|
no prev page |
1/1ページ(1件) |
no next page |
|
|
|
先日ついに2台目のエアコンを買いまして・・・・(まだ着いてないけど)
これで、やっと全室に付きました。
まぁ、贅沢ですよね? 分かっています。
でも、どうしようも無いのです。
面積を求めた結果2LDKになり、
会社に近いところを求めた結果、テラスハウスになりました。
結果、2階建てなのです。
一人暮らし、2LDK、2階建て
一人で過ごすには、ちょっと広すぎるのかも知れません。
是非お姉様に住んで頂きたい!!
まぁ、居ないんですけどね。
でもまぁ、順調に荷物が戻ってくれば、荷物で一部屋埋まってしまいますから、無理ですけどね?
そもそもの、一番の問題点は、雨戸がないことですよ
雨が降りそうなときや、降っているときなど、雨戸があれば、互い違いにして戸を開けておくことも可能なのですが、それが出来ない。
家に誰も居ないときは、常に閉めっぱなしにせざるを得ない。
日中仕事をして、家に帰ると、2階は36°を超えることもしばしば。
で、寝室にエアコンが居るのは当然ですね。
まぁ、5月に一度熱すぎて部屋で伸びたこともあるし、夜中30℃以上は危険(笑
そして、もう一部屋
PCやそれの関連の物を置いて、PCルームというか、書斎というか??
そんな感じにしている部屋が2階の洋室。
同じ2階なので、寝室同様とても暑い。
余りに熱くて、PCが立ち上げられない日が続く。
当然PSO2も全然進まない。
知らない人が多いので一応書いておきます。
PCに限らず、日本で使用することを前提に作られた電気製品の殆どは、40℃以上の場所で利用することは出来ません。
説明書などをくまなく探すと、使用制限として、40度以下と書かれています。
FAや一部の”企業向け製品”には50度やそれ以上の物も存在しますが、大抵は違います。
そして、発熱部位が多いPCも同様です。
CPUなんかは最高で100度にも達しますが、それを冷やすための空冷です。
一時期からCPUを空冷するための外気吸入口が付いたりもしましたが、それでも依然空冷です。
PCの動作可能温度が30〜35度程度の物が殆どなのは、CPUの廃熱で、他の装置の耐熱温度を超えてしまうからです。
そう言う意味では、「暑い日は使わなければ良い」と言うことに成るのですが?
じつは、もう一つ問題が有ります。
それが、「保管可能温度」です。
殆どの場合、マニュアルにも書いてありません。
これは主に流通向けの指標だからです。
トラックに積んだまま、配送日になるまで1週間放置とかされると、真夏で直射日光があたるトレーラーなどは、内部が50度とか60度になることも珍しくありません。
さすがに、物によっては障害が出ます。
たとえば、回転部分に塗ったグリスが、流れてしまうとか。
使用中、回転中とか出あれば、部品の内部で、伸びるでしょうが、完全に停止している場合は、可動部の外に漏れてしまう場合があります。
また、電解コンデンサなどは、溶液が膨張して吹き出したり、することもありますし、
磁気が飽和してHDDのデータが消える可能性も有ります。
もちろん、そういう事に対して、全て対処してあるような装置は、存在しますが、一般向けにはそんなことは対処していません。
そして、これが一般に50度です。
稼働限界である40度よりも高く設定はしてありますが、そもそもの耐用年数と言う物もありますし、作った製品を1ヶ月くらい倉庫に積んでおくことがあったとしても、数年積んでおくことはありません。(売れ残りは別です。)
ですから、大概の場合40℃を超えると、装置としての寿命は縮み始めます。
50℃程度までなら、直ぐに壊れるほどでは無いという程度でしかないのです。
ですから、PC等を保管してある場所の温度というのはとても重要ですので、真夏に35℃を超えてしまうような場所に放置しておくのは、それだけでダメなのです。
PCやNASが壊れる前に部屋の温度が30℃以上にならないようにする対策が必要なのです。
簡単な方法は、冷房を付けることです。
そもそも30℃以上の部屋でPC作業とか、あたしが生きてられない。
あたしが居る部屋は27℃以下じゃないとダメ
そして、寝室と、書斎と、LDKが全然別の部屋で、1台で二部屋同時に冷やすとか、そういう事が出来ない以上、どうしようも無く2台目のエアコンを購入したのです。
もし、まぁどうしても1台で済ませるというのであれば、書斎の方にエアコンを導入して、寝室を夏場は使わないという方法もあります。
まぁ、何はともあれエアコンが全部で3台になったわけです。
常にフルパワーな訳ではありませんが、「冷やす」をおこなおうとしたときは、室外機が頑張るので消費電力は高くなります。
3台同時に付けるのは、30Aしかない今のブレーカーでは自殺行為です。
また、冷蔵庫が何時入るか分からない。
同時にフルパワーになる可能性も有る。
ということから2台同時に付けるのも自殺行為です。
もちろん、身ひとつですから、複数の場所に同時に付けるつもりはあまりないのですが?
夜の間に室温が28℃を越えてきて、暑くて目が覚めることもあったので、最近は、朝までエアコンは付けっぱなしです。
となると、書斎のエアコンを24時間付けっぱなしにすると言うことが出来なくなってしまいます。
早急に、契約を変えないとダメですね。2台分+αの40Aか、もうちょっと余裕のある50Aですね。
そもそも、エアコンの消費電力がいかほどか知らないのですよねw
15A以下なのは分かっていますが、そもそもこれが10Aであれば、2台付けても落ちないんですよね〜
たぶんこれというのの消費電力を見てみた
冷房消費電力:610W
冷房消費電力:560W
あれ〜? 両方で12A??
気にしすぎだったかも知れない。
|
閉じる
|
|
|
|
|
|
no prev page |
1/1ページ(1件) |
no next page |
|