TOP 
記事検索(複数ワードSP区切り)
ティアのホームページ☆ミ

 
ティアのホームページ 月依桜へようこそ☆ミ
フルhttps化したので、リンクを張り直してくれると嬉しいです☆

(2024年8月8日更新) ATOM 1.0
女装千年王国 2017年9月29日発売
チャンネル 茉奈香ちゃんねる
 
カテゴリ 自己の紹介 りんく 落書き帳 レガリヤ プログラム みちゃいやん グラフィック RTChart個人用
 
テーマ 日記(825)
たわごと(260)
BlogPet(168)
PSO2(117)
ゲーム(55)
こみけ(45)
PSO2 NGS(35)
番組表(35)
なし(32)
うさこ日記(27)
ココロ日記(20)
Windows10(11)
CG(7)
たるたる(6)
記念日(5)
アニメ(4)
Ys?(4)
あに(2)
拍手返事(2)
激痛(1)
 
旧カテゴリ たわごと
(引っ越し中)
 
カレンダー
<< 2025年7月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
             
2025年5月 2024年12月
2025年4月 2024年11月
2025年3月 2024年10月
2025年2月 2024年9月
2025年1月 2024年8月
     
 
フォローする?

女装千年王国 2017年9月29日発売
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。

『えれくと!』を応援しています!
「キミとボクとエデンの林檎」花鏡院琴音を応援中☆ 公式サイトへ
ALcot ハニカム 『アネイロ』 瑛菜応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】風花を応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】沙織を応援中!
アネカノ 秘密の彼女はお姉ちゃんいちゃらぶADV 応援中!
ゴスデリ 7月23日発売予定
『とっぱら ~ざしきわらしのはなし~』2008年9月26日発売予定!
 
<<< << < prev7 95/118ページ(825件) next7 > >> >>>
To Close..今日のネタ 2025年7月16日
今日の項目
7月16日の何か 一ノ瀬 悠夏(ツナガル★バングル) 誕生日〜☆ミ

テーマ:ネタ URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?date=20250716
 
To Close..大惨事にはならなかった 2010年02月15日15時41分
久しぶりに米をとぎました。

父が家事全般を行う様になってから、
あたしが何かをする事はほとんど無く、
土日の朝昼以外は自分で作る事はありません。


で、久しぶりなものでも何か手順が難しい事もないので、
気にせず以前の様に研ぎ、
何気なくジャーに米を入れて、タイマーを押しました。


でも、ピピーって感じにいつもの音が鳴らずに、エラーメッセージが表示されている様な感じがするんだけど、早すぎて見えない


大抵の電子ジャーは、空だきを防止するために、中身が入っていないとスイッチが入らない的な仕掛けがあるので、もしかして水が入ってないから軽いのかな?とか思い

とりあえず、いっぱいの水を入れる。

タイマーのボタンは、相変わらず見えない様な速度でエラーメッセージを表示して終わる


今、どのくらい水を入れたっけ?と、メモリを見てみると・・・・何処にも見付からない(笑


そうですね〜、気がつくのが遅すぎますね〜

って事で、内釜を入れずに、米を入れ、水まで入れました。


慌てて、釜を持ち上げる!


思い出した様に水がこぼれ出す。(何故??


慌ててコンセントを抜く!

等々、その後の始末に追われたのでした。


このジャーになってから既に10年くらい経っているのかと思うのですが、
ふたが外れる事に初めて気がつきました。


せっかくなので、じっくりと洗う、
外釜の方は、水を切ってタオルで拭いて、漏電しないでと祈りつつ、大して気にせずコンセントON

時間めっちゃ掛かりましたよ〜?

内釜の確認は忘れずに行いましょう(ちなみに洗ったのはあたし)
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=462
 
To Close..IEの不思議な挙動 2010年02月10日10時13分
あたしは日々沢山のHPを渡り歩いている関係で、お気に入りにはそれなりに登録してあるんですが、リンクを大量に貼り付けたページを作成してそこを起点に活動していたりします。

また、それとは別にホームのタブを複数設定してあったりして、Webブラウズをしているんですが、

このところの問題点としては何故かタルタロスのHPを開く時だけ、新規タブで開いてしまうんです。

URLに直接入力した時は、普通に現在のタブで開くんですが、お気に入りから開くとそんな感じなので、何がどうしたのか??

ぐぐってみたりすると、「新しいタブで開くには??」的なのはたくさん有るんですが、同じタブで開く方法って無いんでしょうか??


まぁ、あたしがこんな事を書いている時点で、あたし側にそれなりの問題が有ったのは明白なのですがw


タルタロスはオンラインゲームですから、それなりのActiveXを導入する必要が有り、そのためにはセキュリティレベルを多少は下げる必要が有ります。
(普段は中高なので、インストール出来ない)

なので、とりあえず、信頼済みサイトへ登録してあったのですが、その名残で、ずっと信頼済みに入れっぱなしだったんです。

信頼済みの何が行けなかったのかは分かりませんが、
一番大きな違いは、「保護モード」があるかないか

まぁ、そこにポイントがあるかは分かりませんが?

