TOP 
記事検索(複数ワードSP区切り)
ティアのホームページ☆ミ

 
ティアのホームページ 月依桜へようこそ☆ミ
フルhttps化したので、リンクを張り直してくれると嬉しいです☆

(2024年8月8日更新) ATOM 1.0
女装千年王国 2017年9月29日発売
チャンネル 茉奈香ちゃんねる
 
カテゴリ 自己の紹介 りんく 落書き帳 レガリヤ プログラム みちゃいやん グラフィック RTChart個人用
 
テーマ 日記(825)
たわごと(260)
BlogPet(168)
PSO2(117)
ゲーム(55)
こみけ(45)
PSO2 NGS(35)
番組表(35)
なし(32)
うさこ日記(27)
ココロ日記(20)
Windows10(11)
CG(7)
たるたる(6)
記念日(5)
アニメ(4)
Ys?(4)
あに(2)
拍手返事(2)
激痛(1)
 
旧カテゴリ たわごと
(引っ越し中)
 
カレンダー
<< 2025年7月 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
             
2025年5月 2024年12月
2025年4月 2024年11月
2025年3月 2024年10月
2025年2月 2024年9月
2025年1月 2024年8月
     
 
フォローする?

女装千年王国 2017年9月29日発売
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。
『大図書館の羊飼い』は2013年1月25日発売予定です。

『えれくと!』を応援しています!
「キミとボクとエデンの林檎」花鏡院琴音を応援中☆ 公式サイトへ
ALcot ハニカム 『アネイロ』 瑛菜応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】風花を応援中!
【カミカゼ☆エクスプローラー!】沙織を応援中!
アネカノ 秘密の彼女はお姉ちゃんいちゃらぶADV 応援中!
ゴスデリ 7月23日発売予定
『とっぱら ~ざしきわらしのはなし~』2008年9月26日発売予定!
 
<<< << < prev7 87/118ページ(825件) next7 > >> >>>
To Close..今日のネタ 2025年7月16日
今日の項目
7月16日の何か 一ノ瀬 悠夏(ツナガル★バングル) 誕生日〜☆ミ

テーマ:ネタ URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?date=20250716
 
To Close..ついに7変化達成 追加×1 2010年07月05日11時36分
ガスト作品で登場する可愛い幽霊さんのパメラ嬢が、ついに7作品達成です!

パメラがA4ユーディーのアトリエに出てきてから、途中、空きながらも先日発売されたA12のトトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜にて、7作品目達成です!

途中A7で登城した子が、パメラにくりそつなので、いったいどうしたらいいかとか思ったのですが(名前は違う&未プレイなので分からない)
でも、A12で再度パメラが登場したので、A7を除いても、7作品目になったのです。

詳しくは、「パメラ七変化」を参照してください。

本来なら、Amazonタグでも入れる所ですが、すでに限定版は売り切れているので、入れなくても良いですよね^^

トトリのアトリエではこんな感じです。

今までのイメージ画とはかなり違いますね、
ざーるぶるぐドットコムの倉庫をまだ見終わってないので、もっと別の絵があるかもしれませんけど、まぁ突っ込みどころとしては、夏?

あ〜、背景抜いてないけど、どうしよう?

まぁ、又今度って事で


追加×1
サムネイルの背景抜きました。

そうそう、A4のイメージがPSP版?で更新されていたから、追加しました。


パメラのツイッターがあったのでフォロー開始☆
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=645
 
To Close..ボーナスが出た! 2010年06月30日14時23分
やっとボーナスが出ましたよ〜
頑張りました〜☆ミ

いえ・・・^^
ボーナスが出る様に何か働きかけた事はないのですが^^

去年は、入りたてな感じな具合だったし、どこかの兄弟が大変な事になったので、あたしはほぼ出ていなかったボーナスなので、それに対して25%増額でも、金額的には、たいしたことないと思っていたのですが^^

ボーナス額が一般金額になった上で25%アップになったみたいです。

それならそれで、先に言って頂きたいのです。


要するに、6万円どころじゃなくボーナスが出たのです☆

嬉しくもあり、この会社大丈夫なのかと、不安にもなり・・・


まぁ、そうは言いましても、出た金額なんてたかがしれているのです
夏冬併せても、1ヶ月分に行かない様な気がします。


で、こんなに出てしまうと、何に使うのか悩んでしまうと言うか、ドキドキするというか・・・・
使うの前提で色々考えたのですが、

XBoxの黒いヤツとか新しいサーバーだとか・・・

結局、踏ん切りが付かないというか、使ったらあっという間になくなってしまうし、第一ノートパソコンの費用に割り当てる分もあるし、

結局は、何も残らない様な感じです。

なので、ドルでも買いますか^^
ちょうど88円台だし・・・・?

