ティアのたわごと☆其の520
え〜、買いました。
液晶です。
来年まで買わないとか
ここに書いたにもかかわらず・・・
結局もう買ってしまいました。
え〜っとね、
あたしの知り合い達が、みんなそろってディスプレイを買い換えていたから、それを我慢できずにって言うことでもありません。
既に書いていたとおり、ずっと良い値段になるのを待っていたんです。
でも、先日のGW前?に知り合いがパソコンをリニューアルし、それに伴い買ったTFTが不良で、返品(アウトレットのため交換が不可)しに行ったら、24インチ(FullHD)が、GWセールで安く売っていたため、こっちになったとか、
そのほかにも、24インチになった人はいます。
これらはTN方式の安い液晶で、でも、24インチだからそこそこの値段がしていたんですが、4万円を切っていたり、4万円台だったりして、それを、安くなったと買った人たちなのです。
元々、VA方式のばかりで、液晶が10万円以上・・・14万ぐらいしていた頃に比べると突然TN方式の6、7万円の液晶が登場し、どんどん値下がった結果ですから、非常に安く感じると思います。
あたしも、簡易に使うのであれば、この液晶、とくに4万円を切る液晶は、欲しかったです。
LGのです。特別良いと言うことはありませんが、パソコンに繋いで使うだけなら、何の問題もない。
でも、あたしが買うのは、VA方式の液晶、金額は非常に高く、まだ10万円台をうろうろしている
でも、この液晶が・・・この所値下がり気味
どうやら、売り上げがTNに負けて(当然ですね)、じりじりと下がってきているみたい。
12万ぐらいが、相場だったのが、最安値といほどでもない金額で10万円を切ってくる。
最安値は9万円前半に近づき、そして、9万円を切る。
来ました、ついに、夢の8万円台です。
もちろん、良い機種は10万円を超えていますが、あたしが買う程度の物であれば、もう十分寝下がりました。
後は、何時、何所で、買うかです。
悩んだんです。
指定カードで20%還元 11万円
現金特価、9万円
でも、あたしが買うときは、カードです。
カードで、安く売っているところ、
そして、ついに見つけたのです。
104800円 で、送料込み、カード可、ポイント20%還元。
限界まで、値引きしている店は、送料や、カード手数料を取りますので、そう言うの(送料1000円、手数料3%)と比較すると、80400円相当
普通にね、ポイント還元分引いても、83、840円
スゴい金額になっているわね(^^;
もちろんこの金額が、もう特別ではないと言うことで・・・・
そして、いずれはこれよりも下がるのでしょうが・・・・
でも、今買わずして何時買う!!
それこそ、
来月買っても同じ値段なら、今買っても同じ。
来月あがっていたら泣ける。
二の足踏むのはあたしじゃない!!
って事で、買いました(笑
買ったのはこれ
MITSUBISHI VISEO MDT242WG
まぁ、中堅どころという感じでしょうか?
ドット掛けなど、 特になし
良い感じです。
これを使っていると、様々なことに気がつきます。
今までも、LCD-AD202GWだっけ? 1600*1200のを使用していたので、大画面って事に大してあこがれはありませんし、見たときも、重たいとは思ったけど、大きいとは思いませんでした。
結局使っていても、大きくなった感じは全然しません。
でも、広くなった感じはします。
左右への広がりは確実に感じます。
なぜって・・・??
それは壁紙のほとんどが1600*1200で、サイドが開くからですw
後、複数のウィンドウを重ねたときに、重なり度合いが少ないのです。
でも、これは、序の口だったんです。
これは、高機能の部類では全く無く、タダ単に広がれば何でも同じです。
この液晶を買う選択肢に入れたのは、入力切り替えのボタンが、リモコンに全種類有ることです。
D-Sub DVI-D HDMI1 HDMI2 VIDEO1 VIDEO2
6種類の入力を、全部ワンプッシュで変更できます。
ぐるぐる回る方式では面倒なことが、一回でできます。
これが非常に便利のため、今まで、モニターを複数利用していたのが、必要なくなりました。
切り替えるのが面倒なために、2つ用意していたのですから当然ですよね。
そして、思いもがけない、副機能もありました。
入力の多い物になら大抵着いている、PinPの機能です。
これ、どの入力にも対応しているので・・・今までの「アニメ見ながらの作業」が、一つのモニターでできるのです。
しかも、ワイドの液晶なので、子画面が邪魔にならない
ワイドの液晶を使っていると良く思うのは、本当に、幅が広いことです。
大抵のウインドウは、幅いっぱいに使う必要がないというか、使う意味がないのです。だから、子画面のひょじが有っても、かぶらない、
本当に、すごいね〜
ところで、
今回のことで、今までと接続が変わった物が有ります。
今まで、その他の物と一緒に、S端子で繋がれ、アップスキャンコンバータで繋がれていた、PS3がHDMIで接続することになりました。
そうです。ついにFullHDデビューですw
でも、まだAirは見ていません。
まぁその辺りはいずれ・・・
さらに!!
これ、D5に対応しているんです。
多少は気にしていましたよ? えぇ間違いなくねw
ビデオデッキはHDMIが着いていないRD-XD71
だから、これをD端子で繋ごうと思っていました。
なので、これをD3設定で繋ぐと 1080i とまぁFullHDで写るのですよw
ビデオがD5に対応していれば、それで移すんですが、まぁ古いのでそれは諦めて、まぁそれでも、地デジが綺麗に写りますよ
あぁ、地デジって本当に綺麗だったんですね(笑
これで・・・・今まで、セレクタをいくつか経由して繋がっていた物が、直接繋がることになり・・・・
サーバーとSubPCをセレクタで切り替えている以外は、全部直接つながりました。
それとともに、音声のセレクタも整理した結果、これおも一つにまとまりました。
あぁぁ・・・配線がすっきり
大量のケーブルが余りました。
これら似合わせ、さらに、最近使っていなかったPC-9821をお蔵入りにしました。
これも、時代の変化
そうそう、問題点・・・
主電源切ると、DVI-DおよびHDMIが再接続できません。
そう言う物なのかな??
とりあえず、主電源は切らない方向へ変更しました。