信頼済みサイトから削除したら、同じタブに開く様になりました。


IE8とWindows7が揃うとなるのでしょうか?Vistaでもなるのかな〜?

とりあえず、会社のWindow7 Enterpriseでもテストしてみましたが、「信頼済み」に入れると、お気に入りから開いた時に新しいタブへ移動してしまいます。

信頼済み−>信頼済み
信頼済み−>インターネット
保護モードの有り−>無し
保護モードの無し−>有り

それ以外のオプションなどでどう変化するかは、調べたくないのでして居ません(笑

何て言いますかね〜、

あたしとしては、Ctrl押した時だけ新しいタブになってくれればいいと思う、それで固定して欲しいな?

沢山開くからさ、挙動が一致していないと困るんだよね〜
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=458
 
To Close..それは公平と言えますか? 2010年02月09日10時14分
今日、回覧で回ってきた知○×理11月号・・・古いけどね

で、見ててフェアユース(Fair use)という概念について知りました。
これは、主にアメリカなどで著作権執行の制限を付けるために設けられた特殊事項です。

まぁ、日本の著作権法にもある個人使用時の「私的複製」「引用」などに似たようなことですが、日本の法律が、用法を規定しているのに対し、フェアユースは、「著作権者に不利益を与えない」という、とても漠然とした(但し不利益に当たる事項は細々決められている)方法で制限をしています。


ここで上げる、具体例は、正しくないので、そのまま真に受けないで欲しいのですが、
もし、著作権者に不利益が出ないのであれば、丸々コピーしたのを世界中に売りさばいても、OKと言う事です(注:非常に拡大解釈しています)


現在のデジタルコンテンツは、コピーが無限に出来てしまうため、複製時に起きる著作権違反(私的複製ではないもの)に対しとても無力です。

暗号化しても、パスワードが分かれば誰でも復号化できたりします。

HDDレコーダーなどはB-CASカードなどを利用し他の機材で再生できない様にしたり、DVDやらBDなどにCPRMなどの制限機能を入れたりしています。

しかし、これらだけではこれまで普通に出来た私的複製を制限しすぎています。


某watchでも上げられていましたが。録画したテレビを通勤途中で携帯で見るとか、以前なら当然出来ていた事が出来なくなって、デジタルライフは、アナログライフより不便的な事を書いていました。


この、フェアユースという物が日本でも採用されるようになることで、著作権の執行範囲が、権利者の不利益と言う事になって、
携帯やPSPなどの携帯端末への転送機能(注:ダビング10等のカウントの増減を行わない)は特に制限がされなくなるかもしれません。
なにせ、解像度はめっちゃ低いし、端末側からの孫コピーを出来なくすればいいわけですから、フェアユースの範囲内で納める事はいくらでも出来るかと思います。

まぁ、ソニーとかは既に対応したレコーダーを出していますが、アレはあくまでダビング10の範囲内で行っているので、違うのですよね。

フェアユースが立ち上がれば、ダビング2でいいんじゃね?的な感じもするし、
2次創作が作りやすくなったり、DTCP-IPも、もっと楽に出来るんじゃないですかね?


もっと、締めるところと弛めるところをメリハリ付けて欲しいものです。

せっかく出来上がったんだから
一般社団法人デジタルライフ推進協会
ユーザーのためにガンバレ☆
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=456
 
To Close..採用されると非常に困る 2010年02月08日14時52分
あぃ、TEA.mil☆ミでティアと読みます。(読み方が変ですよね、まぁ結構古くから使っているので由来とか有るのです。)

中の人TEA.mil☆ミが何気なく送ったしとろん通信Web出張版の投稿が第14回で採用されました。

自慢しつつ、すっごい恥ずかしいんですけど!!

桃子先生が! あたしの名前を呼んでいる〜!

あっ!

うは☆

仕事にならん(笑


室温が2度上昇って感じで、汗が”

あ〜、ラジオはこちら


まぁ、妄想だだ漏れ的な部分は、カットされたみたいで、それなのに、途中で「ばきゅーん」とか入ってるし

他社さんのキャラを上げてごめんなさい


投稿の履歴とか特に取ってないのでわかんないんですが、

多分、乃木坂の美夏を上げたんじゃないかと思うのです。

とりあえず・・・

採用おめでとうございます。

でもって、採用ありがとうございます。


読まれると・・・中の人が恥ずかしがって壊れそうになるので、あまり読まないであげてくださいorz

でもアレですよね、
ここで読まれたって事は、シナリオの採用は無いって事ですよね。
それはそれで残念です。


もう・・・15時ですか・・・

今日は半日以上悶えていて、仕事が進んでいません☆
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=455
 
To Close..DVDだと残念な感じが・・・ 2010年02月03日12時37分
あたし的にお気に入りのアニメ「あにゃまる探偵キルミンずぅ」がDVDになりました。

えぇ、以前ならとても喜んだかと思うのですが、DVDですか・・・Blu-rayで有る必要のない番組の一つですが、でも、なぜか残念な感じがします。

あ〜、これで買ってくれると、あたしは嬉しい

で、現在ラインナップとして掲載されている分は3巻まで
1巻が2話で、以降は4話ずつ入っている様なので? 10話分でしょうか?