とか思っていたのですが、
国家公務員の平均って57万って凄いですね〜

まぁ、基本的に高給取りが多い国家公務員において、この金額なのは、逆に驚きな部分もあるのですが^^
だって、首相とかの約500万が含まれているんですからね^^

判事はともかく、首相は全額返納しろよw


それはそれとして、景気が未だに低迷していて、最近はやっと上向いてきたかな?って感じはあっても、その程度でしかないのに、微増ってどうなのよ?


ま〜、ボーナスで50万とか貰えるのであれば、パソコンやサーバーやら、何の憂いもなく買えるよね^^
子供がいれば、お小遣いだって、ボーナス出しちゃうよ〜

まっ、いないけど・・・・


取りあえず、壊れてて困っているスキャナだけは買おうかと思います☆


ドルは・・・リアルタイムレートが89ドルを超えたら買おうかと・・・・
実際のレートは88円50銭あたりをうろうろ・・・
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=639
 
To Close..東京の虫 2010年06月25日14時03分
あたしが小さい頃住んでいた所は、とても自然が豊かで、昆虫が大型化していてとても危険なところでした。

今住んでいる神奈川も、山深いところに住んでおり、日夜家中に虫が闊歩しています。

そんな今ですが・・・・


会社があるのは、ビルの高層階なので、一般的な虫が飛行できる高さを超えているため、滅多に虫が来ないのですが・・・・

それはそれとして、エレベータやら階段を通り、場合によっては、人にくっついてきたりして入ってきたのが、いくらかは居ます。

そんな虫だからなのか・・・それとも、東京という所の問題なのか・・・


とにかく、虫が鈍いんです。


自宅を飛び交う虫は、まぁ、当然の様に鬱陶しいので、追い回して、叩きつぶして、捨てるわけですが・・・

これがも〜、なかなかつかまらないのです!!


何日も追い回して、やっと仕留めるくらいですが・・・

会社では、何気なく飛んでいる虫をはたき落としたり、
場合により、手で何気なく握れたり出来ます。

もちろん、ティッシュを取って、えい!っとつぶす事も、簡単にできます。

個室が多く、外敵も少なく、食料も豊富で、年中同じような温度の空間があるので、とても住み心地が良く、本能が陰っているのではないかと思うんですよね

どうでしょ?


ちなみに、本日買ったちょ〜おすすめのゲームはこちら
18歳未満は買ってはいけません!!


乙女姉さんがちょ〜可愛いのです!
(黒髪の方です)

あまあね
「お姉ちゃん」属性のあるかたは、購入検討してくださいな

オフィシャルHPは
あまあね オフィシャルサイト

「お姉ちゃん達から甘えられちゃうラブコメ学園生活アドベンチャーゲーム」

今日の、帰宅がたのしみです!


っていうか、年上好きのあたしとしては、こっちもお勧めなのです。

ちっちゃい子が好きなだけの人は買ってはいけないゲームです。



これを買って、ロリに目覚めてしまいそうな人はダメです。
小さい子が可愛い≠ロリータコンプレクス
年上で、小さい子が好きなのです。

悠木かなで!ばんざ〜い!!

ゆのは姫!ばんざ〜い!!
以下略

特に、たまちゃんとの純愛ルートが必見!
妹の史乃の溺愛(変体)ぶりも必見!

妹好きはともかく・・・
ロリじゃないけど、巫女さんとか、ちっちゃい子とか、妹が好きな人は、購入検討してくださいな

オフィシャルHPはこちら
IMG_000129.gif ( 94 KB )
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=635
 
To Close..ホームグループの便利さとXpの問題 2010年06月23日09時45分
この際、パスワードの事は、考慮しないとして・・・・

自宅に複数のPCがあると、お互いのPCへの共有を可能にするには、全部のPCへアカウントの追加が必要になります。

もちろん、ゲストアカウント的な、考え方もありますが、今回は、それは無しという事で・・・

あくまで、それなりのアクセス制御と、共有が可能になるという事が前提です。


で、その場合、Windows7同士の場合、ホームグループとかでつなぐと、お互いのアカウントを登録する必要がなくなるのが、便利ですね。

ホームドメイン的な感じです。

でも、そこにXpが来ると別です。

ホームグループはWindows7からしか有りません。


ナノで、Xpの人が入ってくるには、やはりアカウントを追加してあげなくてはいけません。

でも、アカウントを登録すると、ようこそ画面に出てきてしまうのです。


PCはお互いのを使うだけなので、ログオンする筆世もないし、ログオンする事で、余計な情報を保存して、HDDの領域を使用して欲しくもありません。


要するにまぁ、ようこそ画面へ表示するアカウントを制御したいわけです。

で、これ、それらを考えていたら、やっとその方法が分かったのです。


ローカルセキュリティポリシーのローカルポリシーの設定で、ユーザー権利の割り当てという項目で、
「ローカルログオンを拒否」って言うのがあるのです。

ここに、ログオンする必要のないアカウントを全部登録すれば、他のPCからの共有のためだけに登録したアカウントがようこそ画面に表示されなくなります☆


是非、お試しあれ☆

ちなみに、XpやVistaのようこそ画面でも同じような物じゃないでしょうか?
まぁ、XpHomeへの共有制御はめっちゃゆるゆるですが^^
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=629
 
