAdministratorsの権限が割り当てられているわけではありません。

 当然ながらAdministratorではありませんのでビルトインIDの権限とも違います。
 その微妙な隙を突きます。



Skypeをダウンロード出来なくする方法

Skypeの7.41.0.101はTempディレクトリにSkypeの最新版をダウンロードします。

あたしのPCはCドライブがSSDなので、他のドライブに飛ばしている関係でYドライブになっています。

Y:\Temp

ですね。

Tempディレクトリが何処にあるか、どうやって設定するかって事については、ググってください。

でも、一応画面だけは貼り付けておきますね
IMG_000557.jpg ( 54 KB )

ここにある
SkypeSetup.exe
がインストーラです。

これがここにある限りバージョンアップの通知が止まりません。


そしてこれを消しても、しばらくするとまたダウンロードされてきて
またバージョンアップ通知が表示されるようになります。


そこで逆転の発想。

ファイルが書き込めなければ良いんじゃない??

まぁ、たしかにそうなのですが、Tempディレクトリを書込禁止にすると、一時ファイルを利用するあらゆるプログラムに大迷惑が掛かります。

そこで、もう一つの発想の転換を行います。

ネット経由というのは、何が正しくて、何が正しくないのかがとても判りにくい。
なので、ダウンロードしたファイルは正しいかを必ずチェックします。

ようするに、正しくなければ良いのです。

このSkypeSetup.exeを何らかの方法で正しくないファイルに変えることはとても簡単です。
メモ帳で開いて、上書き保存するだけでもファイルは壊れます。

しかし、ファイルが正しくなければ、再ダウンロードを行おうとします。
そして、再ダウンロードされるとまた正しいファイルに戻ってしまうので、バージョンアップ通知が表示されてしまいます。

でも先ほど「Tempディレクトリを書込禁止にすると・・・・」と書きましたが?
ファイルがあるならば問題ありません。

SkypeSetup.exe自体を書込禁止にすればいいのです。
そうすれば、他のアプリに迷惑掛けることなくSkypeのバージョンアップ通知を出させないように出来るのです。



手順

1.まず、Skypeを終了させます。
 Skypeが起動していると、またダウンロードしてきてしまうので一時的に止めます。
2.ファイルの改竄
 上記の通りTempディレクトリにあるSkypeSetup.exeの中身を書き換えます。
3.ファイルの所有者をAdministratorに変更する。
 Administratorsではありません。
 一度適応を押しておきます。
 注意:セキュリティ設定の詳細設定が出来ないとこれの設定は不可能なので、Homeでは出来ないかもしれません。
4.継承を無効化する
 大抵はTempディレクトリのセキュリティを継承していますので、これを削除します。
5.継承していないアクセス権限の削除
 普通はありませんが?あると邪魔になるので消します。
6.適応を押します。
 適応を押すと、あらゆる権限がなくなっているので、これ以降はキャンセルを押してウインドウを閉じます。
7.Skypeを起動します。


以上で、SkypeSetup.exeに対するアクセス権限がなくなり、通常アプリであるSkypeからはこのファイルを書き換える手段がなくなり、バージョンアップが出来なくなります。

稀に、ファイルへのアクセス権がなくなれば、改竄しなくても良いのではないかという人が居ますが、Skypeがファイルのチェックをしているのはダウンロード完了して直ぐです。

なので、バージョンアップ通知の際にはファイルの確認をしていないので、表示されてしまうのです。

そして、バージョンアップ時はUACが表示されて権限が上昇するので、アクセス権が付与されバージョンアップが出来てしまうのです。


Homeの人にはほんと申し訳ないんですが手持ちの環境にHomeがないので判りません。

閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=1423
 
<<< << < prev7 18/118ページ(825件) next7 > >> >>>
このホームページでは一部、“PULLTOP” 製品の画像素材を加工・引用しています。
これらの素材を他へ転載することを禁じます。
(C)GUST CO.,LTD.
Copyright © 2009 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright ©  WeMade Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved
Copyright ©  INTIVSOFT. All Rights Reserved.
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
■PULLTOP Official Website■ やりこみRPGアトリエシリーズ公式ページへ!
モバイル向けのページはこのQRコードを利用ください。
■PULLTOP Official Website■
 
以前のバナーはこちら パメラ七変化はこちら