現在も絶賛放映中なので、もうしばらくは出続けるでしょうね?


公式サイトはこちら?
http://www.kirumin.com/
すたちゃの公式ページはこちら
http://www.starchild.co.jp/special/kirumin/

あたしのお薦めは、最近どんどん精神年齢が低下している なぎさ姉
初め、高校生くらいかと思ったけど、中学生だそうでw

お話は、中2のなぎさ姉と、小五のリコリムの双子の三姉妹が、謎のアイテムで着ぐるみ化したりして、より可愛くなる内容です。

話の説明になってない?

あ〜、え〜っと、現在は未だ、いくつか伏線が張られっぱなしの状態で放置されているので、わかんないんですよね

日々の生活の中で、ちょっと特殊な能力があるので、事件解決を頑張っちゃったりしている様な状態です。

そもそも、「あにゃまる探偵」とタイトルにあるにも関わらず、探偵を仕様という話になったのは、1期終了直前的な感じで

当初から4期くらい放送する予定なのでしょうか?52話くらい有れば、結構お話もまともにあるかもしれませんね?


そう言えば、この手のアニメにありそうな、見てるのが辛くなるような”痛い”感じは特に感じられず、
登場キャラクターが小学生中心と、視聴対象者も小中学生と思われる番組にしては良い感じの作品と思われます。

あたしの意見としては・・・もっとなぎさ姉をだせ!って所ですが(笑)
中学生の割に大人すぎるなぎさ姉は出しにくいのかもしれません。
(おかげさまで、最近は精神の低年齢化している気がします)


気になった人はオンエアを見るべし、そしてDVDを買うべしw
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=448
 
To Close..赤信号 2010年02月02日18時29分
信号は何処にでも有るとは思います。

その意味は日本国内に限らず、地球全般に統一性が高いですが

赤信号に対する対応は、結構バラバラです。


赤信号は「停止線を越えて進んではならない」って感じでしょうか?


でも、無視して渡る人はいます。
車の通行が無くても、御丁寧に待っているのは、日本人くらいだとアメリカ人が言っていましたが、実際はどうなんでしょう?



あたしは待つ方ですが、交通ルールを守るためでは無く
左右確認やらタイミングをとるのが面倒だからです。


まずありませんが、無駄に急いでいる時は、無視することもあれば、慎重に待つ事も有ります。


だから、そういう意味ではどちらでも構わないのですが?


ルールを破る側が、守ってる側に迷惑を掛けてはダメだと思っています。

事故を起こさないのは当然ですが、車にブレーキを踏ませるようなタイミングで渡るのも良くないと思います。


それはそれとして、

赤信号を渡ろうとして、諦めて、でも、まだまだチャンスを伺って・・・・・

ま〜うまい事、隙間が開かない事も有るでしょうが?
タイミングがものすごく悪い人が、出たり戻ったりして?


あれは恥ずかしいなぁ?とか思いました。


渡ろうとしたんだけど、車がいるからやめる。
その後、しばらく車が来ないので渡ろうとしたら、また車が来てやめる。
繰り返しているうちに、青になると

まぁ、渡るなら、渡ると腹は括った方が良いと思います。
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=447
 
To Close..雪は二月になってから 2010年02月02日17時15分
あたしの気分としては、冬は、一二月と一月的な感じなのですが、

でも、この辺りに降る雪は、いつも二月辺りですよね?


年内に降る事がほとんど無く、ホワイトクリスマスって何???
って感じです。

(注:田舎(新潟県は雪降りっぱなし)

今年も、雪が降っただけマシの様な感じがしますが?
総降雪量が10cm程度(積もる量ではない)で、色々と事故が起こったり、交通が麻痺したり大変な目に遭う関東です。

でも、新潟に住むのは、もう無理な感じもするので、あたしとしては、これ以上温暖化が進まないで欲しいと思いつつ、熱すぎる関東の冬を過ごすのです。
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=446
 
<<< << < prev7 95/118ページ(825件) next7 > >> >>>
このホームページでは一部、“PULLTOP” 製品の画像素材を加工・引用しています。
これらの素材を他へ転載することを禁じます。
(C)GUST CO.,LTD.
Copyright © 2009 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright ©  WeMade Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved
Copyright ©  INTIVSOFT. All Rights Reserved.
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
■PULLTOP Official Website■ やりこみRPGアトリエシリーズ公式ページへ!
モバイル向けのページはこのQRコードを利用ください。
■PULLTOP Official Website■
 
以前のバナーはこちら パメラ七変化はこちら