To Close..どっちが正しいのかわからない日本語と言えば 2010年06月21日11時29分
そういえば、最近の子は「こんにちわ」と言うんですよね

ご存じの様に、本来は「こんにちは」が正しいのです。

ですが、先日書いた様に、筋肉痛が痛いなどの明らかな間違いも、いずれ正しいとされる日が来るのでしょうか?


こんにちはの語源は、当然ながら、「今日は」であり、

挨拶文のを省略して、先頭の文字だけを取り出したものです。


そうですね・・・今でも使っている例としては「本日はお日柄もよろしく・・・・・」やら「本日はお足元の悪い中・・・・などが有るかと思いますが、

今でいうなら、「今日は」ではなく「本日は」になるのではないでしょうか?

だから、間違っても「わ」ではないのです。


でも、「今日は・・・・」が省略されて「今日は」になり、それがずっと使われている今、
既に、挨拶文の省略としての『今日は』から挨拶そのものになっています。ならば「こんにちわ」という、新しい用語になっても変ではありません。

国際オリンピック委員会といってもIOCと言ってもどちらも正しい様に、挨拶は、「こんにちわ」になっていくのでしょうか??

一部書籍では「こんにち和」などと、わざわざ漢字を当てはめて書いてある所もありました。

もしかしたら、一時期本当にそうなっていたのかもしれませんが、あたしには確認するすべがありません。

ぐぐれば沢山ヒットしますし、それが嘘情報や、間違いなのか、それとも、そういう史実があったのかを判断する材料をあたしは持っていないのです。


シミュレーションかシュミレーションか・・・・コレは、誰かが日本に言葉を輸入する時に間違えた感があります。
同様に、エンターテイメントか、エンタテインメントか・・・・


チゲ鍋ではなく、キムチチゲもしくはキムチ鍋であり、

チゲ=鍋で チゲ鍋は鍋鍋

チゲ料理=鍋料理 キムチ料理ではない



娘は、母なのか息女なのか
(注:中国では母という意味らしい、あくまで「らしい」、詳しくは知りません。)


ビビンバではなくビビンパ(パはご飯を表すらしいのです)
なので、同じご飯料理のクッパがクッバではない様に、ビビンバは間違いなのです。

ビビンパ

色々な文化を取り込みつつ、多言語をそのまま母国語として流用している様な変な言語形態を持つ日本は、もっと言葉の輸入を気をつけて行うべきだとは思いませんか?


そうそう、ビスケットと、クッキーを使い分けているのは、日本ぐらいです。

ビスケットはイギリス英語
クッキーはアメリカ英語

どちらも同じ物を指すのが通例ですが、

日本は別の物を指します。


同様に、
よく「ウインナー」と言う人が居ます。

しかし、一般名詞はソーセージです。

ソーセージの種類にウインナーがあります。

日本では、JAS規格でソーセージの種類を決めてあり、長さ、太さ、材料などで、ウインナー、フランクフルト等個別名称が与えられます。

JAS規格の範囲に入らない物は全てソーセージです。

で、当然ながら、当初は、ウィーンで作られた物が、ウインナーで、フランクフルトで作られたのがフランクフルトソーセージなのです。


シャンパンはシャンパーニュ地方で作られた物だけを指し、それ以外は発泡酒


ジェラートも、アイスの種類ですね



そうそう、どこかのテレビで間違いを放送して居たので、あたしが軽く訂正

カップラーメンの種類には、JAS標準とJAS上級があるだけでなく、無印もあります。

JAS標準とJAS上級の違いは、添付されている具の重量割合です。
JAS標準の規格にも満たない物はJASマークが貰えず、無印のカップラーメンとなります。

たまに、生の具材などが入っている物もありますが、その場合は、完全乾燥させてた上で質量を計測するみたいです。

大きい具が入っていれば、JAS上級が付くわけでもありません。

まぁ、あたしが思うに、手間が掛からないだけが取り柄のカップラーメンと、安いのが取り柄のカップラーメンと、普段食べられない味を食べるためのカップラーメンが有るのではないかと思います。

んにゅ、
かなり話がそれました。

こう、色々と間違えているのを見ると、間違える事が日本の文化なのでしょうか?

取りあえず、「記憶にございません」と言えば、証言拒否には当たらず、罰せられないのが日本の国会ですから^^
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=626
 
To Close..おかしい日本語 2010年06月18日11時47分
日本語がおかしいというか、使う側の人間がおかしいんだと思うのですが・・・・


筋肉痛が痛い

筋肉が痛い事を、筋肉痛と言い、これは現象そのものを言ったり、痛みの事を直接指した入りします。

筋肉痛がいたい というのは間違いで、

たとえば腕が、筋肉痛になったとして、
腕が痛い や、腕が筋肉痛になった。 腕が筋肉痛で痛い(これも意味が重なっているので良くない)

「筋肉痛」を主語として、痛いというのはおかしいのです。


同じように

腹痛が痛い、頭痛が痛い、等もあります


ですが、

頭痛がとても痛い

と、頭痛という症状に対し、「とても痛い」などの症状の具合を表現する事はあります。

でも、この場合も、「頭がとても痛い」が正しい言葉で、 「頭痛が酷い」、「頭痛がキツい」などが症状の具合を表す方法として良いのではないかと思います。

尚、「頭痛が気持ちいい」は、意味は変質的ですが、言葉としては、正しいんじゃないかと思います。


で、あたしが、今気になっているのはこちら・・・・


フリガナを振る


言葉の上にちょこっとのっけて、読みにくい字を誰でも読める様にする、日本の文化です。

ルビとか言われる事もあります。


このフリガナ・・・・振ってある仮名なので、フリガナというので、フリガナは実体を表します。

なので、フリガナを振るは・・・正しい様な感じがします。


まぁ、何でも良いんですけどね^^
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=625
 
To Close..mp4変換 2010年06月16日10時31分
自宅にある、著作権保護の掛かっていないDVDを・・・そのままのDVDだと、96枚入りのDVDケースが大量にあるくらい、邪魔なので、MP4に変換して、NASに入れてみようかと思いました。


DVD と mp4で検索すると、Handbrakってソフトが見付かりましたので、実行してみました。
DVDをドライブに入れて・・・特に何も設定せず(注:出力ディレクトリを設定しろとのエラーメッセージが出たので、これは設定しました。)適当にファイル名を入力して、キューに送り、

それで一気に実行して、あっという間に終わりました。

DVDに4つくらいタイトルが上がっているので、
それぞれ1Gくらいですが・・・それぞれが100M位にまで圧縮しました。

何となく、ノイズが多い感じがしなくもないのですが、そのあたりは、レートを下げてファイルサイズを大きくしてしまえば、少なくなるでしょう。
(注:目障りになる様なノイズではありません)


これで、1TのNASに大量に押し込める事が出来ます


なんだったらもう1T買い足しても、96枚入りのDVDケースよりも小さいですから、何の問題もありません。何せ、今の圧縮率なら96枚で40Gでしかありません。
もうちょっと、圧縮率を下げて、画質を上げても、問題ないですね^^



で、自宅での作業は1時間も空いている時間がないので、DVD数枚しかできないので、会社に持ち込んで、脇で遊んでいるななみさんにやってもらおうかと考えています。


で、問題の実行速度、
Phenom?×4 945 結構あっという間

Core i7 Q720 結構な時間

と、まぁ・・・ノートPCとデスクトップを比較するのはどうかと思うのですが^^

3Gと1.6Gの差はこれくらい出ています。
でもコア数?の差は4と8です。


まぁ、ちょろちょろと、地道に実行していこうかと思います。

まぁ、まだまだ無いのですが、いずれ著作権保護の掛かっていないBlu-rayとかも出来てくるかもしれません。
今後、その手の物もmp4とかに変換できないか探してみようかと思います・・・・って事で締め切ろうかと思ったのですが、

大抵のビデオカメラってmp4で保存してますよね・・・・
Blu-rayは圧縮できないって事でしょうか??

それはそれで、困ります。
閉じる
テーマ:日記 URL:https://tsukiyori.sakura.ne.jp/index.cgi?ID=622
 
<<< << < prev7 87/118ページ(825件) next7 > >> >>>
このホームページでは一部、“PULLTOP” 製品の画像素材を加工・引用しています。
これらの素材を他へ転載することを禁じます。
(C)GUST CO.,LTD.
Copyright © 2009 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright ©  WeMade Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved
Copyright ©  INTIVSOFT. All Rights Reserved.
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
■PULLTOP Official Website■ やりこみRPGアトリエシリーズ公式ページへ!
モバイル向けのページはこのQRコードを利用ください。
■PULLTOP Official Website■
 
以前のバナーはこちら パメラ七変化はこちら